• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@エコのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

交換♪

交換♪やっとこさ冬タイヤ交換。
時間と天候のタイミングが合わず、今日交換となりました〜

空気圧高めに入れましたが、全然転がらない\(^o^)/
Posted at 2016/11/26 11:56:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月14日 イイね!

高尾山へ!

高尾山へ!今回は高尾山へ行ってきました。



渋滞が予想されすぎるので電車で行きます!




特急は混むので嫌い~
ということでも空いている普通グリーン車へ。


が、途中横須賀線の人身事故で遅れ・・・




高尾駅で京王線も死亡orz





予定より大幅に遅れて昼ちょっと前に到着(汗)





人すごいなぁ・・

とりあえず登ります!










今回は6号路からのぼっていきます。


















サクサク登って山頂へ。

紅葉きれいだけど、人がすごい!!






富士山見えた!





昼もとっくに過ぎているので、ココでとろろそばを注文。





太くて美味しい蕎麦ですね。



今回は軽くて安くて写りの良い単焦点50mm1本です。
構図にだいぶ制限が出ますが、人混みの中では案外使いやすい。
壊れても、24-120mmの修理代より安いし(謎)




下りは表参道コースで。

コチラのほうが紅葉しているようです。








薬王院














おやつ♪



東京一望。


夜景だったらかなりきれいかも?





リフトの待ちヤバイ!



ということで、徒歩で下山・・・・





糖分補給(笑)








バッチもしっかりゲット




帰りもこれで快適に~

ブログ書いてる途中で3回も消えてしまいだんだん文章が簡潔になってしまいました(笑)


PC8GBメモリ積んでいるけど何故かメモリ不足に・・・・

4Kにしてから頻繁に発生するんだよな・・・・orz

Posted at 2016/11/14 23:34:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年11月07日 イイね!

新しいゲームにハマる?

新しいゲームにハマる?YouTubeでおもしろそうだったEuro Track Simulator2をちょっと購入してみました。

このゲーム、フリーのトラックドライバーとして、仕事しながら稼ぐ作業ゲームですw


で、このゲームG25のコントローラーが使用できるので、クラッチもHタイプのシフトも使用可能というちょっと楽しい仕様w

12速のMTで、ちょっと大変ですがなれると楽しくなるという・・・謎


まあ、駐車が難しすぎて、切り離して角度を変えてまっすぐ押すという荒業で駐車してます(-_-;)


長距離運転するといい感じにねむくなりますね(爆)

でもドライブ好きにはいいソフトですww



ということで、モンストのほうも失速するかと思いきや・・・・



運極数が108に増え・・・

あれ???

友達のお手伝いとかで増え続けてます~



ポケモンGOはハロウィンイベント始まってからまともに動作せず・・・
何か重くなった??
ジム開くとフリーズしたり、ポケモンタップすると画面暗くなったまま一向に進まず。






ということでこちらは全然触れず・・・・・
サポートにメールしたけど返事来ない(´・ω・`)
Posted at 2016/11/07 01:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマホ | 日記
2016年11月06日 イイね!

守谷プチオフと、常陸大子の紅葉へ

守谷プチオフと、常陸大子の紅葉へ11/5は夜、守谷SAにてプチオフ♪

午後2時に家を出発してのんびりと、下道で柏ICを目指します。

牛久市あたりで流れが悪くなり、平均速度と燃費がダウンw

守谷SA到着した頃には燃費が40km/Lを切る事態に^^;

参加メンバーはょんぞうさん、次郎吉さん、かっきい_さん、M様さん、初参加のNOKONOKOさんでした!


詳細はしょんぞうさんのブログへw



11/6は、大子の紅葉を見に行こうということで、歩くことをメインに水郡線で行ってきました♪



キハE130系
450馬力のコモンレール式ディーゼルターボはいい音します(爆)



1時間半ほど、運転席にへばりつき・・・


常陸大子駅へ。



そこから徒歩10分の永源寺へ。


紅葉が有名で見頃ということで行ってきました。















紅葉はまだまだ緑の木も多かったので、来週も楽しめると思いますよ~



常陸大子駅へ戻り・・・




1駅戻ります。



袋田駅。



てくてく歩くこと40分(汗)




エネルギー補給しつつ・・・・・




袋田の滝っ!!







上の方はうっすら色がついたみたいですが、下の方はまだまだです。




紅葉も緑w





エレベータで行く展望台は案の定30分待ちだったので、パスして下のスペースのベンチでのんびり~

今回は身軽な50mm単焦点1本なので、滝全体は映らない(汗)












茨城県北芸術祭とかなんとかで、トンネルの照明がカラフルに!!





小腹がすいたので、昼食は、滝のトンネルを出て少し逝ったところにあるコチラへ・・・



野菜天ぷらそばと、



こんにゃくー




おまけしていただいた煮物と漬物♪

日程終了!!
駅までまた歩きます(笑)



袋田駅はSuicaが使えないので、久しぶりの切符!!

特急乗らないから何年ぶりだ!?





こんなかんじで夕方には帰宅。
10kmくらい歩いたかな?クタクタです(笑)
Posted at 2016/11/07 00:36:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年11月02日 イイね!

からあげクン

からあげクンからあげクンのクイバター味(バター醤油)を初日にゲット( ̄ー ̄)ニヤリ
バターの風味がいい感じ♪

残業したので渋滞もなく通勤燃費も上々♪♪
気温低下もなんのその!



もっとゆっくり走れば更に伸びるけど、夕飯前の空腹には勝てない(笑)



Posted at 2016/11/02 00:19:24 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2345
6 789101112
13 141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation