
天気予報を見ると、福島が晴れマークだったので、悩んだ挙句行くことにしました。
悩みすぎて、出発が10時過ぎてたため・・・・・・・・・・

道の駅つちゆに着いたのが午前3時・・・
着いたときには既に夜明けを迎えてましたww

毎回磐梯行くと雲海を見れるんですが・・・・・

日の出も見れました♪

サクっと火星到着!!!!

もちろん無料の超早朝アタック!!!!

浄土平は強風で、ガスが充満・・・・・(;´Д`)

いつもの場所で撮影♪

アップで撮影。

もういっちょ(`・ω・´)

浄土平はガスで霞んじゃってます・・・・・
停めためたかったけど、今日はやめたほうがいいですね。

火口をズームイン!!

新しい駐車ポイント発見!!

ココって以前止められなかったような・・・

落石防止柵の上からこんな感じで撮影可能・・・・

歩いている人多いのかな??
足跡いっぱいw

やっぱり磐梯吾妻スカイラインは良いところだ(謎)

浄土平駐車場に移動して、火星探査開始w

広すぎて、車をどこにおいていいのかわからず・・・・

このあたりがバランスいいのかな???

さてさてこの後は喜多方ラーメンを食べに移動♪

磐梯吾妻スカイラインはちょうど新緑が綺麗な時期でした~

国見台駐車場に停めて、磐梯山独り占めしようとしたら、他の車停められちゃって???
残念(´・ω・`)

喜多方のばんない食堂で肉そば(900円)をゲットw

途中で磐梯山展望場所という看板があったので停まってみたけど霞んじゃってます(ノД`)シクシク

時間的には夕方の方が順光で綺麗に撮影できそうです。

場所はこちら・・・・

磐越西線も撮影できますww

布引高原到着

菜の花がちょうど時期で綺麗でしたよ~

風車の写真が続きますww

完全に雲が夏ですね~

インサイトも菜の花にうもれてみた・・

さらにうもれて・・・

そういえば、高原の端っこに風車の羽が置いてあったり…
間近でみると大きい!!(長さ36m)

かるくドライブしたかったたげなので、このまま帰宅♪

インサイト隼人さんからお誘いいただいたので、常磐道を南下してうみほたるへ!!!!

なぜかFitに乱入され(爆)
3台でまったりオフwwww
12時過ぎに解散してそれぞれ帰宅・・・
でも俺は千葉県側から下道で。。。

波崎で風車見て帰宅。
V80も十分デカイ!

Vestas機はブレードがしなってるなぁ~

海岸沿いの道路・・・
地元の人飛ばしすぎw

今まで行かなかったVestas機攻略完了・・・

いつもの直線で軽く写真撮影して…

かえりました。

航続可能距離・・・
964km走っているのに、141キロ+60キロは走れそうですが・・・・( ゚д゚)ムズ

30.9km/L!!
Posted at 2010/06/13 18:46:34 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 旅行/地域