• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@エコのブログ一覧

2019年03月21日 イイね!

お買い物と、タイヤ交換!

お買い物と、タイヤ交換!午前中は親戚とコストコへ。
ほぼ毎週通ってます(;´∀`)




午後からはフィットハイブリッドのスタットレスを履き替えて夏タイヤへ。

スタットレスは4年目?ということで、溝がだいぶ減ってきましたね。
今年の冬はタイヤも新調かな!

リーフの方はGWに北海道へ上陸する都合上そのままで行きますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2019/03/22 02:06:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月09日 イイね!

研修からののんびり山形ドライブ

研修からののんびり山形ドライブ3/8金曜日

一日研修のため、早朝から東京へ・・・・・




水戸駅まではリーフで移動。コインパーキングで充電!




ビルからの眺めはいいんだけどね、山手線で押しつぶされるのは無理!
死ぬかと思いながらなんとか出席してきました。次はまた夏に行くとかorz
東京住めないわw


新橋でラーメン食べて、帰りの特急ときわで爆睡。

水戸駅直前で目が覚めて、下車。危ない危ないww



100%

納車のときと、東京行ってココに停めたときだけだから、満充電は3回目かな?


そんなわけで、ドライブ開始!

福島市までノンストップ♪

満タン出発の恩恵は大きいですね。福島の日産Dで充電しながら仮眠zzz





早朝の栗子峠

そういえば無料のバイパスができた気がしていたんだけど、リーフのナビで出てこなかったため乗れずw

てっきり使ってくれるものだと思っていたが、地図がなければ案内しないわなw

でも閑散とした国道をのんびり流すのもまた良き。



今回これと言って目的を持っていなかったので、ハイドラの道の駅制覇を思いついた。

て、行ったことのないところを記していったらいい感じに散りばめられたので、今回は無理ということで、上の方だけサクッと周りました。





月山道路へ。

きれいに晴れて山もバッチリ。



道の駅月山で充電休憩。



物産館もあったので寄ってみたけど、7割がワインでした。(自分はお酒飲めないので興味なしw)



山形特有の風景かな。



鳥海山がきれいに見えたので撮影してみた。(20mm単焦点)




鳥海山がきれいに見えたので撮影してみた。(50mm単焦点)



道の駅しょうなんで昼食♪(リーフ)



道の駅しょうなんで昼食♪(ドライバー@天ぷらそば)


日本海の海沿いを南下して、白山神社へ

















岬の先端は冬季閉鎖中でしたので行けず・・・

なかなかいい景色でしたので、また行きたいところとなりました。







道の駅ささかわながれで休憩

このまま走って、日本海で夕日を眺めたら・・・なんて思いましたが、そんなことしていると帰宅が深夜になってしまうので、それは避けました^^;



暖かかったので、窓全開で海の風を浴びてます~
エンジン音しないから、気持ちいいんです(*´艸`*)

窓汚いのは全部花粉ね(*´∀`*)







帰りはGoogle Mapで日本海東北自動車道(無料区間)を通行。
福島側の道路傾斜が神がかっていて、トラックとかだとNで70km/h維持できるくらいの下り坂に設計されていた。これはかなりいい造りだね!ハイブリッド車とかだとNレンジでかなりの距離走れます。

郡山と、常陸太田で充電して帰宅。

1日で約800kmほど走りました。

これでガソリン代かからないんだからやめられない(*´艸`*)


Posted at 2019/03/10 21:51:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年03月02日 イイね!

第109回釣銭出ない焼肉倶楽部(謎)in八王子へ

第109回釣銭出ない焼肉倶楽部(謎)in八王子へいつもの八王子へ焼肉食べに行ってきました。

109回目ですが、100回近く行っているはずw



そんなわけで、前日夜に再びボウリングに誘われてからのスタート。

今日は練習しに来ました。混んでいたため、待ち時間の間に友人へ回転のかけ方を教えていたら自分の回転が絶好調に(笑)

というわけで、自宅のある水戸市を出発したのが午前1時w

バッテリーが70%台で出発していたので、八王子に付く頃にはほぼ0%になってしまうため、どこかで充電・・・

なにやら新しい充電器がおいてある店を発見したので、埼玉で充電することにしました。



深夜出発なので、眠くなったらどこかで仮眠かななんて思っていましたが、寝落ちすること無く到着。







液晶が大きくて見やすい!



30分充電して20kwhほど注入されました。+180km分


コードをぐるぐる巻いて八王子へ。





いつものメンバーと美味しく焼き肉いただきました。



食後のアイスも忘れずに(*´艸`*)

東京組は浜松へ餃子を食べに行きましたが、睡眠不足と毎回は辛いので今回はパス^^; 行きたかったけど・・・



帰りは圏央道であきる野→久喜を利用 2000円・・・

焼き肉より高速代が高いんです(笑)


19時に無事自宅へ到着。


リーフに乗り換えてガソリン代は消滅しましたが、高速代が気になるなぁ(´・ω・`)
Posted at 2019/03/03 12:36:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation