• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@エコのブログ一覧

2010年06月17日 イイね!

取りあえず買っておいた。

取りあえず買っておいた。ipad用画面保護シート

ブツが来る前に先に購入w


んで気になったのがイーモバイルから出ているPOCKETWi-Fi…

これがあればネットブックでも、ipadでもドライブ先の車の中でネットやり放題!!!

しかもケーズデンキで今月中にご契約の方は本体代0円らしい…



実際にipadを使って判断したいが、届くのが30日ということで、試せません(爆)


orz
Posted at 2010/06/17 00:10:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月15日 イイね!

いつのまにかニコニコ動画の・・・

いつのまにかニコニコ動画の・・・ユーザー領域が増えてた!!!

少し前まで8GBで、そろそろいっぱいになるなぁ・・・と思っていた矢先、今日確認したら、40GBに増えてた(爆)

いきなり5倍に増えてるしw


ということで、ニコニコで最高画質を狙って風車の動画を投稿。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11077603

フルハイビジョンで、8Mbpsです。

YouTubeより4倍以上ビットレートが高いので、高画質になるはず・・・・



PCスペックもそれなりに必要かも??


そして話は変わり、いろいろ悩んだ挙句、話題のipad発注!!

届くのは今月末かな~

初めてのリンゴ社の製品なので、どういう感じになるかわからないけど楽しみですww


Posted at 2010/06/15 23:58:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月15日 イイね!

土日の燃費結果

自宅(水戸市)→道の駅はなわ 33.1km/L
道の駅はなわ→道の駅つちゆ 25.6km/L
道の駅つちゆ→浄土平駐車場 10.5(スポーツ走行w)
浄土平駐車場→坂内食堂 60.0km/L (上限値)
坂内食堂→布引高原 24.9km/L
布引高原→セブンイレブン 60.0km/L(上限値)
セブンイレブン→里見牧場 28.4km/L
里見牧場→自宅 60.0km/L(上限値)


自宅→友部SA 27.5km/L
友部SA→守谷SA 30.3km/L
守谷SA→海ほたるPA 33.5km/L
海ほたるPA→セブンイレブン 34.2km/L
セブンイレブン→波崎海岸 36.0km/L
波崎海岸→自宅 35.8km/L
こまめに記録してみました。

んで1009km走って給油ランプはまだ付いてません…


週末は給油だなw
Posted at 2010/06/15 08:20:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月14日 イイね!

布引高原の動画

車載は死ぬほど撮影したので、普通に撮影してみました(笑)

これがまともなカメラの使い方かなw




Posted at 2010/06/14 06:57:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年06月13日 イイね!

土日の出来事。

土日の出来事。天気予報を見ると、福島が晴れマークだったので、悩んだ挙句行くことにしました。

悩みすぎて、出発が10時過ぎてたため・・・・・・・・・・


道の駅つちゆに着いたのが午前3時・・・

着いたときには既に夜明けを迎えてましたww


毎回磐梯行くと雲海を見れるんですが・・・・・



日の出も見れました♪



サクっと火星到着!!!!



もちろん無料の超早朝アタック!!!!



浄土平は強風で、ガスが充満・・・・・(;´Д`)



いつもの場所で撮影♪



アップで撮影。



もういっちょ(`・ω・´)



浄土平はガスで霞んじゃってます・・・・・

停めためたかったけど、今日はやめたほうがいいですね。



火口をズームイン!!



新しい駐車ポイント発見!!



ココって以前止められなかったような・・・



落石防止柵の上からこんな感じで撮影可能・・・・



歩いている人多いのかな??
足跡いっぱいw



やっぱり磐梯吾妻スカイラインは良いところだ(謎)



浄土平駐車場に移動して、火星探査開始w



広すぎて、車をどこにおいていいのかわからず・・・・



このあたりがバランスいいのかな???



さてさてこの後は喜多方ラーメンを食べに移動♪



磐梯吾妻スカイラインはちょうど新緑が綺麗な時期でした~



国見台駐車場に停めて、磐梯山独り占めしようとしたら、他の車停められちゃって???
残念(´・ω・`)


喜多方のばんない食堂で肉そば(900円)をゲットw



途中で磐梯山展望場所という看板があったので停まってみたけど霞んじゃってます(ノД`)シクシク



時間的には夕方の方が順光で綺麗に撮影できそうです。



場所はこちら・・・・



磐越西線も撮影できますww



布引高原到着



菜の花がちょうど時期で綺麗でしたよ~



風車の写真が続きますww



完全に雲が夏ですね~



インサイトも菜の花にうもれてみた・・



さらにうもれて・・・



そういえば、高原の端っこに風車の羽が置いてあったり…


間近でみると大きい!!(長さ36m)


かるくドライブしたかったたげなので、このまま帰宅♪



インサイト隼人さんからお誘いいただいたので、常磐道を南下してうみほたるへ!!!!



なぜかFitに乱入され(爆)
3台でまったりオフwwww

12時過ぎに解散してそれぞれ帰宅・・・


でも俺は千葉県側から下道で。。。



波崎で風車見て帰宅。

V80も十分デカイ!



Vestas機はブレードがしなってるなぁ~



海岸沿いの道路・・・

地元の人飛ばしすぎw



今まで行かなかったVestas機攻略完了・・・



いつもの直線で軽く写真撮影して…



かえりました。



航続可能距離・・・

964km走っているのに、141キロ+60キロは走れそうですが・・・・( ゚д゚)ムズ


30.9km/L!!
Posted at 2010/06/13 18:46:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12 3 4 5
6 7 89 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 2122 2324 25 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation