• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@エコのブログ一覧

2024年03月24日 イイね!

ちょっとお山を気持ちよく走ってきた。

今日はのんびり北上して小さなお山の現地調査をしてきました。


道路に面したガラスで車見ちゃうよねぇ。



ドライブ日和。
国道6号を北へ。



湯ノ岳パノラマラインへ



マリンタワーが見えるけど霞んでますね。




展望台駐車場は巨大構造物により占拠されていました。



車も構造物も上海製。







停めて展望台へ




巨大構造物の正体はこちら。





(GalaxyS22Ultraの30倍ズームで撮影)

Vestasのv117という機種が建設中でした。

この構造物は風車の柱ですね。




駐車場へと戻り、腹ペコでいわきまで来てしまったので充電します。





湯ノ岳パノラマラインを気持ちよく降りても回生制限は来ず。やはり残量が少ないと受け入れ性能は高いようだ。



ガソリン給油している人が物珍しそうに見てきますw



無充電走行距離615km達成。




四時ダムへ

遊歩道をウロウロして散歩しました(何もなかったww)

帰り道でオートパイロット検証...



60km/hの道は40km/hの認識



60km/hの道だけど、タイヤ鳴くやつ。



最後に個人的に神スポットな常陸太田市役所で充電。

1100円で44.2kWhいただきました。




常陸太田の実証実験の自動運転車?


Posted at 2024/03/24 21:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年03月17日 イイね!

那須にスーパーチャージャーができたので。

ちょっとドライブがてら見てきました。



途中の道の駅みわでお買い物。





那須塩原の阿Qさんで焼肉チャーハンをいただき...





那須インター出てすぐの道の駅 那須高原友愛の森に設置されました。

250kW出力のものが6台あります♪


そのままのんびり帰宅していい電費♪


今月末にはスタッドレスから夏タイヤへ。
夏タイヤそろそろ無くなる何にしよ?
Posted at 2024/03/17 19:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月17日 イイね!

第132回釣銭出ない焼肉倶楽部へいってきた。

いつものように八王子へ。

前日の夜出発して、日産ZESP3の無料分の普通充電をこちらで消費。


道の駅思川に到着時4%


起きたら58%

寝ている間に増えるの便利。



八王子へ向けて走っていると空にゴミが???




スマホの30倍ズームで気球でした。




ちょっと混雑気味のさいたまを抜けて八王子へ。





今回はハラミと石焼ビビンバ。

テスラの試乗会を開いて体験してもらいつつ、帰路へ。




道の駅古河で無料充電♪







自分の夕飯は3割引(笑)

楽しい一日でした!

走行距離363km 102wh/km
Posted at 2024/02/18 23:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月07日 イイね!

新潟をウロウロ?

正月休みは家でまったりして、3連休はちょっと新潟をウロウロしました。
天気はあまり良くないので、写真少なめ、ハイドラ道の駅巡りがメインです。



まずは道の駅ひたちおおたで充電。



相変わらずボコられっぱなし。




銘板見ると初号機みたい??




広く大きくなった道の駅天栄。



充電器も新しくなり、25→50kWにパワーアップ

のんびりと新潟まで走り、スーパーチャージャーへ。





新潟に意外と少ないちょっと風車を見つつ....







夕飯は新潟といえば三宝亭でしょということで美味しくいただきました(*´艸`*)



ふたたび新潟SCまで戻って100%まで充電。



無料(*´艸`*)



100%まで入れることはないのだけれど、完了と出ても充電はつづき...



航続距離がどんどん伸びていく。バッテリーのキャリブレーションが行われたっぽい?



54kWhほど美味しくいただきました。

道の駅新潟ふるさと村で車中泊して翌日も道の駅めぐり。









はじめて長岡のB級グルメのイタリアンを頂きました。
焼きそばにミートソースなんて最強♪



この日の夜はテスラ仲間とプチオフ。



1020psのテスラオーナーと夕食後軽く雪道ドライブ~


↓OSMO POCKET3 買ってしまったのでちょっと編集してみました。


Posted at 2024/01/16 22:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年12月17日 イイね!

青森SCいってみた。



ドラぷらで高速定額申し込んで、東北の高速乗り放題でサクッとあおもりへ。





残量もきっちり合わせて、充電出力国内最速の250kW達成。



ファミリーマートの駐車場内ということで、利便性はなかなか。

いつも行くのは八戸方面なので、ここまで来るのはちょっと大変かな~



ついでにハイドラの岩手県の道の駅を取りながら南下。



夕飯は盛岡SC向かいのイオンモール内のフードコートで、カルビ焼肉丼。割と美味しいのでおすすめ。
水戸内原にもあるみたい?



温泉入って、秋田県の普通充電器が設置されている西成瀬村の役場で車中泊。


翌日は仁賀保高原の雪景色が見たいので移動...

ちょっと登ったら吹雪☃



ひばり荘まではいけず、手前で断念。置き換わった風車見たかったなぁ
(暴風雪でみえず。)





それでも暴風でぐんぐん回る風車は圧巻。

雪がこれから悪化する予報なのですぐ帰ります。




あたらしくできた道の駅山形よって充電しつつ帰宅。

1502km 199kWh

沢山走れたので年内のドライブは終わりかな(*´艸`*)
Posted at 2023/12/17 23:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation