• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月05日

あえてほかの車にしようとは思わない

あえてほかの車にしようとは思わない
レビュー情報
メーカー/モデル名 BMW / 1シリーズ ハッチバック 不明 (発売年月不明)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 - いちおう250kmでる。たぶんいまでも。
- やっぱりFR、前が軽い。
- 小さいから乗りやすい。
- 3 literは音がいい。
不満な点 - ブレーキがしょぼい。200km以上だと予想以上に止まらない。
総評 みんカラが、11年乗ってどうですかと尋ねてくるので、車齢13年、私が乗って11年でのレビュー。写真は11年前、まだ中国人観光客もほとんどいなかったノイシュバンシュタイン。

一言で言えば、いい車です。この小ささで265PSは、かなり軽快で楽しいです。ただ、この国では直線ぶっ飛ばすシーンが多いので、大きくて重くてハイパワーのほうが楽しいかも。

当時は265PSでもハイパワーでしたが、最近はこのクラスで400PS超えもありますからね。それと比べると見劣りします。

13歳でもどこも悪いところがないのはよかったです。まだ10万km走ってません。あと5年くらい乗りたいので、スピード出したり急加速したりしないようにしてます。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 2
外観は、愛着を持ってる私でもかっこ悪いと思います。横から見たバランスが変ですし、顔は可愛すぎる。おしりはいいと思う。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
パワーは、まあまああるんですけど、性能的に250km/hしかでません。「しか」と言うのは、どうせほとんどの車はリミッターで250までしか出ないようになってるんですけど、性能的にこれが上限だと余裕なしです。250出すと、ものすごい騒音と振動で壊れそう。

自分が年とったこともあり、もう250とかでは走らないですけど。220くらいならときどき。250とかになると、もう車の性能よりも人間の性能しだいです。数十秒なら走れても、十分以上はへとへとになります。絶対速度も高ければ、他車との相対速度も高くなって危険も増します。燃費は、120km/hの半分以下になってガソリンもったいないし。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
足、がちがちです。BMW Performansの足に変えてほんの少しごつごつの角が取れましたが、やっぱりがちがちです。その乗り心地がいい。

フロントスプリッターつけたときは、200km/h以上で体感できるほど振動が減りました。

タワーバーをつけた直後は剛性が増してフラット感が向上したと感じました。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
これで引っ越しするわけでもないので十分です。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
7km/l くらい?よく知らない。瞬間燃費計を見てると、120km/hで9 - 10km/l。
価格
☆☆☆☆☆ 3
11年前に28000Euro (=340万円)で買いました。ほかの中古より安かった。
その他
故障経験 - 後輪ハブベアリング交換
- 光軸調整不可のためフォグランプ交換
- 最近、荷室のドアのロックが解除されないことが。

故障の逆で、バッテリーはものすごくもつ。8か月放置してもエンジンふつうにかかった。

ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/10/05 02:51:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「会社作ってみた http://cvw.jp/b/429919/47410837/
何シテル?   12/16 20:16
18年半住んだミュンヘンから帰ってきました。いまは無職。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 トレック その他 トレック
Bikeなんで。2023年モデル。早く買わないとなくなるかもと、日本に引っ越す10ヶ月も ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
これでようやくアウトバーンの右車線ともお別れです。 とくにBMWと直6にあこがれていた ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
メインのTrek Domane SLR7を積むために買いました。シエンタなら前輪外さなく ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車。2代目プレリュード。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation