• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@エコのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

東北ドライブへ

東北ドライブへたくさん走ったのにハイタッチわずか2回(笑)

東北は広いなぁ〜。




写真付きレポートは後日。






と、自分用メモ。

○が取得済み

Posted at 2015/04/29 22:14:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

焼き肉と燃費。

土曜日(4/25)は恒例の釣り銭の出ない焼肉倶楽部で八王子へ。

SONY RX100


絶好のドライブ日和。
下道は超混雑(´・ω・`)


いつもより1時間早く出たのに、いつもより40分遅く到着。
片道344分かかりました(汗)






このときは喉がガラガラでしたが、今は回復してきましたヨ。

帰り道。
筑波サーキットへ寄り道をして




限定バッチもゲット。



日曜日(4/26)

調子が悪かったので朝早く起きられたら志賀草津高原ルートへ・・・



・・・



午前10時起床(笑)

だめでした。


ということで、フィットで久々の低燃費ドライブへ。
ついでにアイスを食べよう!!

AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G ED



さくさくっと走って千本松牧場へ。
途中の国道293号伴睦峠(茨城県常陸大宮市 - 栃木県那珂川町 標高300m)の頂点でなんとかSOCを21%まで使い切り下れました~
回生失効してエンジンオンすること無く平地までたどり着けます。




ソフトクリーム。
濃厚で美味しい♪




食べ終わったら撤収(笑)




行きと違う道をチョイスしたら・・・




栃木県道27号がなかなか楽しい道でございました。





交通量が少ないので、いろいろ遊べました~
SOC85%からEVでちょっときつい坂を低速で登ったり・・・54Aくらい流れていました^^;

この道の標高差がわからず、SOC計算を誤ってちょっと回生しきれずに坂を降りてしまいました・・・

ナビの情報だけでは標高は把握できません(T_T)




帰り道、市内のパソコン専門店によって、タイムセールだった3TBのハードディスク2台セットを購入して帰宅。

ちょうど撮影データの空きがなくなっていたので助かりました(^^)





最終的な今日のトータル燃費はこちら。
ガソリン減らさずに帰ってきました( ー`дー´)キリッ


山道を含めて50km/l超を狙っていましたか、無理でした(´・ω・`)

敗因・・・
○帰りの向かい風。
○紅葉マーク付きミッドシップ2シーターの車が前に割り込んでくる。
○泥だらけの物体が田んぼから道路に這い上がってくる。

o....rz
Posted at 2015/04/26 21:17:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年04月19日 イイね!

滝桜を見に行こう♪

親と、そのお友達を連れて、福島へドライブしてきました。

今回は三春の滝桜が見頃という情報を仕入れていたので、三春へ向かいます♪



混雑を避けるため、珍しく高速で現地直行!



でも8時30分に2km手前に並び、駐車場入場までに40分ほど要しました(汗)


AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR










でも桜はバッチリ!

その後定番の十文字屋で昼食→太郎庵でおみやげ→磐梯吾妻スカイラインのゴールデンルート(笑)











今年の雪の壁は期待できませんorz

私の中では過去最低を更新w




一切経山は噴火の恐れがあり近づけないようです・・・(´・ω・`)









つばくろ橋。
母親たちはここでふきのとう拾いに夢中でした(笑)




この後高速で帰宅。

燃費以外は大満足でした(´・ω・`)



Posted at 2015/04/21 22:47:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

桜♪

赤城南面千本桜を見に軽くドライブ♪


週末なかなか晴れないので、無理やり行ってきましたw


AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II


赤城千本桜

駐車場に停めるまで30分ほど並びました(´・ω・`)



まぁ、ご覧のとおりの混雑で、人を入れずに撮影するのはほぼ不可能な感じです。



赤城千本桜




赤城千本桜





赤城千本桜


芝桜とのコラボ~


でも芝桜が少しイマイチ。。。


赤城千本桜


時刻は11時頃。

シート広げてくつろいでいる人多数。




赤城千本桜




DSC_0053_00008


赤城千本桜




続いて、赤城山に登り、湖を一周。


まだ凍ってました~

気温は7℃くらいで少し寒かったです。



赤城千本桜



赤城千本桜


赤城千本桜



赤城千本桜



赤城千本桜


覚満淵。

残雪がありましたので、今回は降りませんでした。




雲が厚くなってきたのでここで撤退。


今回の走行距離 343km
今回の燃費 34.4km/L


次からは雪の回廊巡りを予定(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2015/04/13 00:51:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

週末は。。。

4/4(土)
午前中はフィットのハイブリッドモニターを一度外したので、配線がむき出しになっているのを再び隠しましたw
タイヤ交換したかったのですが、体力的に厳しかったのでスルー(汗)


夕方からは・・・



人生初のライブ(*´艸`*)



私の好きなKOTOKOさんが自転車で15分のところにやって来るということで、伊勢赤福オフで知り合った『ひろ』さんに誘っていただき、格安でチケットを譲っていただきました(^^)

ライブ後は知り合った遠征メンバーと・・・









あんこうの肝ステーキ
かなり稀少で、旨さ半端ないです(*´艸`*)






盛り上がりました(^O^)/



4/5
フィットの点検をしにディーラーへ。
やる予定だった自力でのタイヤ交換が雨のため出来ず、ディーラーへ点検ついでに依頼。
あとフロントのワイパーゴムも交換。
やはり新品のゴムはキレが違いますね( ̄ー ̄)ニヤリ


帰り道、スタンドで給油して、空気圧も気持ちアップさせ転がり感を確かめつつちょっと寄り道しながら帰宅。
スタッドレスではモーター走行40km/hで、19Aほど必要だった消費電流が、
エナセーブではなんと12A!

これで燃費が良くならない理由はない!




ホットスタートで16kmほど走行してこの数字(*´艸`*)
空いている住宅街をメインに走り回ったので平均速度はかなり低いです。
SOCは36→22で、少し貯蓄有り^^;

明後日からの通勤燃費アタックが楽しみです♪

Posted at 2015/04/05 21:33:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 2 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation