
網走のホテルを6時に出て、今日のメインは知床半島です!!
まずは網走近くの感動の怪(みち)。
天気が[怪]しいですが、感動はしませんでした・・・・。
北海道の道全体的にレベルが高いですし・・・。






小清水原生花園に寄ってみましたが・・・
雨が・・・
時期が・・・
花が・・・
景色が・・・orz
天気もどんどん悪化します(´・ω・`)
オシンコシンの滝!
もうすぐ知床です!!
まぁこうなることは知ってましたが(^_^;)
とりあえず来ました知床峠!!
また来ます(リベンジ確定!!)
羅臼国後展望台へ寄り道!
展望台からの景色!
展望台内の展示。
北方領土について勉強できます!
野付半島へ♪
北海道らしい道路が続きます!!
野付半島ネイチャーセンターにて昼食♪
野付半島ネイチャーセンターで昼食!
かにチャーハンと・・・
ご当地別海ジャンボホタテバーガー!!
牛乳ジョッキでセルフサービス(笑)
手順書があるので、順に組み立てていきます♪
完成!
野付産のジャンボホタテ(2Lサイズ以上)が使われており、ボリュームがあり美味しいです\(^o^)/
ネイチャーセンター横には野付半島の碑!
トドワラ行きの馬車
片道500円で連れて行ってくれます(^.^)
私は歩きました(笑)
25分程歩くと着きます!
LINEでつぶやきながら歩くとすぐですし、怖くなくなります(爆)





雰囲気的にこんなところです(^_^;)
トドワラって何?
↑クリックするとwikipediaへ飛びます!
野付半島の先端まで行ってみたけど・・・
見るところはあんまりなかったり。。
野付半島ネイチャーセンターへもどると、国後島が見えました!!
遠くから見たトドワラ
こちらがナラワラ



道の駅おだいとうにて。
ココでも北方領土について学べます・・・。
展望台も兼ねており、3Fからはトドワラや、国後島も見られるそうです。
途中で微妙な展望台?発見!!
とりあえず登ってみた(笑)
・・・特に異常なし!
道の駅スワン44ねむろにて。
北海道の道の駅、変な名称多い気がします。
道の駅の裏手より、風蓮湖が一望できます。
根室市内を走りぬけ、日本最東端の納沙布岬へ

端っこの公園の中で一番広いです(^_^;)
広いので、最東端のオブジェもデカイ!!
ここに車が置けたら最高ですが、侵入できません(´・ω・`)
そして展望台みたいなものが!!
行ってみました。
入場料500円で上に上がります。
エレベータは三菱の高速仕様ですw

高さが96m!
ただでさえ周りに高い建物がないので異様に高く感じます!!
展望台内の望遠鏡は見放題です(^_^)
北海道の展望台に設置されている双眼鏡で、有料のところは少ないようです。
この日は根室市内に泊まりました。
Posted at 2012/09/21 20:20:51 | |
トラックバック(0) | 日記