2日目!
この日もバスツアーなのに超早朝出発!
※春バージョンのブログはこちら。同様のバスツアーとなっております笑
長野県から富山県の立山駅まで向かわなければならないため、朝の5:20ロビー集合です(汗)
当然早すぎて朝食もないため、バス車内でお弁当が配られましたw
天気微妙で、立山駅手前では雨が_| ̄|○ il||li
とりあえず今回乗る乗り物の説明↓ 左から右へ進みます!
立山駅に到着して、室堂のライブカメラを見ると晴れマークが!!
テンション上げつつ、添乗員さんから、20分後出発との連絡が。
2両編成のケーブルカーで美女木平へ
美女木平から、室堂まではバスで移動します。
特等席ゲット。
こちらのバスも環境対応のハイブリッドのバスでしたが、ずっと登りのためバッテリー空の状態で死重と化しておりましたw
称名滝だそうです。
こちらは下からマイカーで行けるという。
あとで行こうかな(*ノω・*)テヘ
ぐんぐん標高を上げていきます。
森林限界を超えて視界が開けてきました。
立山有料道路の料金所。
雲の上の世界です。
リーフで走りたい道(*´∀`*)
紅葉真っ盛り。
50分ほどのバスの旅も終わり、室堂到着。
ここで、2時間ほどあるため、周辺の散策をします♪
ここみくりが池でスマホとデジイチの対決w
↑GalaxyS9+
↑D610
どちらも風景モードですが、なかなか検討しているGalaxy。。。
天気良すぎて目がやられてます(汗)
サングラスやっぱり必要だったー
室堂バスターミナルに戻りちょっと早い昼食の豚汁。
600円と高価ですが美味いわw
バスまでまだ時間があったので、120mmの望遠端でちょっと撮影。
あー70-200mmも持ってくればよかったなぁ。超重いんだけど(汗)
レンズ交換できるだけ省きたいから2台目ほしい~
つづく...
Posted at 2018/10/12 23:44:25 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 旅行/地域