• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@エコのブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

リーフで長野ドライブ201809

3連休天気が悪く、遠くへ行けなくともドライブはしたいということで、開通した志賀草津道路へ。

前日の午後7時過ぎに出発。

D610+
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED




国道50号を西へ。

夕飯がまだだったので、ファミマで充電しながら自分はすき家へ。
ファミマの隣のホンダにも急速充電器が設置されている( ̄▽ ̄;)

ホンダも結構本気だねぇw



あとはひたすら50号を西へ走り碓氷バイパスを楽しく登って、道の駅 ヘルシーテラス佐久南へ。



急速充電器は50kw機なので、結構がっつり入ります♪



ここでしばし仮眠・・・(˘ω˘)




佐久南を出発したら夜が明けてきました。





雲が晴れて蓼科牧場でちょっと撮影w




白樺湖へ進んでいくと、厚い雲がΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン




白樺湖畔のローソンが改装したらしいので、朝食をここでと思ったら開いてない・・・
24Hじゃなくなっていたww

ここで朝食調達できないと、この先食糧なし( ̄▽ ̄;)
まぁいいかww



富士見展望台は雲の中~
10分ほど待ったけど晴れそうにないので先に行きます。

空は明るいから、2000mくらいまで標高上がれば雲の上に出るかしら?





ビーナスラインを走り美ヶ原の山本小屋へ。

40kwhリーフだったら佐久で充電すればビーナスラインは全然走れる(*´ω`)



牛伏山登山( `ー´)ノ








20mm単焦点しか持って登って来なかったのでズームは無しですw











道の駅美ヶ原美術館をバックに撮影








今回は道の駅はパスして、反対側の美ケ原自然保護センターへ。
一回降りて登りになおさなきゃいけないので、なかなか行きにくいのですが、久しぶりに来ました。













美ケ原自然保護センターには200vの普通充電が2台あります。
しかも無料(´∀`*)ポッ
ありがたく入れさせていただきます(/・ω・)/



王ヶ頭まで軽く登山~





雲は多いけど、大半は自分より下にあります♪



遠くには北アルプス





王ヶ頭ホテル

山の上の豪華なホテルでかなりお高いらしいw













王ヶ頭登頂♪



1時間ほど散策して電池も9%ほど回復。

さて、続いて志賀草津道路から関東へ戻ります。




菅平高原経由です。

標高1900mで電池残量50%なので、下り方向の航続距離はかなり伸びるため、志賀高原の手前まで充電は不要になります♪



道の駅やまのうちでしっかり充電。
道の駅では珍しく、30kwのちょっと出力が高いタイプ。
充電中プリウスPHVが来たので譲ったのですが、無料じゃないということで充電せずに行っちゃいましたw



午後は天気がいまいちなのですがここだけは視界がありました。







道の駅 八ッ場ふるさと館へ。
さすがに夕方になってしまったのでダムカレーパンは売り切れでした・・・というカバンが一切ない(;´Д`)

渋滞をよけながら一般道で自宅へ。



久しぶりの飯は壱番亭岩瀬店のごま冷やし中華。




今回のドライブはこんな感じでした。


走ったぜ(´∀`*)
Posted at 2018/09/26 22:54:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年09月24日 イイね!

3連休最終日は長野へ・・・

3連休最終日は長野へ・・・デジイチのRaw写真現像していたら日付が変わってしまったので、upはそのうちに。

久々に美ヶ原道路登ってみたけども最高でした(´∀`*)ポッ
Posted at 2018/09/26 00:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234567 8
91011 12131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation