• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@エコのブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

長野・群馬ドライブへ

年末年始、やっぱりちょこちょこ用事が入って遠くへ行けず、近場をかるく走ってきました。

深夜の北関東道を西へ。

水戸出発時バッテリー残量は80%でしたが、気温も低く暖房使用のため80km/h巡航
でできる限り電費よく走行・・・



最初の休憩は群馬県の波志江PA

併設のコンビニがセーブオンじゃなくてローソンになっていた!!



残量は結構少なめ。
100km/h巡航だとどかなそう(笑)




続いての休憩は横川SA

バッテリー的にはこれから上り坂が続くので入れておきたいところである。



写真はないのですが、このあと佐久南の道の駅で充電&仮眠して6時起床!

-8℃でした。

充電して92%まで入り、仮眠と暖房で84%ほどまで低下しました。
エンジン回さず暖房利用できるのはいいです(*´艸`*)




とりあえずコンビニでコーヒーと朝ごはん調達♪



サクサクっと山を登ってやってきましたビーナスライン♪
2019年初ビーナスですね。




凍結している白樺湖。





富士見展望台へ移動





富士山チェック!





ビーナスラインは積雪もほとんど無く快適でした。(ガッカリ)



諏訪の方へ降りて立石公園へ。









白樺湖が一望できるいいところです。

晴れ予報でしたがここも雲が多い^^;

諏訪市内へ降りて充電しようとしたのですが、どこのQCも使用中でしたので、諏訪湖畔を少し散策。











すごい湯気出てる?

諏訪市役所の無料QCが空いたので移動!
無料はいいですが、結構激戦区かも?

隣にお城があるので散策してみました。









高島城というらしい。

お堀の水は凍結中。攻城しやすくなってる?


隣のファミマでコーヒーを購入して車に戻ると充電待ちが発生していましたので、25分で切り上げて上田市へ。



展望台があるということで、行ってみたのですがずいぶんと山の中&未舗装でビビりましたw

狭いのですが対向車来なくてよかったε-(´∀`*)ホッ



展望台はしっかりしていました。





群馬県へ戻り、草津へ。



道の駅で無料QC。
ちょうど登って減ってたので助かるねぇ~

充電後は草津温泉散策。

手ぶらだったので温泉へは行きませんでしたが、今度入ってみようかな?

ここで遅めのお昼をと思ったのですが、ちょうどどこのお店も中休み中or人が並んでいる状態だったのでパス!















道の駅やんばでお土産を購入。
中途半端に雪道走ったから車が汚い(´ε`;)





夜は光るっぽい。




ダムに沈む部分の工事も着々と進んでいますね。

草津で充電すれば位置エネルギーで水戸までの帰りは無充電で帰れます。

今回は687kmを日帰りで走って充電は5回でした!
Posted at 2019/01/06 22:57:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
678 9101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation