• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@エコのブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

4年前のネットブックを強化してみよう!

現役バリバリで使用しているmsiのネットブック!

今年12月をめどに更新予定でしたが、金欠のためWindows8proへアップグレードして少し延長して使用することにw


簡単に言うと、



を、


こんなかんじです(爆)



で、Windows8にしたらちょっと足りないんですよ・・・

メモリーが・・・。


ネットしているだけでメモリ不足になるので、追加しましょう!!




Amazonで購入!1GBを増設し、合計2GBへ

1200円で1GBのメモリが買える時代・・・素晴らしい(笑)


開けるならついでにと、ポチッとしてしまったのがこちら。





Intel製のPro Wireless 4695 AGN 11a/g/n 300Mbps

と、

アンテナ線




パカっと外して、さくっと引っこ抜きましょう( ̄ー ̄)




以前着いていた無線LANは11a/gの54Mbpsで、ちと遅かった・・・
そこで最新の“n”(300Mbps)に対応した基盤に入れ替えました。


で、“n”はアンテナが2→3本へ増えたので、線も増設!!


液晶裏へは隙間が皆無で通せなかったため、キーボード下に入り込ませました。

メモリも取り付け、蓋して起動させると無事認識。




速度も300Mbpsに!!

有線より速くなりました。


これで2年は持つかな~!


こうやってみるとノーパソもソコソコパーツ交換できるんですよねぇ~。

HDD...遅いな
Posted at 2012/11/14 23:45:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン・ソフト関連 | 日記
2012年11月13日 イイね!

IMAの次は・・・

インサイトなどのホンダの現行ハイブリッドに搭載されている、IMAの次の世代となるシステムが発表されました~

その名も・・・






i-DCD



SPORT HYBRID Intelligent Dual Clutch Driveと名付けられたシステムですが、

伝達効率の悪いCVTから脱却し、7速のデュアルクラッチを採用。


IMAと比べて燃費を30%以上、加速性能を15%以上向上できるらしいということで、
個人的には気になる仕様です(^O^)


で、今日の燃費


湿度95%で窓が曇りまくりなので序盤エアコン稼働(T_T)


そろそろ冬タイヤ準備しないと!!!!
Posted at 2012/11/13 19:57:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2012年11月11日 イイね!

茨城県北紅葉周遊ドライブ

今回は友達と、鶏さんと3人で行って来ました(*^_^*)
天気も悪く午前中だけですが、沢山歩きました!!


写真
まずはコチラ!!袋田の滝へ歩いていきます。
夜明け直後で暗いのですが、単焦点ならではの明るさでカバー!!



写真
写真

展望台から袋田の滝~


写真

禁断の?奥久慈自然探求路へ

袋田の滝の見えないところが見えます(^.^)


写真

生瀬滝展望台へ

超急な鉄の階段と、石段を20分登り続けないといけない難所(笑)


運動不足には辛いです(;_;)


写真

帰りの下り坂もなかなかハード(笑)


写真

石段の幅も狭いので体が斜めになります。


写真

紅葉はちょうどいいようです。


写真

袋田の滝を後にし、次のポイントへ急ぎます!!



写真

続いてコチラ!!

竜神大吊橋です(^o^)

茨城県常陸太田市の竜神大吊橋は高さが100m、長さは375mあり歩行者専用の橋としては本州一の長さを誇ります。


写真

色づき始めとなっていましたが、もみじは綺麗でした!!



写真

到着が8:20のため、まだ橋は通行止め。

オープンは8:30です。


写真

時間まで紅葉撮影して遊びましょう。


写真
写真

開門とほぼ同時に入場!!
橋の上から撮影しました。

ダムは竜神ダムです。


写真
橋の付け根には龍の絵が!!

写真

橋をわたって反対側から全景!


写真

朝一番に行かないとすぐ満車になってしまうようです。

写真

売店でけんちんうどん(400円)を注文!!
焼きおにぎりと激しく迷いましたが、体が温まっ美味しかった!!


写真

そして、次の場所へ!!



写真
写真
写真

矢祭山!!のあゆの吊り橋
コチラのスポットはかなりマイナーのため、訪れる人は少なく、
閑散としていますが、静かでいいところです。

写真

夢想滝遊歩道へいってみました。


写真

今回持っていったのが単焦点の50mmのみだったので構図がちょっとつらい状態に(笑)



写真

途中お地蔵さんが何箇所かあったり・・・・


写真
写真
写真
写真

小川にそって進んでいくと夢想滝があります。
レンズ的に全部入りません。。。

写真

岩がゴツゴツしていてすごくいい雰囲気なんですが・・・・・
次回広角レンズで再度挑みます(汗)


こんなかんじでドライブ終了

お昼を食べて1時前には帰宅。

その後爆睡(笑)



さて来週は忘年会ですね。
よろしくお願いします!!!
Posted at 2012/11/11 22:02:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

芋煮&バーベQ~

今日は会社の行事で、芋煮とバーベキューをしてきました。
もちろん無料です( ̄ー ̄)ニヤリ


ついでに先日購入した50mm単焦点の出番!!


で、11時開始が、9時過ぎに着いちゃったため、周辺を散策~
もみじが紅葉していたのでぱちり。



普通に撮ったらこんなかんじで、鮮やかさは感じられませんね~


ということで、こんな時は下から覗きこんで、太陽に透かしてみる!!

すると・・・




鮮やかな色が出てきました♪


そんな事をしていたら時間になったのでさっそくバーベキュー!!!!


焼きそば



黒毛和牛を豪快に焼いたり・・・・



野菜もソコソコに・・・




藤井川ダム?




こーよー

食べ終わった後、Dへ行きNoneターボ仕様の試乗へ!!



軽いボディにパワフルな加速!
でも出だしが遅い??

回転が上がらないと進まない???

トルコンで滑っているような感じ?????



インサイトやフィットみたいにクラッチで繋いで加速して行かないので、違和感がすごい(・・)
発進するだけで無駄に2000回転まで回ってしまうのはちょっと気になります。
それ以外はすごくパワフルでいい車ですね!!

次のフィットはデュアルクラッチだとか?


そんなこんなで楽しい土曜日でした!


明日は袋田の滝へ行こう( ̄ー ̄)
Posted at 2012/11/10 20:34:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

頭文字D 5th stage2話

2話目です。


明日の朝には・・・・以下略
Posted at 2012/11/10 19:41:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 89 10
1112 13 14151617
1819 20 2122 23 24
2526 272829 30 

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation