今回は友達と、鶏さんと3人で行って来ました(*^_^*)
天気も悪く午前中だけですが、沢山歩きました!!

まずはコチラ!!袋田の滝へ歩いていきます。
夜明け直後で暗いのですが、単焦点ならではの明るさでカバー!!
展望台から袋田の滝~
禁断の?奥久慈自然探求路へ
袋田の滝の見えないところが見えます(^.^)
生瀬滝展望台へ
超急な鉄の階段と、石段を20分登り続けないといけない難所(笑)
運動不足には辛いです(;_;)
帰りの下り坂もなかなかハード(笑)
石段の幅も狭いので体が斜めになります。
紅葉はちょうどいいようです。
袋田の滝を後にし、次のポイントへ急ぎます!!
続いてコチラ!!
竜神大吊橋です(^o^)
茨城県常陸太田市の竜神大吊橋は高さが100m、長さは375mあり歩行者専用の橋としては本州一の長さを誇ります。
色づき始めとなっていましたが、もみじは綺麗でした!!
到着が8:20のため、まだ橋は通行止め。
オープンは8:30です。
時間まで紅葉撮影して遊びましょう。
開門とほぼ同時に入場!!
橋の上から撮影しました。
ダムは竜神ダムです。

橋の付け根には龍の絵が!!
橋をわたって反対側から全景!
朝一番に行かないとすぐ満車になってしまうようです。
売店でけんちんうどん(400円)を注文!!
焼きおにぎりと激しく迷いましたが、体が温まっ美味しかった!!
そして、次の場所へ!!
矢祭山!!のあゆの吊り橋
コチラのスポットはかなりマイナーのため、訪れる人は少なく、
閑散としていますが、静かでいいところです。
夢想滝遊歩道へいってみました。
今回持っていったのが単焦点の50mmのみだったので構図がちょっとつらい状態に(笑)
途中お地蔵さんが何箇所かあったり・・・・
小川にそって進んでいくと夢想滝があります。
レンズ的に全部入りません。。。
岩がゴツゴツしていてすごくいい雰囲気なんですが・・・・・
次回広角レンズで再度挑みます(汗)
こんなかんじでドライブ終了
お昼を食べて1時前には帰宅。
その後爆睡(笑)
さて来週は忘年会ですね。
よろしくお願いします!!!
Posted at 2012/11/11 22:02:34 | |
トラックバック(0) | 日記