• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@エコのブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

水温と外気温とアイドリングストップの関係

久しぶりに真面目な考察(笑)

さいきんめっきり寒くなったため、燃費の大敵である停車時にアイドリングストップしない状況が多発してきました・・・・

夏は家を出て最初の信号までにはアイドリング可能な水温まで(46℃)上がりましたが、今は30℃前後・・・

しかも、46℃になってもエンジンが止まらない。。。


ということで、公式の攻略本こと、ディーラー備え付けの“整備書”を見せてもらい納得!!




どうやら、外気温も判断要素に入っているようで、気温が下がるごとにアイドリングストップの要求水温が上がります(^^ゞ
大体ですが・・・・

外気温15℃以上・・・水温46℃から許可
外気温10℃付近・・・水温48℃から許可
外気温 0℃付近・・・水温50℃から許可
外気温-5℃付近・・・水温68℃から許可
外気温-10℃付近・・・水温68℃から許可

上記はECONオフ時です。
暖房使用時は室内温度も加味されます(´・ω・`)


で、ECONオン時は・・・
気温30℃以上と、-5℃以下はアイドリングストップが許可されません。

ん?30℃以上でも止まった記憶が・・・・??


↓参考資料・・・・。


Posted at 2012/12/04 22:43:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | インサイトTips | 日記

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45 67 8
91011 121314 15
1617 181920 21 22
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation