• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@エコのブログ一覧

2023年11月23日 イイね!

2023秋の遠足へ1

4連休で笠岡のEVイベントへ行くべく、11/23の夕方から出発しました。





軽井沢SC目指すも、残量0%予想(笑)
標高高いし、手前の高崎でちょっとだけ充電するか。





高崎SCで足りない分を補充。
2分ほど充電しました。



軽井沢SC到着。


227kW
29分充電しました😃


誰もいないけどイルミネーションきれい。

ここで京都のPowerXの充電器で7:00~8:00の予約をゲット。

高速乗って時間調整して向かいました。



時間丁度に到着。

スマホのQRコード読ませて充電開始。



アプリかっこいい。

1時間充電できるので、周辺を歩いて回ります。








まだ朝早いので、初めての清水寺へ







最高の清水寺でした~

バスは超混雑でしたが、自家用車は意外と空いていて、コインパーキングもサクッと駐車できました。

あとはのんびり西へ移動。



そういえばお昼食べてなかったので、道の駅丹波おばあちゃんの里で昼食。



カレーをチョイス。
うーんご飯が美味しくない....
ちょっと失敗😱



キハ47と並走しつつ、エネオスで充電。







40分ほど充電しつつ、車内で色々とデータや予定を考えていたらあっという間に終了。

エネオスの充電器は125Aしっかり出るらしく、50kW出るようです。



ついでに初訪問の倉敷SCへ。

温泉に入ってゆっくり道の駅で車中泊しました~

つづく。

23日~24日 977km走行
Posted at 2023/11/29 20:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月04日 イイね!

土浦花火2023

土浦花火2023親戚と毎年恒例の土浦競技花火大会を見てきました♪































落っこちてから開いたのもあり、10分ほど中断しましたが、今年も無事きれいに見られてよかった♪

次は11/23の長野の花火です(*´艸`*)
Posted at 2023/11/05 22:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月28日 イイね!

【釣り銭でない焼肉倶楽部】第129回オフ会!?

【釣り銭でない焼肉倶楽部】第129回オフ会!?恒例の八王子の焼肉オフへ。
そういえば八王子ってテスラ乗っている人多そうなのにSC無いのなんでだろう....?


ちょっと早くついたので、道の駅八王子で無料の電気をいただきました(22.8kWh)







いつもの焼肉!!









ちょっと間が空いたらテスラが増えてた(爆)



テスラ3台でドライブ



横浜青葉SCで充電オフ♪


チェーンさんに奢ってもらってしまったww
ごちそうさまでした😃

Posted at 2023/10/30 21:07:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年10月22日 イイね!

週末の🍁散策ドライブ

近場をウロウロしました♪

土曜日は塩那道路と、八方ヶ原





からの福島北上を考えたけど、



郡山が使えない?使える??

手前でCHAdeMOで刻んでおくか...



死んでるorz




15kWしか出ない...orz 500円払ったから30分使ったけど。

で、ドライブする気力がなくなり帰宅(笑)


翌日!
地元でガッツリ充電して出発(92%)



700km走るらしいから行けるw









まずは牛乳屋食堂。
混みすぎて2時間待ち。





となりのうえんで(ラーメン屋)で、美味しい焼き鳥テイクアウトした(1時間待ち)





ソースカツ丼とミルクみそラーメンのセットを注文。
モチモチ麺が美味😁


予定以上に時間が押して、磐梯吾妻スカイラインへ









夕暮れの紅葉は美しかった...


さっと帰って週末終了(笑)

Posted at 2023/10/22 23:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月16日 イイね!

テスラプチオフからの北陸ドライブへ

テスラプチオフからの北陸ドライブへ前日から移動して、道の駅思川で充電しながら車中泊。マジで便利。



HYT48くんがアクアからモデル3に乗り換えたのでプチオフ~



焼肉食べ放題で祝いました(爆)

その後北陸へ下道移動♪




埼玉県東松山市の蔵の湯でサッパリ満腹に。



走りまくって道の駅kokoくろべへ。

ここはCHAdeMO充電が無料♪



その後稲葉山山頂展望台へ







展望台開いてない...orz





さらばっ



金沢SCで能登半島ウロウロする分を急速充電。
この後時計回りに能登半島一周へ



のと里山海道通って...



なぎさドライブウェイへ











あいかわらず毎回本気の砂の作り物。





つづいて巌門へ。





9月中旬なのに36℃ある...あつすぎるorz









世界一ながーいベンチ





夜光るのかな?LEDたくさん。



続いて走っていると、風車の羽取れてた。



お昼が食べたくなり、道の駅輪島で金沢ゴーゴーカレーへ吸い込まれました。



初めて食べたけど美味しい♪



天気良すぎて快走♪




道の駅千枚田ポケットパークからの棚田



ゴジラ岩へ?




鳥居輝きすぎるw



道の駅でお土産物色しつつ...







見附島(軍艦島?)

地震でちょっと崩落したらしい...





能登島大橋でパチリ。



富山SCで充電して、一気に帰宅しました♪





リザルド
Posted at 2023/10/03 22:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation