• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@エコのブログ一覧

2013年12月25日 イイね!

2013年のドライブを振り返る@前編

ドライブやオフを写真で振り返ってみました。




1/1 初日の出オフ




1/13 助手席で伊豆スカイライン




2/3 山中湖 ダイアモンド富士



写真
JR日光駅にて。

2/9 日光




3/3 河津桜まつりへ




3/10 海ほたる、ゲートブリッジぷちオフ




3/20 日本海ドライブ




3/31 水戸 桜満開




4/14 三春の滝桜




4/14 磐梯吾妻スカイライン






4/27 志賀草津道路




4/28 東北北上プチツーリング




4/29 北海道上陸





・・続く??
Posted at 2013/12/25 20:09:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年12月21日 イイね!

インサイトオーナーズクラブ関東支部海ほたるオフ&イタリア街撮影ぷちオフ


写真

午後3時過ぎに出撃♪

痛バスに遭遇w


写真

ついつい撮影(笑)



写真

国道を南下して・・・


写真

湾岸線を走り・・・


写真

うみほたるへ。


写真

インサイト♪


写真

今回は皆さんの職業について話題に( ̄ー ̄)ニヤリ
M60?
リッター1キロ以下(謎)


写真

海ほたるもエスカレーター上でイルミネーションが!!



写真

海ほたる内を散策!



写真

風が強くて寒い・・・


写真

飛行機。


写真



写真

揃いました♪


写真



写真



写真

車撮影スポットで有名なイタリア街へ


写真



写真

イタリア街撮影の2次会は隼人氏と二人です( ̄ー ̄)ニヤリ


写真



写真



写真



写真



写真



写真


写真



写真



写真



写真



写真



写真



写真



写真



写真



写真



写真






イタリア街恐るべし・・・

道路の真ん中が公園になっており、構図が自由。

広角から望遠まで使い放題。

真ん中の公園も段差がない。



そして、景色がいい(*´∀`)

Posted at 2013/12/23 23:51:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年12月20日 イイね!

お菓子♪

お菓子♪グラベさんから頂いきました♪

福島名物玉羊羹です(*´∀`)

ゴム風船に入っているので、楊枝でプチッとしてあげると、中身が出てきて食べられます♪



ごちそうさまでした!!!
Posted at 2013/12/23 20:18:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月19日 イイね!

雨………




昨日はインサイトで通勤。
寒いし、路面はウエットだし、最悪な燃費でした(--〆)




今日はフィットで通勤!
路面ウェットで転がらない(@@;)



モーターだけでどれだけ走れるか試してみたら、電池残量4→2で2キロ程。

路面ドライで、電池満タンなら3キロくらいは走れるかな?


モーター使い過ぎは燃費によくありませんのでもうやらないかも(笑)
Posted at 2013/12/19 23:14:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2013年12月17日 イイね!

モーター走行について書いといて・・・(略)

モーター走行について書いといて、実践しなきゃねぇ~



ということで、本日の通勤は住宅街の比較的速度域の低いところをメインに走ってみました。
信号はゆっくり走って極力回避。

気をつけたのは以下の点。

・大電流が必要なモーターでの加速はしない。
・微妙な傾斜で速度が落ちてきたら、あえて登り切るまで速度を落とし続け、エンジン稼働時間を長くとって加速する。
・信号をギリギリで通過して後続車をシャットァ..(略)
・夜の暗い住宅街なので、30キロ、40キロの速度制限以下で走行(^-^)ナニカトビダシテクルカワカリマセン...
・強い心



結果。





で、インサイトに引き続き役に立たないバッテリーの残量メーター。
6段階だけど、2では強制充電だし、6は一瞬で使い切り、5と4は数百メートルで枯渇w
数キロを3目盛りで粘れます。。。

3だけでも3段階欲しいです(笑)




例のブツの詳細写真です。
取り付けちゃったら見れませんから撮っておきます。









ヒーター本体には、115V 400Wの文字。
コードには1250W 10A 125Vの文字





どっち???


いずれにしても取り付け楽しみですw
Posted at 2013/12/17 21:26:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34 56 7
8910 111213 14
15 16 1718 19 20 21
222324 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation