• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@エコのブログ一覧

2023年03月05日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換今後暖かくなる予想と、雪国へ行く予定もないので夏タイヤに戻しました〜




前までは自力で水交換してましたが、トルクデカすぎと、ジャッキアップが特殊なので、お店に依頼してます😭

交換より部屋から出し入れするほうが大変でした…

S660のタイヤもそろそろ交換したいので、同時に発注してきました〜。
ネオバは私の使い方ではオーバースペックなので、ルマンV+で頼みました…新製品のため、順次生産されて入荷するまで待ちです。
Posted at 2023/03/07 08:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月10日 イイね!

Model3の1年点検

Model3の1年点検金曜ですが、会社が休みなのでテスラにて1年点検を実施してもらいました。
高速代ケチって(遠回りだから)朝からのんびり千葉稲毛まで行きました。



時間より早く着いたので、稲毛センター目の前で充電しようとスーパーチャージャーへバッテリー加温機能使わずに行ったら60kWどまり(笑)



ここにくるだけでWi-Fiつながるのでアップデートできますね😎


充電していたらスタッフの方が来て、点検開始(笑)
5分くらいしか充電できなかった...



待合室にご案内されて点検内容の確認と、試乗されますかの案内に甘えてModelY試乗




後ろがハッチバック形状のSUVなので、長距離はこっちのほうが便利。
車中泊は多分快適😎

試乗系YouTuberに硬い硬いと言われていた乗り心地は...

橋のつなぎ目だと明確に硬いw
ボディがカチカチで超硬いww
スポーツカーより少し柔らかい程度。
後ろに人を乗せるのには少しだけ気使うかもしれません。

30分ほど乗り回して、残った時間はとなりのショッピングモールでウロウロ



お昼食べてたら電話があり、引き取りに。

支払いと、点検結果はテスラアプリからボタン押して終了。請求は普段充電費用の支払いに使っているクレジットで支払われます。最新ですね~

点検終わって帰宅。

雪予報ですが終始雨でしたw
Posted at 2023/02/12 22:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月31日 イイね!

雪道が走りたかったので、真冬の美ヶ原へ

雪道が走りたかったので、真冬の美ヶ原へ有給を使ってちょっと長野まで日帰りドライブしてきました。

先月喜多方ラーメン食べに行って雪道をちょっと走っただけで全然走っていないので、走りたかったっていうのもあります。

いつもの長野コースで、高崎スーパーチャージャーへよりみち。

上信越道から長野県へ。



いつのまにか中部横断自動車道が佐久から八千穂高原まで伸びていたんですね~
便利になりました。



マイナス二桁は寒すぎるでしょ。



定番の平沢峠へ







八ヶ岳高原ラインから、東沢大橋展望台へ



気持ちよく走り抜けてビーナスラインへ















立石公園で諏訪湖を一望して





日産で充電♪

県道178号でふたたびビーナスラインへ





途中13%の上り坂だけどAWDなので難なく登りました。
積雪路なのにトラクションおかしいw





いつもと違うビーナスラインを登っていき...



山本小屋へ















ちょっとだけ散策。
雪の上を歩く装備がないので埋まります(笑)

でもいい景色でした。



また来るぜ。

お昼を食べる時間を忘れるくらい走りまくった一日でした。

走行距離715km
電費128Wh/km
Posted at 2023/02/02 00:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2023年01月28日 イイね!

埼玉秩父の三十槌の氷柱 みそつちのつららへ

埼玉秩父の三十槌の氷柱 みそつちのつららへ母の要望で、三十槌の氷柱のライトアップが見たいということで、行ってきました。
ついでに親戚誘ったら来たので、ちょっとした旅行になりました(笑)



国道50号を西へ。



高速の使い勝手が悪すぎるため、最短距離下道をいきました。
まずは道の駅グランテラス筑西へ。
北海道物産店がきになりつつも先へ進みます。



新しくできたふかや花園プレミアム・アウトレットへ。

ここには6kWの普通充電器が設置されていました。



日産のZESP3プレミアム契約の方は無料です。

----------------------------------------
[充電場所  ] ふかや花園プレミアム・アウトレット
[充電器種別 ] 普通
[開始時間  ] 2023年1月28日 13:17
[終了時間  ] 2023年1月28日 15:31
[充電時間  ] 134 分
[充電回数  ] - 回
[ご利用電力量] 13.0 kWh
----------------------------------------

お昼は中にある回転寿司の函太郎へ。







ちょっと高いけど、ネタは良く大満足。ちょっとシャリが小さいねぇとの意見もありましたが(笑)



食後に一周して、つららへ。

有料駐車場に入れて急な坂を降りていきます。





坂の途中のプチライトアップ

























いいもの見れたので帰ります。

途中で見つけた台湾料理で夕飯です。





チャーハンと豚肉にんにくの芽炒め。
どちらもでかい(笑)
大満足で帰宅しました。

そろそろ雪道走りたい...
Posted at 2023/01/29 23:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月01日 イイね!

福岡までドライブ!!その③ 帰宅編

福岡までドライブ!!その③ 帰宅編疲れていたので⑨時過ぎにはホテルで爆睡w
8時起床...体力満タン♪



ルートインなので朝食無料。

いただきまーす。


移動の様子はこちら↓





起きたら満充電。

550km走れます。
EPA距離なので、私の運転なら600km軽く超えていきます...



上陸記念に福岡スーパーチャジャーで記念撮影。
さて、帰ります。



さらば九州。





ひたすら下道を走って・・・



道の駅サンピコごうつでなんとか昼食ゲット。元旦で店が全然開いていませんでした~








鳥取スーパーチャジャー!!

ここから深夜料金が適用できる高速で移動開始。



羽島スーパーチャジャー!!

これで茨城帰れます。。。



ひたすら運転して、新東名から富士山がこんにちは。
移動に専念して全然写真なし(笑)



仕上げに茨城のつくばスーパーチャージャー。
帰りはほぼぶっ続けで運転。ほどほどに😁
次回はもっと時間があるときに回りたいですね。6日はほしいところ...また行きまーす。
Posted at 2023/01/24 23:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation