• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@エコのブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

絶景の中のお昼

絶景の中のお昼お弁当が320円でもすげえうまい(≧ε≦)

景色が良ければすべてよし!

晴れて良かった♪
Posted at 2009/05/23 20:58:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月23日 イイね!

高速で~

高速で~特急はくたかくらいの速度で走ってましたが以外といい燃費~


だけど純正タイヤ怖い…
Posted at 2009/05/23 20:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月23日 イイね!

給油

給油レガシィ軍団を引き連れて給油中…
Posted at 2009/05/23 04:02:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月22日 イイね!

インサイト乗りだけと、新型プリウス試乗!!

インサイト乗りだけと、新型プリウス試乗!!歯医者の帰りに新プリ試乗してきました。

私がインサイト買ったホンダの隣にある、トヨペットへインサイトで乗り込みましたw
なんか凄く場違いな気がするけど気にしないww

店頭には新プリの姿はなく、店内に飾ってあったので店内でじっくり内装チェック!

タイヤはBSエコピアが純正装着か…

いろいろなめ回してみていたら営業マンが来たので、試乗できるか聞いてみるとちょうど前の試乗した方が帰ってきて、乗り回してきました。試乗会は本当は明日かららしいのですが、乗ることができました♪

さてインプレッション♪

基本的にインサイトとの比較になりますw

□インテリア
写真で見るとインサイトより高級感がありますが、触るとプラスチック~
コストもそれなりに削減されているようですが、見た目だけはしっかりしているところがトヨタって感じ?

□出発!!
ブレーキを踏んで、スタートボタンを押すとスタンバイになり、シフトレバーをDへ持っていくと走り出します。
当然モーターだけで、エアコンの音しかしません。。。

□街中走行♪
トヨタから出てすぐ思ったこと・・・
発進時アクセルを結構踏まないと加速していきません。。。
0発進のグイッという加速ができないようです。。。
それ以外はとてもスムーズで快適~
いつエンジンが動いているのかとかメーター表示見ないと判りません。

□ブレーキ
停まるときは、インサイトもプリウスも回生ブレーキで充電しますが、インサイトは普通車から乗り換えてもほとんど違和感は感じませんが、プリウスのブレーキペダルのタッチは独特で、変な感じです。
ブレーキペダルというよりは、ばねがついたペダルを踏んでいるような感じでした。
インサイトは10km/h、プリウスは7km/hまで回生ブレーキが働き、インサイトはエンジンストップ、プリウスはモーターでクリープ開始。
わざわざモーターでクリープ作らなくてもいいと思うのだが・・・

□加速
パワーモードでグイッと踏んでみると良い感じに加速してくれます。
ただ、0からの発進加速では出だしがもっさりしてますね・・・何かの制御が入っている模様?
インサイトの0発進は踏みすぎるとホイルスピンしてVSAが介入しますww

□コーナリング
街中しか試乗できませんでしたが、交差点とちょっとしたカーブを曲がってみたところ、ホンダとトヨタではだいぶ味付けに差があるようで、切れ格の設定なのか、インサイトより1割~2割程度ハンドルを多めに切らないと曲がってくれません。
あと全体的に足回りがフワフワしていて路面の情報がほとんど伝わってきません。ロール量は思ったより少ないような気がしましたが、重心のはちょっと高い気がします。私としてはインサイトのほうが好みです。

□シート
ノーマルとレザー両方乗ってみましたがしっかりしていて良いかも。ホールド感はインサイト、クッションのやわらかさはプリウスでしょうか。

□メーター
とりあえずハンドルの向こうに何もないダッシュボードはちょっと微妙。エネルギーフロー画面は結構見やすかったですね。

□まとめ。
プリウス非常に良い車でした。
ただ、インサイト比横幅+4cm長さ+10cmはちょっと大きすぎかなと。

あと営業マンの方・・・
私がインサイト乗っているせいか、非常にセールスしにくそうな感じでw
インサイトの比較ばかりを勉強したみたいです。
そもそも1300ccと1800cc、5ナンバーと3ナンバー比べてどうするんでしょうか・・・w
クラスが違うと思いますが。

いろいろ書きましたが、THSはかなり良い出来になっているので、ハンドリングと外観と、足回りが納得できれば買いですよw
インサイトにTHSが乗っかれば最高なんですけどね。

まとまり無いですが、以上感想でした。

Posted at 2009/05/22 16:16:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月22日 イイね!

超燃費アタック!?

超燃費アタック!?フィット(1.5S5MT 16インチホイールw)で超燃費アタックしてきました。

ルートは自宅→R51→R356→R6→自宅で、高低差無し。

最近燃費走行ばかりしているせいか、インサイトもビックリの数字が出ました。

まだ伸びそうな感じなので、26位は行けそうです。

さて寝ますか~
Posted at 2009/05/22 01:45:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
1011 12 13 1415 16
17 18 19 2021 22 23
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation