天気悪いけど長野へドライブ!!!! 
今回はケーズイフト氏とツーリング形式でドライブ!!
家を午前1時に出発して、行きは国道50号トコトコ・・・と。

筑西桜川IC前の駐車場で待ち合わせ・・・
水戸より大宮からのほうが所要時間はかからないらしい。。。
親まで小山で給油しようと思ったら、いつものゼネラルが24時間営業じゃなくなっていて、給油できなかったのでその先のエネオスで給油しました。

そして、そのまま群馬で国道18号へ入り、いつものように碓氷バイパスの駐車場で休憩。。。
雨降ってきたしorz
最初の目的地平沢峠へ!!

しかし、曇が邪魔で八ヶ岳見えず!!!!
居れば居るほど悪化して来るみたいなので、エコーラインからビーナスラインへ~

しかし・・・案の定雲の中。

そしてキスゲがいい時期らしく、渋滞+濃霧の中を進みます。。。

これ以上に最悪なビーナスラインは無いだろうというくらい最悪でした(涙)
そのままビーナスラインを進み美ヶ原高原へ美術館で軽食~

物見岩から眺めても微妙な天気。

車山よりはましだったかな???
武石峠から降りて、白樺平で休憩。。。

ここも先客がいらっしゃったので、ちょっとずらして停めました。
ビーナスラインから北北東の方向は晴れていたので、それを信じて渋峠へレッツゴー!!
高速に乗って、松代PAで暑いくらいの太陽登場!!

さすがに30℃超えたのでエアコンをオン・・・
国道292号へ入ってぐいぐい登ります。

横手山は混んでいた・・・

昼時だったら停められないだろうな~と思いながら中を偵察・・・

軽食とテーブルが30名分くらい??

オフ会で使うには駐車場と時間しだいかな?
国道最高点へ到着。

また曇ってしまった。

過去12回中曇りは3回・・・曇り率25%になりました。

と思ったら晴れも登場・・・夏にしてはだいぶ空がきれいだなぁ。


最近行っていなかった毛無峠へ~

ここで再び雲に阻まれていい写真撮れず。。。撃沈。

志賀草津道路へ戻り、草津へ・・・

これはキスゲ? あちこちで咲いていますが。

道の駅草津~

この歩道橋を渡る目的で通る人は少なそう。道路渡ったほうが早いからね。
激混みの草津の温泉街を抜けて、嬬恋パノラマラインへ!

パノラマラインは晴れました!!
ここは走りに専念しつつ、撮影♪

初めて橋の上で停車してみました。ここはほとんど車が通らない穴場なので(^^♪

下を見ると結構怖い。

高所恐怖症じゃなくても怖いです。。。
キャベツと一緒に写真撮りたかったけど、日没+収穫済みでした。残念。。。

ということで今回の記録!!

高速乗ってからエアコン使用していたので燃費はこんなもん。。。それ以上に高低差が凄かったのでしょうがないかな~
|
flightradar24 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/05/13 00:46:33 |
![]() |
|
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/10/27 22:00:02 |
![]() |
![]() |
テスラ モデル3 2021/11/27発注 2022/3/3納車 |
![]() |
ホンダ S660 緑色のS660買いました。 |
![]() |
しろくじら (日産 リーフ) 契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ... |
![]() |
ホンダ フィットハイブリッド GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ... |