• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

∠(^-^)隊長のブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

1/43 二代目隊長車・・・。想い出をミニカーで♪

1/43 二代目隊長車・・・。想い出をミニカーで♪ ブログに、現隊長車を再現したミニカーを以前にアップしたんですが、
今の前の”二代目隊長車”のミニカーもあります・・・(^^ゞ
 自分が歴代所有した愛車を手元に残したいとの気持ちから・・・。

 今日ご紹介のミニカーは、1/43サイズのJ-collectionに
手を加えたモノで、当時の二代目隊長車を、細部まで
できる限り再現をしました(^^)v
 
 リヤカーテンや、お守り、お守りシール等。
このミニカーを手にすると、当時出かけた思い出が
走馬灯のように甦ります・・・(#^.^#)
 私にとって、初めての黒塗色の車・・・。

最近は比較的多車種がモデル化され、手元に愛車を置くことが
できるようになりました。
ホントは、歴代のすべての所有した車のミニカーが欲しいんですが、
モデル化されてない車も・・・・(>_<)

*関連URLは、愛車紹介(フォット)の”1/43二代目隊長車”です。
詳細画像と解説付きです(^^ゞ
Posted at 2011/11/29 11:18:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モデルカー | 日記
2011年06月22日 イイね!

1/43 隊長車(GRS180)

1/43 隊長車(GRS180) 自分の愛車のモデルカー、車好きな方なら誰もが欲しいと
思いますよね?(#^.^#)
 前の二代目隊長車(JZS171)から、tomicaや1/43サイズのミニカーとして
市販され、自分の愛車を家の中でも眺めれるようになりました(^^)v

 今回ご紹介するのは、現在の隊長車(1/43)です。
愛車紹介ページのフォットページに、ディラー用カラーサンプルモデルを
使用した1/30サイズを掲載しました。
 やはりコレクション用としては、保管場所の関係上1/43より小さいサイズでないと・・・。
画像のモデルは、京商製のモデルに、実車同様、プライバシーガラス、TAアンテナを
装備し、お守りステッカーまで再現しました(^^)v

みなさんもご自分の愛車のモデルカー、手元に置いてみませんか?
(^_-)

*ナンバープレートは画像処理を行いました。
愛車紹介ページのフォットギャラリーに
”隊長車モデルカー”があります。
1/30、1/43サイズの隊長車モデルカーの画像を掲載しました。


*関連URLは二代目隊長車(1/43)です。
Posted at 2011/06/22 13:57:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | モデルカー | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラハイブリッド 6か月点検(メンテナンスパック) https://minkara.carview.co.jp/userid/429884/car/2827464/8149143/note.aspx
何シテル?   03/16 16:15
 交通法規順守、安全運転第一を モットーとしています。 ●お友達募集について  交通安全、安全運転マナーの向上、交通法規の順守に 共感される方。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト CZ490 サポートミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/27 23:26:32
犬山成田山 交通安全ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 23:39:10
滋賀県警察 けいたくん ぬいぐるみ(S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 23:38:54

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド 隊長車 (広域351号) (トヨタ カローラハイブリッド)
カローラ ハイブリット WxB ボディ塗色:ブラックマイカ 新隊長車は旧隊長車クラウン ...
その他 パナソニック ティモ・S 狭域活動警ら車(チャリぱと)3号 (その他 パナソニック ティモ・S)
狭域活動警ら車(チャリぱと)2号が 初年度登録から10年以上となり、 バッテリー・タイヤ ...
その他 自転車 狭域活動警ら車(チャリぱと)2号 (その他 自転車)
寄贈された電動アシスト付自転車です。 (母からのお下がりです・・・(^^ゞ) 初年度登録 ...
その他 自転車 隊長用狭域活動警ら車(愛称:チャリぱと) (その他 自転車)
 寄贈された電動ハイブリット自転車です。 (父からのお下がりですが・・・(^^ゞ) 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation