• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa太郎の愛車 [トヨタ デリボーイ]

整備手帳

作業日:2012年8月6日

サイズの確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バルブサイズの確認です。

間違いがあるかも知れませんので、実際現物を見てサイズを確認して下さい。


サイドのウィンカーから

オレンジのカバーのネジを外すだけです。

サイズはT10のウェッジ球
2
続いて後ろです。

これは右側ですので
バック、ブレーキ、ウィンカーの順です。

形式はS25の電球タイプ
ブレーキだけダブルの180°段違いです。
3
写真撮るの忘れましたが前です。

ヘッドライトはデフォルトではシールドタイプ。

ポジションとウィンカー部はネジ外すと蓋が取れます。

ポジションはT10

ウィンカーはS25だと思います。

この部分サビでやられてる方多いんじゃないでしょうか。
私もやられてて、とても回りそうにありませんでした(・_・;)
4
ナンバー灯です。

ネジを外すとカバーが取れます。

これも恐らくS25の口金でしょう。
180°平行で大丈夫です。

それが二つです。
5
メーター部のバルブです。

裏面はこんな感じ。

ほとんどがつまみのあるミニベースのT10です。
右下に一個だけT3?があります。

ミニベースから球だけ抜けます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルとエレメント交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ヒーターレジスタ

難易度:

ドリンクホルダー取り付け

難易度:

冷却水交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブウーファー導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 00:09:08
KF型CX-5ドラレコ取り付け [3] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/08 11:19:45
スペアタイヤハウス内へのウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 22:17:50

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家庭環境が変わり泣く泣く前車デリボーイから乗り換え。 地元では少ないチタニウムフラッシ ...
トヨタ デリボーイ トヨタ デリボーイ
20年経ってる車なのでいろいろ手のかかる奴。 ディーゼル コラム5MT  メモ 15 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
訳あって手放すことになりました。 5年ほど乗ったザッツを下取りしてもらって購入しまし ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
冬の足としてとりあえず買った感じです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation