下道を走りまくり、山中湖畔へ。
5分ほどシャッター開けて撮るとこんなかんじ。
そして夜が明けてから・・・・・行動開始です。
三国峠にて。
ついでに・・・・
山中湖交流プラザきららバッチもゲット。
次のスポット河口湖へ。
もみじ回廊が綺麗らしいということで行ってきました。
もみじと青空
もみじと富士山
で肝心のもみじ回廊ですが・・・
時期が過ぎたのか、今年の紅葉がイマイチなのかわかりませんが、葉っぱが黒い・・・
ソコはカメラに頑張ってもらいましょう。
日がよくあたって、鮮やかなアガが出ているところをピンポイントで撮る作戦に!!
太陽に透かしてみたり・・・
もみじ♪
最盛期は凄いんだろうな・・・
河口湖から望む富士
さて、今日の目的もほぼ達成したので、さくっと帰りましょう。
雁坂トンネルから関東平野へ戻ります。
途中広瀬ダムのバッチを取りつつ・・・
道の駅みとみで休憩・・・
滝沢ダムに寄り・・・
ダム上にエレベータ発見
中に入るとエレベーターがっ。
エレベーターで121m降ります・・・
ダムの中・・・
ダム周辺の昆虫や、植物の資料、ダムの説明などが書かれていました。
漏水もそこそこ
階段を登ると出口へ。
(写真は振り返ってますが^^;)
デカっ!!
雁坂トンネル道路のループ橋が見える。
吊り橋。
なにやら注意書きが・・・・
どうやら強度に自信がないようです(汗)
道の駅あらかわによって休憩しつつバッチ回収。
エコ運転がつかめて来たか?
過去の燃費履歴が50km/L振りきりました。
夕焼けに染まる筑波山を眺めながら帰還しました。
こんかいのるーと。
Posted at 2013/11/24 20:08:35 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記