• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@エコのブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

大掃除。

大掃除。今回はクローゼットのなかのいろんな空箱を破棄してます(≧∇≦)


携帯の箱がたくさん出てきたので並べてみました~

最近まで同じ大きさで統一されていたのが、充電器や充電台が別売になったことで、今回の箱からスリムになりました(笑)
Posted at 2009/11/28 12:40:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月27日 イイね!

交換♪

交換♪今日は定時で帰宅し、先日購入したジャッキで楽々交換♪
40分ほどで交換完了しました!!

これでいつでもどこでも出撃できます。

スタッドレス履き立てはふかふかして乗り心地が良いなぁ~

しかしこのタイヤ、このフィットを買ったときについてきたタイヤとスタッドレスですが、扁平が何故か70(純正は65)で、外形が3%ほど大きくなっていますので、燃費マネージャーを調整して正しい値が出るようにしました。

日曜どこへ行こうかな~♪
Posted at 2009/11/27 20:10:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月26日 イイね!

フィットに!!!!!

フィットがマイナーチェンジしたみたいですね。

以下転載

ホンダ、フィットを一部改良&新グレード設定


 ホンダは、フィットの一部装備内容を変更するとともに、エコカー減税+補助金に対応する新グレードを追加し、販売を開始した。

 一部改良では、全タイプのフロントコーナー(三角窓)に高熱線吸収/UVカット機能付きガラスを採用、Lグレードにディスチャージヘッドライトや本革巻ステアリングホイール、エアコン連動温調機能付きアッパーグローブボックスを標準装備、 RSにテールゲートスポイラーや新デザインの16インチアルミホイールを採用、1.3L(FF)に5速MT車を新設定した。
 
 新たに追加されたモデルでは、1.3リッターエンジン搭載車に、スマートキーシステムやETC車載器、Fパッケージの装備などを装着した『G・スマートセレクション』を追加。
 
 また、1.5リッターモデルには、G・スマートセレクション』の装備に加えて、LEDストップランプ&LEDテールランプ、クルーズコントロール、リヤシェルフ、フルオートエアコン、 運転席&助手席シートヒーター、メタリック塗装フロントグリル、スウェード調ファブリックインテリアなどを採用した『X』を設定した。

 なお、この『X』は、エコカー減税75%軽減およびエコカー補助金に適合する。
 
 ■価格
 G(1.3リッター):119万7000円から137万2600円
 G・スマートセレクション(1.3リッター):132万円から149万5600円
 L(1.3リッター):146万円から163万5600円
 X(1.5リッター):146万円から163万5600円
 RS(1.5リッター):169万円から186万5600円

以上転載。

1300ccにMTがつきました。
ギア比はRSよりワイドの燃費重視した物になっており、私が乗っているGD3と同じギア比ですね。
そして、気になるのが1500ccはクルーズコントロールが標準装備されている点。
レーダー機能はなさそうですが、高速1000円で高速を利用するユーザーが増えてくるのでこういった装備は結構便利かも???


なぜインサイトにつけてくれないんだか・・・


これで次のインサイトにもクルーズコントロールがつくはず。。。。
今の装備的にフィットが凄くお買い得に見えてしまうなぁw



HDDに眠っていた車載動画をupしてみました。
なんかいろいろ違うかもしれませんが(笑)
Posted at 2009/11/26 23:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月25日 イイね!

タイヤ交換準備

タイヤ交換準備便利な道具買ってきました~


フロアジャッキの方が安かったけど、すぐ壊れられても困るので、コイツにしました。場所とらずにしまっておけます(^O^)


あとで冬用に交換しないとね♪
Posted at 2009/11/25 20:29:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月25日 イイね!

フィットで無給油1000キロ…

フィットで無給油1000キロ…インサイトでは3回ほど達成済みの無給油1000キロ。
フィットでも出来ないかな~と計画中(笑)

インサイトからIMAを外したような車なので、平坦で信号の少ない道で(水戸市→神栖市)27km/Lを記録してますw


このペースで走り続けられれば1000キロは走れそうですが、・ギア比の関係で、高速は燃費が伸びないので使用不能。通勤でも20km/Lが限界なので不可。
・休みのうちに1000キロを下道で走りきる(爆)
・首都高は燃費が最悪なので、使わない・峠は燃費が悪いので極力通らない
・往復でちょうど1000ちょっとの距離

以上の点を考慮すると…



水戸~八戸往復 1075km!!!


あ、そろそろ雪…(;;゚;Å;゚;;)
Posted at 2009/11/25 08:13:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 34 567
8 9 10 11 12 13 14
1516 17 18 19 2021
2223 24 25 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation