• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@エコのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

山梨へ♪Part2

山梨へ♪Part2山梨ドライブ2日目です。

南アルプス市内のホテルで一泊し、午前7時に出発♪
今日もいい天気で、定番ルートを回っていきます!

D600
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED





まずは平沢峠へ

やはり八ヶ岳は美しい...



八ヶ岳高原ラインから東沢大橋へ



白樺湖からビーナスライン経抜けました。












白樺湖は凍結していたが、一部溶けてきたようです。



浅間山。






今日のビーナスラインは路面は乾いているので快適に走れました。



富士見展望台へ。



















ここで、アルプス周辺の天気が良かったため。。。。


大移動!




安房峠トンネルを抜けて、岐阜県へ!



駐車場到着。




新穂高ロープウェイで雪山の中へ!




2本のロープウェイを乗り継ぎますw



窓の外はすごい景色!




比較的ロープウェイ内は空いていたので、あちこちの窓から周囲を見ることができました。




終点の西穂高口駅の2156mへ。

気温は-5℃(午後3時)


















展望台からはアルプスが一望。




やっぱりココは冬がいいね♪


駅周辺もちょっと散策してみましょ。





















おやつの飛騨牛串 500円・・・



あっという間に最終ロープーウェイの時間が迫り、下山♪

思いつきで走りまくった2日目でしたが、時間切れのためココで帰還しました。


新穂高ロープウェイの最寄り?ICの松本インターから400km走って自宅へ。

22時には自宅へ戻ってきました。


久々に沢山走って大満足のドライブでした。


走行距離:1032km
燃費:25.1km/L
Posted at 2017/03/15 21:21:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
192021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation