• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

∠(^-^)隊長のブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

スマホアプリからお知らせ・・・。

スマホアプリからお知らせ・・・。 今日仕事中にふと私用のスマホを見ると
普段は表示してないアイコンが表示されていました・・・。

このアイコン、隊長車のアプリだな・・・。

アイコンをクリックして、アプリを作動させると
12箇月点検のDからのお知らせ・・・。

このアプリで予約までできる!

そういえば、家にDから点検のお知らせが先月から
毎月きていたな・・・。

隊長車の点検は、オレンジ色ディーラーに来月に
予約してるんですよね~(^^)v

前の点検の時は、隊長車を始動させるときに、
ナビ画面に表示され自動音声で読み上げられましたが、
スマホのアプリ更新で、こうやって連絡されるように
なったんですね~。

G-Book、来月で更新で年間12,000円・・・。
このお知らせも料金に入っていると思います・・・(笑)

*添付画像はスマホのアプリ表示画像です。
Posted at 2016/01/28 22:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ★隊長車 | 日記
2016年01月17日 イイね!

勧善懲悪の印籠コレクション・・・(^^ゞ

勧善懲悪の印籠コレクション・・・(^^ゞ 和歌山城売店で見かけ、買うのを悩んだ印籠・・・。

家には、徳川葵の印籠が二個あります(*^_^*)
一つは添付画像左の印籠型名刺入れ。
これは、TV水戸黄門放映何十周年記念企画で
缶ビール2本買うとおまけについてきた、TV水戸黄門の
オリジナルロゴ入り♪

もう一つは画像右の印籠型貯金箱です。
この印籠型貯金箱、というか印籠に思い入れがあるんでして・・・
(^^ゞ

小学生高学年の頃から夕方の再放送を見てて、
どうしてもあの印籠が欲しい・・・。
当時、どこにもあのTVのような雲と波の図柄と葵の紋の
印籠が売っていませんでした・・・。
お城のお土産屋さんにも、おもちゃのような印籠しかなく
自分で味の素の空き缶を母からもらって作った記憶が・・・(笑)

それからうん十年・・・。
京都太秦映画村の売店水戸黄門コーナーで見かけたのが
TV撮影用を模擬して作った本漆塗りの印籠・・・。
これが、●万円と高価だったんです。
買う勇気がなく(笑)、それから数年後に前隊長車(ゼロクラウン)の
配備記念の初長距離ドライブに出かけたのが京都。
この時、この本漆の印籠を買うつもりで、映画村へ・・・。
買う気満々で水戸黄門コーナーの売店へ♪
実物を前に・・・・。

恥ずかしながら、●万円。
買うつもりで訪れたんだけど、やはり印籠にこんな金額は出せれない・・・
(T_T)
結局このときに買ったのは、印籠型貯金箱。
たしか3,000円くらいだったような・・・・(^^ゞ

欲しくても、いや決心して買うつもりで遠く出かけても
心のブレーキ、踏んでしまいました・・・(^^ゞ

TV水戸黄門の印籠・・・・。
思い入れがあるんです(^^ゞ

そうそう、画像中央の”水戸黄門フィギア”は私の希少なコレクションです(笑)
Posted at 2016/01/17 13:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2016年01月13日 イイね!

ようやく購入・・・。思い出の映画”トラック野郎”

ようやく購入・・・。思い出の映画”トラック野郎” 家の音響システムが気に入って、
昨年から休みに時間のあるときは、DVD鑑賞・・・(*^_^*)

私のブログカテゴリー”コレクション”のDVD記事が多くなったのも
その理由でして・・・(^^ゞ

さて007シリーズ全作品も揃い、寅さんは自分がスキな
後半作品8本
もコレクションに・・・(^^)v
他、植木等のニッポンシリーズとか・・・(笑)

実は前からコレクションにしたい作品がありまして・・・。
それが今回の”トラック野郎”なんですよ(^^ゞ
前から欲しいとチェックしていたんですが、007や寅さんは
1本1000円ほどで買えるのに、どういう訳か
トラック野郎は2800円前後もして、
手が出せれませんでした・・・(^^ゞ

正月休みにたまたま見ていた大手ショッピングサイトに
2000円ほどで販売されてるのを見つけ、ポチリと購入。

このトラック野郎シリーズは私の小学生時代の思い出の作品でして
それいらい、見ていません・・・。
今回購入した作品は”男一匹桃次郎”。
この作品は小学校高学年の頃、独りで映画館に見に行った
最後のトラック野郎シリーズ・・・。

時間があるときに、ゆっくり独りで鑑賞をと考えています・・・・
(^^ゞ
パッケージのDVDデーターを見て?!
この頃の邦画って、ステレオではないんですね・・・(T_T)
せっかくの2.1CHステレオシステムが生かせれない・・・(T_T)



●トラック野郎”男一匹桃次郎”予告
Posted at 2016/01/13 22:38:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2016年01月08日 イイね!

★平成28年新春 和歌山高野山パトロール

★平成28年新春 和歌山高野山パトロール平成28年 新春パトロール・・・。
今年は”和歌山高野山”へ出動しました!

0500 隊長宅にTK隊員が到着し出動です!
前日に、現地の気象情報を調べ、防寒準備も万端です(*^_^*)

自動車道の居住地隣接県のSAまでの約80㌔。
隊長の運転で、スイスイと隊長車を進め、TK隊員に運転を交代。
奈良県天理から一般道で和歌山へ・・・。

山の中のカーブを登りきると、赤い大きな門(大門)のお迎え。
「おお!隊長、素晴らしいですね!。」とハンドルを握るTK隊員。
観光バスに続いて、町の方へ進むと、そこはテレビで見た参道の景色。
”あ~。テレビで見たとおりだ。いいとこだなあ~。
先週仕事でここに来たAJ中隊長の言った通りだ(*^_^*)”と
ハンドルを握るTK隊員に私は声をかけました。

中門前の無料駐車場に隊長車を停め、歩いて散策することに・・・(^_-)

”天空の聖地 高野山”のパンフレットで見た写真の実物が目の前に。
二人は思わず、”お~っ”と声がでました。

中門からゆっくりと散策しながら、金剛峰寺へ。
金剛峰寺では拝観し、枯山水の庭も見学し、霊宝館へ。
重文の仏像等を見学・・・。
この頃から、防寒装備をしてる私らも寒さを感じるように・・・(^^ゞ

”朝、食べずにここまで来たで、なんか食べようか?
I中隊長のご子息、うちの上席に土産も買わなかんで、
どっか土産物屋で食べれるとこ、探さんと・・・”とTK隊員に声をかけ
参道のお店を捜索してると・・・。

「隊長!どの店も冬季休業の張り紙が付いてますよ!」とTK隊員。
たしかに周りを見渡すと、目立った観光客は私らくらいしかいない・・・。

(こりゃあ、寒いし早くこの地から退散しんと・・・。)
隊長車までに戻る間、歩いていると霙が降ってきました・・・。

時間は正午をちょっと回ったほど。
”TK隊員!時間に余裕があるんで、和歌山城へ行けるぞ!”
隊長車は私の運転で、和歌山城へ・・・。

13時ころに道の駅を発見し、ここで名物の
柿の葉寿司とうどんを食べ、和歌山城へ・・・。

14時、ほぼ予定通りに暴れん坊将軍で有名な吉宗公出身の
和歌山城へ現着。

実はここに到着するまでの間、土産屋さんらしいお店はなく
土産は買っていません・・・。
ここで買わねば・・・と最初に売店へ。

みんなへの土産を物色してると
「隊長!印籠が売ってますよ!!(*^_^*)」とTK隊員が声をかけました。
覗くと、TV水戸黄門の撮影用印籠を模したと説明のある
本漆製の印籠が・・・。
(欲しい・・・。けど、これ買っても何処に飾っておくんだ・・・?)
と私の頭の中は印籠のことでいっぱいに・・・
(^^ゞ

お城の中を見学中も印籠のことで、上の空の状態に気づくTK隊員・・・
(笑)

帰りは三重県名物のトンテキ定食を食べ、
いつものパトロールより早い21時に帰隊しました!
∠(^-^)

和歌山高野山パトロールデータ

燃費記録

●愛車紹介ページ内”フォットギャラリー”に今回のパトロール画像を掲載しました(^^ゞ
2016年01月05日 イイね!

厄除けの祈祷に・・・。

厄除けの祈祷に・・・。 三連休最後の本日・・・。
今日も朝から出動です(*^_^*)

昨夜、就寝前に”チャリぱと”のバッテリーを充電。
準備は万端です(^^)v

0920に家を出発!
暖か肌着上下、カシミヤブルゾン。
”チャリぱと”秋冬用パトロールキャップを着用の
防寒装備。

颯爽とペダルを漕いで進んでいくと・・・。
なんだか温かい。
今年のお正月は温かいんですね・・・。
手袋もなしで、ふだん直接感じない地元の景色や
風を受け、目的地の厄除けで有名なお寺さんへ・・・。

途中、普段は寄らない緑地公園も立ち寄ると
すがすがしい緑の香り・・・。

お寺さん付近の急な坂を自転車を降りず
乗ったまま、息が切れながら登りつけ
予定通り1000に現着。

一年の厄除けを祈祷。

帰りは行きの逆。
下りの坂をすい~と進みます(*^_^*)

ハイブリット自転車の”チャリぱと”。
遠出が楽しくなるなあ~と気分よく漕いでいると
なんだか耳が痛い・・・。
やはり、耳あて。必要だったかも・・・・。

今年も最初の”チャリぱと”での出動は
厄除け祈祷からでした。

プロフィール

「[整備] #カローラハイブリッド 6か月点検(メンテナンスパック) https://minkara.carview.co.jp/userid/429884/car/2827464/8149143/note.aspx
何シテル?   03/16 16:15
 交通法規順守、安全運転第一を モットーとしています。 ●お友達募集について  交通安全、安全運転マナーの向上、交通法規の順守に 共感される方。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 4 567 89
101112 13141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト CZ490 サポートミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/27 23:26:32
犬山成田山 交通安全ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 23:39:10
滋賀県警察 けいたくん ぬいぐるみ(S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 23:38:54

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド 隊長車 (広域351号) (トヨタ カローラハイブリッド)
カローラ ハイブリット WxB ボディ塗色:ブラックマイカ 新隊長車は旧隊長車クラウン ...
その他 パナソニック ティモ・S 狭域活動警ら車(チャリぱと)3号 (その他 パナソニック ティモ・S)
狭域活動警ら車(チャリぱと)2号が 初年度登録から10年以上となり、 バッテリー・タイヤ ...
その他 自転車 狭域活動警ら車(チャリぱと)2号 (その他 自転車)
寄贈された電動アシスト付自転車です。 (母からのお下がりです・・・(^^ゞ) 初年度登録 ...
その他 自転車 隊長用狭域活動警ら車(愛称:チャリぱと) (その他 自転車)
 寄贈された電動ハイブリット自転車です。 (父からのお下がりですが・・・(^^ゞ) 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation