交換してから2日通勤で使ってみましたヽ(´ー`)ノ
結果・・・
月曜日行き
月曜日帰り
火曜日行き
火曜日帰り
恐らく空気圧3.2kエコピアよりよく転がるようです。
よく転がるがゆえ、今までより早めにアクセルオフしないとブレーキを踏む量が増えてしまいますね。
燃費で遊んでいたら、給油しろとの警告が出たので、週末気が向いたら給油しますヽ(´ー`)ノ
(給油警告灯点灯:1081km走行時)

で今日は早速先日届いていたPCをチューニング

電源入れる前にフタを開けるのはデフォになってますなw
メモリ増設ヽ(´ー`)ノ
2GB構成でPCをで安く購入して、
ケーズデンキで4000円だった4GB2枚組のメモリへ交換。
2GBを引っこ抜いて挿すだけ。
そして鬼門のSSD。
交換してリカバリかけたら、容量が少ないためセットアップを終了しますって言われました。
512GBのSSD買えって!?
仕方がないので、HDDに入っているデータをそのままSSDへお引越し。
出荷時点で28GB程度の容量でしたのでIntelからでているお引越しツール使ってみたら。なぜかドライブが選択できず。
調べてみるとGPTパーティションはコピー出来ないらしい。
更に調べると。ウエスタンデジタルから同様のツールが提供されており、
ウェスタンデジタル製のHDDがインストール時に装着されていることが条件ということで、部屋に転がっていた2TBのHDDを挿してインストール!お引越し完了!!
電源投入後、20秒強で立ち上がるパソコンの完成ですヽ(´ー`)ノ
そのまま売却します(笑)
Posted at 2012/08/21 22:42:26 | |
トラックバック(0) |
燃費 | 日記