• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

∠(^-^)隊長のブログ一覧

2017年11月24日 イイね!

石段と権現造・・・。六所神社

石段と権現造・・・。六所神社 御朱印パトロール、今回でお宮さん専用御朱印帳が
折り返しとなります(#^.^#)
 初めて行った御朱印パトロールは、”鳳来山東照宮”。
東照大権現(徳川家康公)つながりで、今日は家康公の郷土、
岡崎の六所神社へ出動しました。

0630起床・・・。
最近、寒くなったのでいつもよりはゆっくりめです(^^ゞ
0715には隊長車に乗って、出動!

現場へ9時頃に到着予定で、いつもナビを設定して出かけるのですが、
今日も途中国道で、渋滞に・・・(>_<)

予定の20分遅れで、現着です(^^ゞ
権現造の櫻門・本殿・・・。
朱色に、漆の黒、金の装飾・・・。
この造りの建物、スキなんですよ(#^.^#)
この神社の櫻門前に石段があるのですが、江戸時代、
5万石以上の大名しか使用を許されなかったそうで・・・。
大名気取りで、この石段を登りました(笑)

参拝あと御朱印を頂き、寄り道もせず、お昼前には
帰宅しました・・・(#^.^#)

今回は、道中、道の駅がなく、道の駅スタンプは未確保です(>_<)

隊長の御朱印コレクション(神社編)
☆御朱印パトロール Ⅳ
2017年11月19日 イイね!

タブレット端末機の導入

タブレット端末機の導入 前から気になっていたタブレット端末…。
いったい、何する機械だろう?
会社近くの携帯ショップで、店員さんに
質問したのは二箇月ほど前…。

店員さんは
「大きいスマホで、通話ができないモノですよ(#^.^#)」と
教えてくれました。
ネットで勉強して、ようやくどんなモノなのか理解でき(^^ゞ
大手ネット通販ショップに注文し、一昨日届きました(^^)v

これは便利な機械だわ・・・(#^.^#)
いちいち、パソコンを立ち上げなくても、メールの確認や
ネットサイトを見ることができる!

そうそう、私はSIMを入れてません。
家の中でWi-Fiのみで使っています(#^.^#)
スマホのように、アプリを入れたりして
楽しんでいます(#^.^#)

こりゃあ、いいおもちゃだわ(#^.^#)

ちなみに、買ったタブレットはアンドロイドの7インチ。
送料込みで8,050円(#^.^#)

職場で、このことを隊員に話したら、
「隊長、めちゃ安いですね!また、中国製ですか?(笑)
スマートウオッチの時みたいに、また、何度も買うことに
なっちゃうんじゃないですか?(笑)」と言われちゃいました(^^ゞ

今のところ、買ったタブレット、調子が良く満足です(^^)v
2017年11月15日 イイね!

紅葉を求めて・・・”大矢田神社”

紅葉を求めて・・・”大矢田神社” 先日の御朱印パトロール、紅葉の綺麗な写真が撮れたんで
今日も紅葉を求めての御朱印パトロールに出動しました!

 前回の御朱印パトロールで、お寺さん用御朱印帳が折り返し地点になったので
今日はお宮さんです(#^.^#)
 
二日前から、ネットで行き先を選ぼうと検索し、今回の目的地は
”大矢田神社ともみじ谷”です(^^)v

朝0620に家を出て、途中、毎月参拝に行ってる神社へ月中詣でに立ち寄り
一路、大矢田神社へ!

今朝は珍しく私の居住地域では珍しく霧が発生しており、
道中フォグランプを点灯での走行です。

予定の15分前に現着~。
(なんだか、先日の横蔵寺の方が紅葉が綺麗だったような・・・)

出店も3店舗、開店準備をしております。
今は紅葉まつりの最中。
土日の渋滞・人出を考え、平日早朝の訪問です(^^)v
今回も、ほぼ貸切状態。

緑の中、長い石段を登って本殿に到着。
参拝を済ませ、社務所で宮司さんに御朱印をお願い。
「この辺りの紅葉は、毎年20日頃が見頃ですよ(#^.^#)」と宮司さんと世間話を。
正直、紅葉はいまいちだな・・・。ちょっと早かったか・・・(^^ゞ

帰途に、道の駅で小休止。
ここで、道の駅スタンプ帳を購入。
これで、次回のパトロールから、もうひとつ目的?ができました(笑)

居住地の隣接市のかっぱ寿司にお昼ごはんに立ち寄り、
御昼過ぎに無事帰隊です∠(^-^)

隊長の御朱印コレクション(神社編)
御朱印パトロール Ⅳ
(*パトロール時に撮影したお気に入りの画像ページです)
2017年11月09日 イイね!

紅葉 横蔵寺~真禅院

紅葉 横蔵寺~真禅院 そろそろ紅葉が見れるかな・・・?

今回は紅葉で有名な岐阜県横蔵寺から、朝倉山真禅院の
御朱印パトロールです(#^.^#)

0620に家を出て、国道バイパスを・・・。

予定通り、0900に横蔵寺に到着しました。
予想通り、お寺さんの駐車場は紅葉がお迎えしてくれました(#^.^#)
(これは、いい写真が撮れるかも!)
平日の朝9時・・・。
お寺さんは貸切状態です(笑)

さて、この横蔵寺
紅葉でも有名だそうですが、一番有名なのは
舎利堂に安置される「舎利仏(ミイラ)」、妙心法師が祀られています。
拝観料300円を払って、見学を・・・。
ここで、御朱印を頂けるのですが、持参した御朱印帳へのご記入ではなく
御朱印が書いてある半紙二枚を600円で・・・。
(御朱印帳に記入いただくために持参してきてるのに・・・(>_<))
書かれた御朱印を頂いて、御朱印帳に糊付です・・・。
御朱印2枚セットっていうのも、正直、私には・・・?です。

御朱印巡りをはじめて、ホント、いろいろ経験と勉強ができます・・・(笑)

次に向かったのは、以前訪れた南宮大社近くの朝倉山真禅院

散策と写真撮影、参拝を済ませ、寺務所を探してもみつかりません・・・(>_<)
御朱印、諦めました・・・(>_<)

今回の御朱印パトロール、横蔵寺で二つの御朱印を頂いたので、
お寺さん用の御朱印は折り返しとなりました(24枚) (^^)v

次回はお宮さんへの御朱印パトロールです∠(^-^)

隊長の御朱印コレクション(お寺編)
2017年11月01日 イイね!

水車のある道の駅と飯高観音

水車のある道の駅と飯高観音 今日から11月・・・。
一日詣でに、いつもの神社へ参拝にでかけ、その足で
岐阜県恵那にある”飯高観音”へ行ってきました(#^.^#)

0700に家を出て、いつもの神社から高速道路にのり、1区間・・・。
9時ちょっと前に岐阜県多治見ICを下りたのですが、IC出口は渋滞・・・。

国道19号バイパスを恵那方面へ隊長車を進め、途中から山中へ・・・。

今日は快晴で、秋らしくなってきた風と景色を楽しみながら
進んで行くと、正面に大きな水車が見えてきました。

ここ、道の駅”おばあちゃん市 山岡”です。
ちょっと小休止に立ち寄って、好物の五平餅とみたらし団子を・・・(^^ゞ
先日のみたらし団子は、醤油味の香ばしいみたらしでしたが、
今回は甘いみたらしで・・・。
最近になって、醤油のみたらしの方がスキになりました(^^ゞ

道の駅で30分ほど停車していたんで、今回の目的地
飯高観音”は予定より大幅に遅れ、1020頃・・・。

木々が赤くなりかけ、綺麗な景色です。
観音様にお祈りし、寺務所で御朱印を・・・。
待ってる間に、カード型の干支お守りをみつけ、迷わず購入。
私の干支は大日如来さまなんですね~(#^.^#)

写経所なるものを見つけ、中に入ると、参拝の御老人が記帳しておりました。
私も、一文字写経し、お願いを書いて・・・。
初めての経験です(#^.^#)

今日は天気も良く、暖かく、良い御朱印パトロール日和でした。
帰りに隊長車が汚れていたんで、簡易洗車に公園により
帰隊は1310頃・・・。

今月もお寺さん巡りはつづきます・・・∠(^-^)

隊長の御朱印コレクション(お寺編)

プロフィール

「[整備] #カローラハイブリッド 12か月点検(メンテナンスパック) https://minkara.carview.co.jp/userid/429884/car/2827464/8349402/note.aspx
何シテル?   08/30 21:26
 交通法規順守、安全運転第一を モットーとしています。 ●お友達募集について  交通安全、安全運転マナーの向上、交通法規の順守に 共感される方。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
5678 91011
121314 15161718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト CZ490 サポートミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/27 23:26:32
犬山成田山 交通安全ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 23:39:10
滋賀県警察 けいたくん ぬいぐるみ(S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 23:38:54

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド 隊長車 (広域351号) (トヨタ カローラハイブリッド)
カローラ ハイブリット WxB ボディ塗色:ブラックマイカ 新隊長車は旧隊長車クラウン ...
その他 パナソニック ティモ・S 狭域活動警ら車(チャリぱと)3号 (その他 パナソニック ティモ・S)
狭域活動警ら車(チャリぱと)2号が 初年度登録から10年以上となり、 バッテリー・タイヤ ...
その他 自転車 狭域活動警ら車(チャリぱと)2号 (その他 自転車)
寄贈された電動アシスト付自転車です。 (母からのお下がりです・・・(^^ゞ) 初年度登録 ...
その他 自転車 隊長用狭域活動警ら車(愛称:チャリぱと) (その他 自転車)
 寄贈された電動ハイブリット自転車です。 (父からのお下がりですが・・・(^^ゞ) 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation