• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★HIRO☆のブログ一覧

2009年10月21日 イイね!

和の中どんぶり

和の中いつものら~めんネタです冷や汗



今回は、以前から気になっていた宇都宮にある 和の中 へ行ってきました。


塩ら~めんが美味しいと聞き、一度は行ってみたいなと思っていました。




そして今回ようやく行くことができ、ワクワクしながら店内へほっとした顔



席へ付き いざメニューを開くと・・・チャーハンや春巻きなど数え切れない程のサイドメニューがふらふら


肝心のら~めんを探すと、





んっexclamation&question






ないexclamation×2





あれっexclamation&question






うそっexclamation×2






ら~めんのメニューがないと思ったら、 「麺」 というのがら~めんのことで、選択の余地がなく一種類しかなかったのです冷や汗2



ここはら~めん屋さんというよりは中華屋さんと言った方がいいのかも・・・冷や汗




で、その「麺」が モンゴル岩塩 を使った塩ら~めんだったのです。



塩味の中にほのかに甘みがあり、何と言ったらいいのかとてもやさしい感じのら~めんでしたるんるん


チャーシューはとてもやわらかく、箸で簡単に切れ、口に入れるとトロけてしまいましたぴかぴか(新しい)



でも、一種類しかないのにそれを目当てにたくさんのお客さんが来るなんて凄いですよねわーい(嬉しい顔)



とても美味しくいただきましたうまい!




Posted at 2009/10/21 16:26:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ら~めん | 日記
2009年10月09日 イイね!

俊麺 なが田どんぶり

俊麺 なが田2が月前ぐらいにオープンした 俊麺 なが田 へ行ってきました。


とは言っても先月の話ですが冷や汗





この時はまだつけ麺しかメニューになく選択の余地がなかったので、必然的につけ麺を注文るんるん




やはり初めてのお店は前評判が良くてもドキドキしますねうれしい顔




で、肝心のら~めんはというと、最近流行り?の全粒粉の麺。でもそれ程黒みはなく、ものすごくツルツルとした喉ごしの麺でした。



スープもどこかで食べたような感じだな~とは思いましたが、とても美味しかったですうまい!


正直ココはアタリかなとわーい(嬉しい顔)



欲を言えば、もう少し硬めでもよかったかな冷や汗




今月からつけ麺以外にもら~めんが登場したので、また是非行きたいと思いまするんるん
Posted at 2009/10/09 02:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ら~めん | 日記
2009年09月26日 イイね!

ハングリードラゴンどんぶり

ハングリードラゴン何のことだかわからい題名ですが、これはら~めんネタです冷や汗


本場長浜の味が味わえるというラーメン屋さん。


噂では、群馬から宇都宮へ進出してきて、群馬時代は行列のできるラーメンとして有名だったとかそうでもなかったとか・・・わーい(嬉しい顔)

でも宇都宮ではまだまだ知名度不足なのか立地条件が悪すぎるのか、いつ通ってもお客さんがまったくいません猫2
新4号沿いにあるのですが・・・


実はココ、以前に知り合いが一度食べに行ってまして、かなりの酷評だったのですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

なので怖いもの見たさといいますか、恐る恐る行ってきました。


店内に入ると、とんこつのキツイ臭いが店中に冷や汗2

やはり失敗したかな~と思いつつ、長浜ラーメンを注文exclamation



これほど恐怖にかられてスープを口にしたのは初めてかと・・・

なにせ酷評だったので冷や汗



しかし、スープは癖もなく美味しいグッド(上向き矢印)

麺を食べると 何か癖があるかな~って思いましたが、これもすぐに慣れ、結局美味しくいただきましたうまい!


期待しないで行ったのがよかったのか、予想に反して美味しかったです指でOK

また行ってみたいと思いましたわーい(嬉しい顔)



長浜ラーメンの塩バージョンもあるので、次回は塩を頼んでみまするんるん

Posted at 2009/09/26 23:56:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ら~めん | 日記
2009年08月13日 イイね!

匠仁坊どんぶり

匠仁坊またまた ら~めん ネタですが・・・


今回は 鹿沼市 にある 匠仁坊(しょーじんぼー) へ行ってきましたムード



まだ比較的新しいお店なんですが、オープン当時とは違う新しいメニューをここ最近出したので、ずっと行きたかったのですが、ようやく行くことができましたグッド(上向き矢印)


3つの新メニューのうち、今回は 鶏そば を注文exclamation×2 +チャーシュー丼冷や汗


知り合いが絶賛していたので期待が膨らむ中、まだかまだかと待っていましたどんぶり


程なくしてら~めんが登場るんるん





んっexclamation&question 





黄色いexclamation&questionどんぶり





恐る恐るスープを口に入れると・・・







ぴかぴか(新しい)美味しいぴかぴか(新しい)




鶏油に白湯スープに塩ダレみたいですが、ものすごくコクがあり、でも濃いわけでもなく、見た目以上にあっさりしていましたうまい!


最後に連れの割りスープを少しもらって鶏そばのスープに混ぜてみましたが、これまたイケルって感じでしたウッシッシ(普通、ら~めんに割りスープは入れませんけどねうれしい顔


サイドメニューのチャーシュー丼もとても軟らかく、お好みでワサビを付けるのですが、これが以外にも美味しさを引き立たせていましたひらめき



次回はマー油の入った 匠麺 を注文したいと思いますぴかぴか(新しい)


Posted at 2009/08/13 16:28:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ら~めん | 日記
2009年08月09日 イイね!

山頭火どんぶり

山頭火先日、久しぶりに仙台にある山頭火へ行ってきましたるんるん


ここに来ると決まって注文するのが塩ら~めんです。

今回はお昼を食べてから行ってしまったので、ノーマルな塩ら~めん のみにしてみました冷や汗




とんこつベースの塩ら~めんでとてもコクがありチャーシューもものすごくやわらかく、仙台へ来ると必ず寄っていきますわーい(嬉しい顔)


今回は頼みませんでしたが とろ肉ら~めん といういわゆるチャーシュー麺のチャーシューは普通のら~めんのチャーシューとは別物で、名前の通り口の中でとろけますうまい!

このチャーシューは絶品ですねわーい(嬉しい顔)





次回は とろ肉ら~めんの塩を注文したいと思いまするんるん
Posted at 2009/08/09 19:25:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ら~めん | 日記

プロフィール

運転していて楽しい車が大好きです! 寝ても覚めても車のことばかりです(^_^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
試乗したら欲しくなってしまいましたうれしい顔 羊の皮をかぶった狼って感じの車でするんるん (嫁号)
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2007年1月納車です。
その他 その他 その他 その他
ぶろぐ用

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation