• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

相対速度200km/h

相対速度200km/h ドイツ、郊外の一般道は100km/hです。写真の道路がそれですが、もっと狭くて曲がりくねっている道路もあります。それでも100km/h。

その速度自体はたいして速くもなく、いくら道路が狭くても怖くはないのですが、対向車も100km/hで走ってくるのが怖いです。いつも心の中で、「頼むからこっちに飛び出してこないでよ」とつぶやきながら走ってます。

最近は、近所(100km以内)へ出かけると、往きはアウトバーン帰りは一般道を走ってます。今の車がスピードがでないので、アウトバーンが楽しくないということもありますが、一般道のほうが変化に富んでいて楽しいかも。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/18 04:14:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

この記事へのコメント

2009年5月18日 6:31
対向車も100km/h.自転車や農耕トラクターも同じ道で,アウトバーンより怖いですね.長いトラックの列を追い越す時も怖い…. でも,周りの景色が変わったり,面白い風景があったりして楽しいです.

こっちだと平らだし都市部なので,こういう郊外の道が懐かしいです.
コメントへの返答
2009年5月18日 23:20
そうそう、追い越すとき怖いですよね。後ろの車が「早く追い越せよ」というプレッシャーかけてきたりしますからね。とくにBMWは。
2009年5月18日 13:21
こんにちは!

一般道で100km/hですか・・・日本だと大変なことになりますね・・・

日本で高速走ってる感覚が・・・一般道・・・

でも気持ち良さそうですね・・・
コメントへの返答
2009年5月18日 23:25
制限が100km/hなので、とうぜんみんなそれよりちょっと多めにだしています。

日本の高速道路よりスリリングです。対向車はいるし、自転車はいるし、道幅狭いし、センターラインなかったり。
2009年5月18日 21:50
羨ましい道路事情ですね、しかも景色もいいし。数年でいいから住んで本場の車社会を経験したいですね。でも、年をとったら流れに乗った運転できるんでしょうか?さすがに100km/lでフラフラ運転するおじいちゃんとかいたら怖いですよね。そんな人はいないのかな?
コメントへの返答
2009年5月18日 23:34
中にはゆっくりの人もいますよ。ずっと80km/hとか。

確かに景色はどこも綺麗です。ミュンヘンのような大都市でも、20分も走ればこんな景色です。(写真の場所はもう少し遠いですけど)
2009年5月18日 22:26
日本では考えられない速度ですね。
写真のような道だと30Km/hくらいじゃないですか・・・

そもそもの考え方の違いに国の違いを感じます。
コメントへの返答
2009年5月18日 23:40
ドイツの場合、ほぼ完璧に歩行者は車とは分離されてますから、こういことも可能なんでしょうね。それに100km/hの区間はまったく民家がないですし。日本とは平野の面積がぜんぜん違いますから。
2009年5月18日 23:38
一時期、上信越道が対面通行の場所があった時、凄く怖かったです。
コメントへの返答
2009年5月18日 23:45
そういえばアウトバーンでも対面通行のところがあったような。厳密にはアウトバーンじゃないのかもしれませんが。もちろん制限速度あり。
2009年5月26日 12:10
こんにちは。

こちらも同じ感じですよ。
下手すると田舎の直線道路の方がフリーウェイよりも速度が高かったりします。(昼の制限速度が70mph=112km/h)

対向車が近づくのが早いので、遅い車がいたときの追い抜きは大変ですね~
コメントへの返答
2009年5月27日 0:17
そんなに制限速度高いんですね。でもアメリカは道幅広いんでしょ?

遅い車がいると、たいていBMWは狂ったように抜きにかかります。こんなところで危ないだろう、というところでも抜いていきます。

プロフィール

「会社作ってみた http://cvw.jp/b/429919/47410837/
何シテル?   12/16 20:16
18年半住んだミュンヘンから帰ってきました。いまは無職。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 トレック その他 トレック
Bikeなんで。2023年モデル。早く買わないとなくなるかもと、日本に引っ越す10ヶ月も ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
これでようやくアウトバーンの右車線ともお別れです。 とくにBMWと直6にあこがれていた ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
メインのTrek Domane SLR7を積むために買いました。シエンタなら前輪外さなく ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車。2代目プレリュード。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation