• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@エコのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

地震と、えこしらんぷり@番外編

地震と、えこしらんぷり@番外編今日の朝の地震はすごかったw

地震が来る前になまず速報βが受信&通知!
『地震速報 福島沖の深さ50kmでM6.5の地震発生しました。予想される最大震度は震度5弱です。』

↑の表示の10秒後、ゴゴゴゴという地響きのあと大きな横揺れ!
横揺れが始まってから、携帯の緊急地震速報がきましたw相変わらず遅い(爆)

揺れている最中に外を見ると、周りの家で電気がつき始めみんな起きだしてました。

そのせいもあり、今日はなんとなく寝不足です・・・・(=_=;)


ネタ不足なので、ちょっと前のお話・・・

ということで、3連休中暇だったのでフィットで山登り♪

場所は近くのお山。私が朝ゆっくり出てちょうどいい距離ですw

インサイトとはちがい、4000回転が一番美味しいですね(・∀・)ニヤニヤ

ウルトラグリーン交換したばかりなのでスムーズに吹け上がって、回し過ぎちゃう(汗)

MTと、峠の相性は抜群です。



帰りはいつものアレ・・・


『エコシランプリ』

ギア比がクロスなのと、速度域が速かったので、N走行(アイドリング有り)多用です。
5速でエンブレ利かすより、Nでアイドリングしていたほうが燃費いいという・・・・汗


そんなかんじで、ガンガン下って行きますw

フィットで下るとどこまで行けるかな?


結果は・・・・




59kmでした。

同時表示ができないので動画で。



インサイトで下ると・・・70超えられるかな?
また暇だったら行ってこよう(^^)
関連情報URL : http://youtu.be/aK8qaGgQ3Qk
2011年07月30日 イイね!

ログ!!と通勤燃費!!

ログ!!と通勤燃費!!ブリッツのタッチブレインで走行ログが書き出せるようになったので、取り込んでみた!

通勤燃費測定のデータですw

I/J1が燃料噴射量を表してます。


最高回転数が1800行ってなかったり、停車回数が8回で、1400sec~1514secの間は強制充電に入ってますね(・∀・)ニヤニヤ

ちなみに通勤メーター燃費は34.3km/Lでした。

気温が22℃じゃあまり伸びませんm(__)m
Posted at 2011/07/30 22:33:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月29日 イイね!

夏はどこへ??

夏はどこへ??今日は3連休最終日!

富士山でも見に行こうかと思ったけど、お財布が寂しいw

ということで、近場の?茨城空港を見てきました。

完成してから一度も行ったことなかったので見学ですw



が、


ナビが言うこと聞かないので、レグぽん(IS04)のグーグルマップで案内開始~

3分で電源落ち再起動・・・


お前もかw



ということで、看板を頼りに・・・・



あれ?空港マークが消えたぞ??



利根川????

あれあれ?



迷いました(爆)




余計に走りまくって、なんとか到着。


1Fの出発ロービーはガラガラ・・・

2Fの展望台は子供たちでいっぱいw


18時の札幌便まで時間があったからということにしましょうw


今日は雨が降ったりやんだり、気温が上がったり下がったり・・・夏はどこへ行ったのでしょう?
Posted at 2011/07/29 19:27:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月29日 イイね!

福助

福助昨日の夕飯はスケ隊長と福助という水戸市内のラーメン屋へ。

限定のつけ麺をゲット!!
つけ汁の中に豚肉や、もやしが具沢山で、醤油ベースの不思議な味でした(^^)

コレはハマリそうです!


近いからまたちょくちょく通ってみよう♪

限定20食なので、ないときもありますw
Posted at 2011/07/29 17:30:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | らーめん | 日記
2011年07月27日 イイね!

被災証明発行している市町村

被災証明発行している市町村常磐道は水戸から北のICを利用すると被災証明提出により無料になります。

どこの市町村まで発行しているのか(家具の破損や、震災当日に住居していれば発行してくれる市町村)をまとめてみました。

家に被害が出て発行できるり災証明は、全部の市町村にて発行できるので、除外してます。(濃い緑色は住んでいただけでり災証明発行するので含めました。)


ってぜんぶやんw

書きながら調べてみたら、染め終わりました・・・orz


水戸ICが混むのも納得できます・・・


各市町村のHPと、ソースを元に作成しました。

他の県も調べてみようかな?

この調子だと、東北全市町村発行しているだろうな~
栃木は北部だけ?
群馬は???


気になります。
Posted at 2011/07/27 23:16:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
34 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 2223
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation