• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@エコのブログ一覧

2018年02月22日 イイね!

leafをspyしてみるw

2013年に買ったOBDIIの端子から、Bluetoothで通信できるobdスキャンツールと、Androidアプリのleafspyproでちょっと遊んでみました。



電池温度や消費電力、車載コンピュータが認識している電池容量とSOC、消費電力量が表示できます。



これは各セルの電圧かな?
バッテリ温度は3点で測定しているようです。



見やすい表示(*´艸`*)




ディーラーでしかいじれなさそうなメニューも。





車速感知のオートロック。
初期設定では何故か使われていませんでしたので、走り出してロック。Pレンジに入れて解錠に設定しました。



結構不満のある車両接近擬似音・・・

走り出すとザーって、何かずっと擦っているような音がしていたのはコイツが原因w
とりあえず運転席下のオフボタンを毎度押していましたが、後退音は出したかったので、個別に設定できるこのアプリは優秀過ぎる。
もちろん電源オフしてもココの設定は保持してくれます♪

後分かったことも色々・・・


バッテリ残量とSOCは乖離があり、SOC50%でメーター上バッテリー残量は44%と、6%ほど減った値に。
満タン近くだと逆転するのかなー。


まだ走りながら色々調べていこう( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2018/02/22 23:26:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月16日 イイね!

電気自動車だと天国のような場所?

電気自動車だと天国のような場所?充電器の場所がわかりやすく記載されているサイト
http://ev.gogo.gs/

で、たまたま見つけてしまった凄いところ。

"小豆島"

島内の急速充電器がほぼ無料。

ガソリンが少し高い離島ではEVという選択はありなのかもしれませんw


ちょっと行ってみようかしら( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2018/02/16 23:23:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月14日 イイね!

通勤電費と燃費の比較。

通勤電費と燃費の比較。フィットハイブリッドで通勤の帰り道、エコランに徹してこの時期だと30~34km/L
15分ほどは暖房OFF。その後水温を見ながらon、off切り替えつつ走ってます。

リーフの場合だと8~10km/kwh
やはり気温に左右される。
低温ほど空気抵抗も増大し、電池も低温により容量が減少・・・orz

気温が上がれば電費も上がってくるのかな?早く春になれ~!!
Posted at 2018/02/14 22:49:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月13日 イイね!

三太郎の日

三太郎の日auユーザーなので貰ってきました♪
3のつく日はミスドの日♪

ということで、残業後に閉店間際のミスタードーナツへ。





ここにはイオンが設置している無料の急速充電器があり、夜遅かったため先客なしに無料充電。ドーナツ買うのに並んでましたが、ちょうどよく時間かかって充電されました。
30分で残量26%→70%でした。

私が車に戻ると、後ろでPHVが充電待ち…
ガソリンで走れるのに待ってまで電気入れたいのか…?
謎です(;一_一)
Posted at 2018/02/14 00:30:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月10日 イイね!

千葉までぷらり旅。

千葉までぷらり旅。3連休初日で遠くへ行きたいところですが、スタッドレスもないし、西に行くほど天気も悪いということでしたので、不貞腐れていましたが、気分転換に千葉方面へプラっと走り回ってまいりました。



南下して定番の神栖千人画廊の風車。





銚子マリーナ駐車場にて。



この日は風が弱く、風車はおやすみでした。



飯岡刑部岬展望台へ。



いつもとちょっと指向を変えて、勝浦の海中展望台へ。









展望台まで海上の長い歩道橋を歩いていきます。





ココでものすごい横風でタワーまで歩くのがやっとでした・・・




タワーはエレベータがなく、階段で水深9mまで下がります。








天然の水族館?
というくらい魚が沢山。想像以上に観れました♪

見れたらラッキーな魚などが壁のポスターに書かれていたりするので、ついつい探してしまいます(笑)



ちょっと遅いお昼をリーフと一緒に道の駅たけゆらの里おおたきで。



唐揚げ定食(笑)


そのまま自宅へ帰宅♪

走行距離 238.6km
電費 8.9km/kwh
消費電力量 26.8kwh
Posted at 2018/02/14 00:15:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456789 10
1112 13 1415 1617
18192021 222324
25262728   

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation