• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@エコのブログ一覧

2023年07月29日 イイね!

鉄道博物館と、水戸黄門まつりの花火へ

前日夜から移動して、道の駅思川の普通充電でエアコンガンガン効かせながら仮眠。




ほぼ満腹で、今回の移動費は実質無料(*´艸`*)

駐車場に車を停めて事前購入した鉄道博物館の入場券を持ってサクッと入場。
そういえば世間は夏休みでしたね....涼しいからたくさんのお客さんで賑わってました(失敗)

















このE5は博物館のためにわざわざ発注したモックアップ車両w
随所に本物と偽物が入り混じってるww

3時間ほどガッツリ見て撤退。

その後家出夕飯を食べて、千波湖の花火へ

地元なので歩いていきましたw
全国大会で色々な賞を獲得している野村煙火工業さんが手掛けてくれたので以前の花火より大幅パワーアップしていました。




地元でこれが見れるのはすごい。音楽付きはやはり良いですね。
Posted at 2023/07/30 21:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月17日 イイね!

連休ということでフラフラっと広島へ

連休ということでフラフラっと広島へ3連休は有給を2日消化して広島へドライブしていました。
いつもは通過してしまう広島をじっくり堪能してきました。










途中でCHAdeMOアダプタが壊れたりといろいろありましたが、2000kmほど走りました(笑)

普通に1日500km以上走れるEV...強い

充電の記録は以下↓


出発前のひたちなかSC \2,480


36箇所目豊中SC \2,630


37箇所目岡山SC \1,440


広島SC \1,835


38箇所目 京都四条SC \2,385


長野SC \1,375
Posted at 2023/07/18 21:41:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月28日 イイね!

TOCJ2023 全国オフへ

TOCJ2023 全国オフへTeslaの全国オフに初めて参加してきました。
木更津のかずさアカデミアパークで行われました。





前日夜出て、エネチェンジの6kW普通充電器で定額で充電。40kWhいただきました😎





会場へ。



いろんなブースで、色々グッツもゲット





公式のテスラジャパンの方も来ました!




初代テスラ・ロードスター










一昨日日本初公開のテスラモデルSとXも展示






カッコ良い



多分一番高いであろうSteam対応のパソコンww



モデルSいいわぁ。

展示見たり、話を聞いたり、フォロワーさんと喋ったりしてあっという間の一日でした。



帰り道。。。テスラナビは市街地通ってくれないから、夕飯に困る(笑)




なんとかマック見つけて夕食。




帰宅しました。

354km 96Wh/km 10.4km/kWh
Posted at 2023/05/28 23:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月22日 イイね!

やっと地元にテスラの充電器(スーパーチャージャー)が!!

やっと地元にテスラの充電器(スーパーチャージャー)が!!ひたちなかスーパーチャージャーがそろそろ出来るだろうと毎週末ほぼ偵察していたのですが、昨日ツイートで、基礎らしきものができているという情報があり夜中に見てきました。






ジョイフル本田の駐車場内にできていました。
250kWが6台。経路充電と考えると微妙ですが、那珂湊・大洗エリアの観光地充電と考えれば悪くない??
早ければ来月中には稼働でしょうか?

楽しみですね😎
Posted at 2023/05/22 22:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月05日 イイね!

【Tesla Model3 ドライブ】GWツーリング その6

【Tesla Model3 ドライブ】GWツーリング その6道の駅で車中泊して、5/5は岡山で行われるふれあいEVへ参加してきました。

ふれあいEVでは元滑走路の敷地を貸し切って、思う存分フル加速と減速が楽しめる神イベントです\(^o^)/



















IONIQ5の外部給電機能で作った焼きそば。

これだけ並ぶとすごい電源車感w




テスラドラレコが有名になったあの車。



夕方、乗り合いでお風呂と、牡蠣を食べに...







IONIQ5から給電するスターリンクやべえw

みんなで車中泊して、翌日は自分の車か、ディーラーからやってきた試乗車で走れる日に。





地元じゃ乗れないBYD試乗。
乗り心地いいし、これでいいじゃんw



内装の個性はすごいw安っぽさは一切感じません😁

https://youtu.be/KEy_28Y3TQQ?t=1251
イベントの様子はこちら↑
You tuberのmiyata.net_worksさんのドローン映像撮らせていただきました(笑)


そして、イベントも終了し後はひたすら帰りますw


高速に乗り、吉備SAの6口充電器で充電。

不具合で無料のため、充電渋滞ww









充電中にお昼。



つづいて276kmノンストップで走行して、鈴鹿PAへ

ココで空いていたので充電。
途中でのんびり走るリーフを抜いたらすぐやってきてしまったごめんなさい....(ここは充電器1台だけ)



30分充電して3%→33%まで回復。













143km走らせて、浜松SAで充電。
ここは8機あるので、GWでも快適に利用できます。
1時間休憩+夕食で充電。


そこから337km走らせて友部SAへ。





ココも無料でした(笑)


最後は高速を爆走して帰宅。
深夜料金適用のため、インター降りずにCHAdeMOで繋いで充電していきましたw




この日は829km走行して自宅へ。

総走行距離3750km。
これだけ走って充電代(Teslaに支払うSC利用料)は10640円。
ほかはZESP3の無料分🤣

安いのでは!?
Posted at 2023/06/28 20:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation