• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@エコのブログ一覧

2015年02月27日 イイね!

2015 冬 北海道旅行

出発の日・・・・

午前5時起床。

頑張って水戸駅へGO。

普通グリーンで上野まで。


上野から山手線で浜松町へ。


平日の7時過ぎ。

満員電車ははじめてかも(^_^;)


いい感じに挟まれているので、つり革につかまらなくても行ける(笑)



浜松町から東京モノレールで羽田空港へ。



北海道

羽田から稚内へひとっ飛びです。

新千歳と大して変わらない気がする時間で到着。



北海道

道の駅わっかない横の北市場で昼食。

刺身のエビが美味でした。


北海道


北海道


北海道


北海道


北海道


北海道


ここの冬バージョンは初めて。



北海道



北海道


そうやふれあい公園へ移動。

ここで雪上車とスノーモービルに乗りますw



北海道



北海道

夏はここも車で行けるっぽいので、展望場所としては良いかも。

奥が宗谷岬方面です。



北海道

北海道



北海道

続いて宗谷岬。

ここでCP2つゲットできますw



北海道


相変わらずの人・・・w


北海道

売店は冬季休業中。



北海道

風が殆どありません。


嵐の前の静けさ(笑)



北海道


北海道


北海道


北海道


北海道


稚内への帰り道キタキツネが信号無視で横断歩道を横断(笑)


狐じゃ押しボタンは押せませんから仕方ないですね~



北海道

2日目
暴風雪警報の中紋別方面へ。

白いのは
流氷です。



北海道

暴風雪警報の宗谷岬・・・


北海道

道の駅さるふつにて。
すごい風・・・・


北海道

道の駅おうむ

ここの展望台から流氷の海が一望・・・・


北海道


??


北海道


???



見えませぬ。


北海道


流氷岬へ。


北海道


もうすごい風と雪で流氷探しどころではありませんww


北海道

道の駅サロマ湖


北海道

カキカラゲット。

10個入って500円って安いよね???


北海道

北海道


東へ進むとところどころ流氷が見えてきた。

が、これからのろうとしていたガリンコ号(流氷見学船)が欠航orz


北海道


レトロな駅。

でも降りられそうにない(笑)



北海道


北浜駅・・・

展望台があるのですか、辿り着く前に凍死しそうです(笑)


そんなこんなで斜里で2泊目。

北海道

朝起きると暴風は収まり視界良好。



テレビをつけてみると・・・

北海道


北海道

目の前で生中継(笑)



北海道

そんなわけで、3日目最終日。


帰りの飛行機が中標津→羽田ですが、中標津へ至る道全部通行止め(笑)

釧路→新千歳→羽田へ振替となりました。。。




とりあえず流氷を見るべく網走へ。



北海道


北海道


北海道


海岸にあるグレーの物体は全部流氷です~



北海道


網走から流氷ノロッコ号に乗る予定でしたが・・・・・


JR線全滅w

北海道


北海道


再び北浜駅へ。


北海道

展望台の上から。


北海道


奥の白いのが流氷です。


北海道



北海道

お昼は豚丼とちゃんちゃん焼


北海道


食べたらひたすら釧路空港へ向けてGO


北海道

迫力の硫黄山の横を抜け



北海道

道の駅摩周温泉で休憩。

北海道


いい天気ですが、風が強い。


北海道


北海道


北海道

釧路へ来たのでここに寄り道です。


北海道


北海道

タンチョウが沢山♪

望遠レンズを持ってきていないので非常に辛いです(^_^;)

北海道


北海道


北海道



北海道

空港到着。


北海道
大きさは茨城空港と一緒くらい?









3日目のハイドラがかなり荒ぶりました(笑)


Posted at 2015/03/02 21:25:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月26日 イイね!

北の端っこ

北の端っこ今日はいい天気♪

羽田から僅か1.5時間。
近い(笑)



明日の天気は雪だるまが傾いて、雪がガシガシぶつかっているアイコンになってますね・・・(゜_゜)



スマホからなので、後日詳細アップします・・・
Posted at 2015/02/26 20:41:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月26日 イイね!

今日はお休み

今日はお休みこれから電車でお出かけです。
どこへ行くかはハイドラ見てね( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2015/02/26 05:41:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月22日 イイね!

雪道を走りたくて…

雪道を走りたくて…雪道が走りたくなり、北西に100キロほど走って見ました。

でも…雨(´・ω・`)




帰ります…
Posted at 2015/02/22 15:07:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年02月14日 イイね!

釣銭出ない焼肉倶楽部in八王子



いつものように八王子の焼肉オフへ♪

朝6時に家を出るといいかんじの時間に到着するとことが分かりました(笑)

先週乗ったインサイト隼人号の発進クラッチ制御が『雑』になっていたので、PCつかって再学習してあげました♪




頼んだメニューはいつもの和牛焼きしゃぶカルビ膳+石焼ビビンバ大盛り+アイス+アイスコーヒー

食後はヘッドライトのコーティングが始まり??

今回これ以外の写真を撮り忘れ(笑)



空気圧アップさせたインサイトで行きましたが、行きの大半の時間が氷点下のため30km/L超えられず。

帰りは渋滞で更に悪化(^_^;)


28.8km/l@416kmのドライブでした。
Posted at 2015/02/15 20:17:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011 1213 14
15161718192021
22232425 26 2728

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation