• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月28日

2回目の車検

2回目の車検 前の車検では、どうでもいいようなところが引っかかりましたが、今回は重大なところで引っかかりました。

車検前に、お店の人と一緒に外から見えるところをざっとチェック。サスペンションを変えてるのは外から見てすぐわかるのですが、お店の人曰く、ばねを変えると車検証にその変更を記載するか、別の紙でその変更が認可されていることを示す必要があると。サスペンションを変えたときにそのような書類をもらってるはずだと。

家にある車関係のフォルダーを取りに帰り、全部見てもらいましたが、その書類は見つからず。代わりに、サスペンションを変えたときの明細があったので、そこから調べてもらいました。すると、どうもその書類を発行してないみたいだと。

ドイツはこういうところはきっちりしてて、なにか部品を変更すると、そのたびに車検(TÜVの検査)が必要です。ホイールの径を変えるのとかも。どうも、サスペンションを変えたときに車検を受けるのを忘れてたようです。1年半、違法改造車に乗ってたと。

どうなるのかとドキドキしましたが、メインの車検のついでにサスペンション変更の認可の紙ももらい、それで一件落着。写真の右の小さいのが車検証。左がサスペンションの認可証(A4サイズ)。

しかし、BMWも適当だなあ。あんまりサスペンションなんか変える人いないから、忘れたのか。そこのお店はBMW直営。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/28 02:32:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土最終日!
shinD5さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年12月28日 5:53
あれ。前にブログを拝見した時に、BMW純正だからディーラーが車検証記載事項変更をやってくれてるんだと思いながら見ていました。 純正部品だとメーカーが認証届出済で車検証記載事項変更不要なものが多いから、ディーラーで届出が必要なことを忘れたんでしょうか。
一斉取締で引っかかったら検査料自腹でTUVの検査をさせられたりしますから、何もなくてよかったですね。
コメントへの返答
2012年12月28日 17:00
ほんと、何もなくてよかったです。どんなときに届け出が必要なのか詳しく知らないので、なんの疑問も持たずに乗ってました。

今回の担当の人がすぐに気づいたように、車屋ならあたりまえなんでしょうね。このオプションのサスペンションの作業手順にも書いてあるはずだと言ってました。
2012年12月28日 6:55
日本以外はこういうのゆるいと思ってましたが
さすがドイツですね~!
コメントへの返答
2012年12月28日 17:04
前に定期点検で指摘されたように、救急セットの期限切れで車検通らなくなるくらいですから、すごくこまかいです。
2012年12月28日 9:18
ドイツは、「規則は規則」の国ですから安心ですね。

このブログ読んで、ドイツでは、日本でよく見る変な改造車を見かけない理由が分かりました。
コメントへの返答
2012年12月28日 17:17
ほんと、一見して改造車とわかる車は皆無です。前席スモークフィルムなんてのは、すぐ警察に止められると思います。爆音マフラーなんて、住民から通報されまくって必ず捕まるはずです。集合住宅で大きな声出してると(夫婦げんかとか)通報されて警察が来ます。
2012年12月28日 21:16
オランダとかは激しい改造車がいませんか?ゴルフ系とか(*^^*)
コメントへの返答
2012年12月29日 3:30
オランダはどうでしょう。知りません。改造してても、車検に通ってればいいです。尾灯が白みたいな明らかな違法改造はいません。合法的な改造もまず見ません。レッドブルのMINIくらいか。

プロフィール

「会社作ってみた http://cvw.jp/b/429919/47410837/
何シテル?   12/16 20:16
18年半住んだミュンヘンから帰ってきました。いまは無職。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 トレック その他 トレック
Bikeなんで。2023年モデル。早く買わないとなくなるかもと、日本に引っ越す10ヶ月も ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
これでようやくアウトバーンの右車線ともお別れです。 とくにBMWと直6にあこがれていた ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
メインのTrek Domane SLR7を積むために買いました。シエンタなら前輪外さなく ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車。2代目プレリュード。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation