• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mickey. C.のブログ一覧

2014年12月02日 イイね!

暖房環境改善

 今朝は冷え込みましたねえ。皆さん、風邪など召しませぬように。
 残念ながら冬を越すことがなかった我が家のリーフ君。実は冬が苦手との噂でした。
 改良型のメタリーフ君は、色々と工夫されています。

 ハンドルが冷たくないようにステアリングヒーターがあります。さらに全席シートヒーター付き。暖房もヒートポンプ式になり電力を抑えています。
 暖かい空気を逃さないように、アルミフィルムが入れてあります。

 比較出来なかったのが残念ですが、今年の冬は暖かく過ごせそう。
Posted at 2014/12/02 08:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2014年12月01日 イイね!

初期型に対する不満 航続距離

 この秋に砺波から山越えで荘川に向かいました。
 その際、南砺市役所で90%充電して出発しましたが、峠を越えるところで走行残距離表示が---になりました。時速70km走行で何とか充電スポットにたどりつきましたが、心臓に悪かったことこの上なし。

 走行距離が200km -> 228kmへと14%伸びただけとはいいますが、たかが14%されど14%。
 今までいけなかったところにいける数字です。

 やはり走行距離は長ければ長いほうがいい。
Posted at 2014/12/01 20:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2014年11月30日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)
 ブリザック
■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
 はい
■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
 ドライ性能がすばらしい。
■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
メーカー/車名/年式:ルノー/コレオス/2009
タイヤサイズ(前):225/60 R17
タイヤサイズ(後):225/60 R17

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
  通勤、スキーなどのレジャー
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
 氷雪路面:ドライ路面 =1:9
※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/11/30 21:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年11月30日 イイね!

初期型と改良型を比べて

期せずして、中古の初期型Gグレードから、新車の改良型Xグレードに乗り換えることになりました。
といっても不満があった訳ではありません。事故ったからです。

前をぶつけてしまい、修理費の見積もりが35万円。嫁さんの車なので、ほぼ強制的に買い換え決定です。

悔やんでいても仕方がないので、買い換えて良かったことを書き出してみます。

・航続距離が伸びること。
・初期型にないグレーを選べること。
・ステアリングヒーター標準装備
・シートヒーター標準装備
・ステアリング本革巻
・エコモード固定可能
・エアコン暖房効率改善
・充電ポートのリモコン化
・充電ポートライトの装備
・トランクスペースの40L容量増加
・電池容量の%表示
・フットブレーキによる確実な駐車
・回生ブレーキ改良
・セーフティーパック
・ドアミラー自動収納
・カーナビ改良
・アラウンドビューモニター装置可能
・BOSEスピーカー
・Bモード追加
・後部座席のヘッドクッション追加
 などなど、ざっとあげただけでこんなにあります。

初期型の方が良かった点は、
・中古なので安かった。
・内装の高級感
・補助金縛りがない。
という所。

 値段にして、購入価格80万円程の差。新車なので良しとするか微妙な差額です。いやあ、良しとしないとやっていられない。
Posted at 2014/11/30 21:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2014年11月16日 イイね!

デイズルークスのアラウンドビューモニター

リーフの6か月点検。代車にアラウンドビューモニターつきのものを出してもらいました。想像していたよりずっと便利。上から消えるのがこんなに楽だとは!ぜひ次の車には付けたいな。
 デイズルークスも16.2km/Lと4人乗車で走っていた割には上々の燃費。アイドリングストップになれればこれも有りかな。なにせ中が広い。
Posted at 2014/11/16 18:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「リアフォグランプとバックランプ http://cvw.jp/b/429237/48053490/
何シテル?   10/28 10:29
MIckey. C. です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メインバッテリー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 06:13:53
カーコンビニ・・・フェンダーへこみ補修。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/06 15:13:34
へこみ補修(ひっぱり君) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/06 15:12:17

愛車一覧

プジョー e-208 サンダース (プジョー e-208)
シトロエンC3から乗り換え。 2020年10月登録の前期型。 4月22日契約。 5月7日 ...
シトロエン C3 アーモンドグリーンFEEL C3 (シトロエン C3)
29日納車されました。ルノーからシトロエンへ。フランス車の乗り心地に満足! 3年目の車検 ...
日産 リーフ リーフ君 (日産 リーフ)
6/8に実車を見て、契約してきました。2年落ち、7000km走行の 試乗車落ちのGグレー ...
ルノー コレオス ルノー コレオス
コレオス買っちゃいました。日本では減税されないけど間違いなくエコカーですよ、これは。 2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation