• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@エコのブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

リーフ車検!

リーフ車検!今週末の相棒はノートe-power!
ちょっと乗り回してハイブリッドの特性をチェック。

インサイトやフィット3とは違う挙動。
リーフの乗り方で電費良く走りつつ、充電時はエンジン効率の高いところを…ってドライバーはあまり介入できないようだ_| ̄|○ il||li




坂内食堂本店にいって喜多方ラーメンたべたり…





慣れてくると燃費も40近く出るようになり…?

エンジンうるさいの以外はいい車(*´艸`*)

Posted at 2020/11/23 23:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月14日 イイね!

第123回釣銭出ない焼肉倶楽部(謎)とJapanevmeetupオフ

第123回釣銭出ない焼肉倶楽部(謎)とJapanevmeetupオフこの週末はオフ会2連チャンということで、行ってきました(*´艸`*)

まずは土曜日。

いつもの焼き肉オフ!

コロナの影響で今年の開催はわずか・・・

普段焼肉はあまり食べないので、この会がないと肉が食べられません(´・ω・`)



午前4時出発。



いつもの風景も季節や時間でちょっとしたいい景色に。



今回は3台5人???







焼き肉とカレー(´ε` )

今回はハイドラで群馬を回るとか・・・(謎)


時間はあっという間に過ぎて、皆さんドライブへ行った模様(笑)

私は山中湖へ。




どうしみちを快走!







パノラマ台はすごい人でした。日没しているのに(笑)

今日の宿泊は河口湖です。



頂いたので夕飯で使おうとしたけど、使える店は予約でいっぱい!!




夕飯はローソンに(笑)



翌朝快晴ヽ(`▽´)/





河口湖の紅葉は見頃。

だから混んでたのね。

会場の朝霧高原へ移動。





右も左もテスラだらけ・・・すごいw



企業ブースも!



PEUGEOTのe-208

関東納車第一号で貴重な一台。







車を移動して車文字作成開始!




スタッフさんの移動指示できれいに文字ができました!





3時には撤収!!





道の駅まきおかで充電+休憩。

EVオフ後だけと意外と空いていたので充電。


充電中、イトリロさんとばったりであってちょっとダベリング。



国道140号の雁坂トンネル有料道路から帰りますw

中央道運んでいて短縮できるのも30分程度みたいなのでこちらをチョイスす~しました。

久々に通るけどこの山道は楽しい道でした。



お昼を食べそこねていたので、途中昼食を挟む(午後6時)


9時過ぎに無事帰宅しました。

Posted at 2020/11/18 20:13:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年11月12日 イイね!

新しいドローン購入

今まではDJI Mavic Miniを使用していましたが、

本日、DJI Mini2を購入(後継機)しました。



動画解像度が2.7K→4K
最高速度が46km/h→57km/h
飛行時間 据え置き18分
伝送方式 拡張Wi-Fi 2km→OcuSync 2.0 6km
充電端子 MicroUSB→USB TypeC

と、不満点が軒並み潰されています(@_@;)
しかも、バッテリーは違うけど、旧モデルのも装着可能!(200gオーバーするから気をつけてね)

これは買うしか無いと^^;




カメラの上も光るようになり・・・


 
コントローラーも進化して、上位モデルのMavicAIR2と同じものに。

やっとでかいスマホも固定できるようになりました。

休みが楽しみだ(´ε` )
Posted at 2020/11/12 23:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月04日 イイね!

【GoTo】青森の本州最北端大間崎へ

【GoTo】青森の本州最北端大間崎へ青森2日目

早朝にお墓参りを済ませて、ちょこっとドライブへ。

ホテルで充電したので、100%出発。




八戸百石道路だったかな。北上。
途中からみちのく道路になり、通行料取られるorz(東北周遊パス対象外)





湧水亭で豆腐ドーナツ。
モチモチで超うまい☆
次回来たら寄らないとな。






お昼ごはんは道の駅よこはまで豚玉丼。\980



母は特大ホタテ丼\880を注文。


あれ、こっちだとホタテのほうが安いのか(@_@;)



北海道っぽい標識を抜けて・・・





大間崎到着。







弁天島













↑かんたんな空撮





このあとすぐ土砂降りに^^;



無充電では帰れないので、途中の日産で充電。

認証機なしの旧型44kw充電器。
プラグも古いタイプのやつです。

10分ほど充電。

Gotoのクーポン消費のため、牛角へ。

お酒飲まないから、居酒屋で一人3000円消費するのは大変なので、ここのコース料理で消化します(笑)















満腹(´ε` )

翌日の帰宅に備えてホテルで充電。



駅をのんびり眺めつつ就寝。


翌日は高速移動のため、ブログはなし。ずっと雨だったし(@_@;)
Posted at 2020/11/04 22:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月02日 イイね!

【GoTo】青森へ

飛び石の祝日を有給で埋めて、墓参りへ行ってきました。

初めてのGoToキャンペーンを利用することに。
ホテルはリーフが充電可能なルートイン♫

サクサクっと登録して
宿泊人数:大人2人
予約総額(税込):27,500円
【宿泊補助額:9,625円】
【割引後お支払い料金:17,875円】
【地域共通クーポン枚数:1,000円×4枚】

さらに高速周遊パスもキャンペーン対象なので・・・

ドラ割] Go To 東北周遊パス
[ご利用期間] 2020/10/31~2020/11/02
[自動車] 普通車
[割引後プラン料金] 6,955円
地域共通クーポン枚数:1,000円×2枚

支払額 24,830円
クーポン券 6,000円を引くと
実質 18,830円

リーフで行くからガソリン代はかからずヽ(`▽´)/
お得にお墓参りにいけますね。



矢吹まで下道で走り、そこから東北道へのルート




国見SA久々に訪れたら豪華になっていた。。







太郎庵買えずw










岩手山は雲の中・・・

初日は移動だけだったので、ちょっと十和田湖まで寄り道。



七ツ滝でちょっと休憩。





午後だと日陰になってしまう(T_T)



秋田県道2号樹海ラインを北上







紫明亭展望台へ。

十和田湖一望。
以前より木が伸びて少し見晴らしが悪くなったかも?





発荷峠展望台へ移動。









こちらは有名スポットなので人は多め。



奥入瀬経由で帰ろうとしましたが、十和田湖の時点で駐車している車がすごかったので、パス(笑)
ホテルへ移動しました。





チェックインしてクーポンゲット。


車をおいて、八戸市内のお店で。。。。



って使えるとこ少ない(´・ω・`)


初日は現金で夕飯をいただきました。



続く?
Posted at 2020/11/03 15:12:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation