• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クネゴのブログ一覧

2017年08月15日 イイね!

バイク de SUGO

バイク de SUGOストラーダ恒例のスゴーでの走行会に参加。

2日間季節はずれの降雨で路面ウエット。
スリックタイヤでは攻められじまいでフラストレーション溜まりMAX。

レインタイヤセットはマストですね~

今日から平常業務再開。

頑張ります!
Posted at 2017/08/16 06:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターサイクル | 日記
2016年03月27日 イイね!

BMW K1300R シェィクダウン

二人のおじさんライダー
最近MINIでサーキット走行にズボット嵌っている俺の後継者のS氏。
MINI専門店のAGOに寄った時の画像です。
流石、ドゥカティやカタナに乗っていた元ライダー。
決まってます。


ピースサインなんかしちゃってます。


S氏のドゥカティ900レプリカ。


朱とシルバーにして乗ってたそうです。
カッコ良いですね〜‼️


そして俺



この二人は病気です。
かなり重症です。
付ける薬ありません。
良い子の皆様、こんな大人になっちゃいけませんよ~(笑











さあここから本題です。
初めて近場の丘陵地帯走ってきましたが
一言

「良いっす!!!
最高っす!!!!」

何が良いって
⬛その1
シフトアシストプロ編
カツン、カツン、って左手のクラッチワーク無しでシフトアップ出来ます。
これ良いです‼️
正にシーケンシャル‼️
シッカリ左手5本でグリップして加速出来ます。
安心感、安定感300%増し。
回転を落としたりパーシャルだと作動鈍いです。作動しません。
ストレートシフトアップが滅茶イージーに行えます。
電子制御恐ろしや!
おいちゃん参りました。

⬛その2
ESA(電子サスペンション)編
個人的テストコースの周回コースをそれなりに攻めてみました。
コンフォート、ノーマル、そしてスポーツとボタンひとつ、それも走りながらチェンジ出来ます。
その乗り味は劇的に変わります。
コンフォートは乗り心地がソフトで路面の突き上げを優しく否します。
ノーマルはそれなりに腰が出て
スポーツにすると硬さ倍増。
サーキットでギンギンに攻めてもいけそうです♬



来月末にSUGOに持ち込んでチェックする予定です。


BMW、二輪も四輪も良い物出しますね〜

おしまい。
Posted at 2016/03/29 06:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターサイクル | 日記
2016年03月19日 イイね!

祝 BMW K1300R 納車 🎵

新しい家族のモンスターネイキッドロードスターの
BMW K1300R が営業の金子君の自走で秘密基地のガレージに納車されました。



納車記念でハイチーズ🎵


身勝手でわがままな新米BMW乗りの僕を宜しくって感じの固い握手🎵


バイク本体と車検証、自賠責保険書、ディラー保証書、ETCセットアップ証明書
その他に

画像を説明すると
鍵はマスターキー2本とプラスチック製のスペアーの3本、

本は
上からライダーズマニュアル:これは164頁のマニュアルで安全にBMWのモータサイクルをenjoyする為のマニュアルです。じっくり読み込みます。

真ん中はサービスブック:保証書・日常点検・点検整備記録簿です。
キチット整備点検して快適なモータサイクルライフを楽しんいきます。

一番下はセフティブック:僅か16頁の安全に対する基礎知識テキスト。
速読しました。


金子君は、商談から始まり、納車整備の報告や色々な相談に的確に対応し、大変信頼のおける営業マンです。
自らもBMWの2輪、4輪を所有するライダー&ドライバーで頼もしい限りです。

BMWのバイク購入を考えてる貴方、貴女、モトラッドセントラルさいたま支店
TEL048 871 1212の金子君どうぞ。
良い若者です‼️
僕一押しの営業マンです‼️
クネゴの紹介って言えば話がスムーズになるかも〜

ではではマニュアル読み込みます。
Posted at 2016/03/19 06:51:14 | コメント(1) | モーターサイクル | 日記
2016年03月14日 イイね!

ディラー展示なう

ディラー展示なう僕の次期戦闘機、本日K君が自走での納車でしたが
生憎の雨なので金曜日にトランスポーターでの
納車に変更しました。

その間、モトラッドセントラルさいたま店のショルームで展示保管されています。

洗車されてピカピカに磨き込まれたK1300R見に行かれる方はどうぞ🎵










Posted at 2016/03/14 11:26:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーターサイクル | 日記
2016年03月12日 イイね!

BMW K1300R プレス

<<ニューBMW K 1300 R の特徴>


>

パワー・ロードスターのニューBMW K 1300 R は、K 1300 Sの性能、走行安全性、技術的
特徴をパーフェクトに組み込んだ高性能マシンです。K 1300 S から受け継いだ駆動系やサ
スペンションを備えている一方、最もエキサイティングとなる大排気量ネイキッド・バイクの特
殊な要件を加えています。これにより、路上における傑出した安全性を維持しつつ、ライダー
に究極の駆けぬける歓びを提供し、最も洗練されたデザインと魅力ある武骨なルックスを兼
ね備えています。ニューBMW K 1300 R の主な特徴は、下記の通りです。

排気量増大により、特に低回転域と中回転域でさらにダイナミックなパフォーマンスを実現。
2,000〜8,000 rpm の回転域で10 Nm 以上のトルク増大を実現。
新たに調整されたデジタル・モーター・エレクトロニクスにより、最も厳しい環境基準をクリア。
最適化されたシリンダー充填プロセスにより燃費性能を向上。
新型リヤ・マフラー、電子制御式エキゾースト・フラップ・コントロール、クローズドループ制御式3 元触媒コンバーターを装備した最適なエキゾースト・システム。
ロワー・リーディング・アームの配置を最適化したデュオレバー・フロント・サスペンションにより、ハンドリング精度の向上と最大限の走行安定性を実現。
より硬めに設定されたスプリング/ダンパーにより、フィードバックを改善。
最適なサスペンション構造、最適な重量配分、完璧に調整された全体コンセプトによって得られる最高のハンドリング。
第 2 世代の電子調整式サスペンション(ESA II)とオートマチック・スタビリティー・コントロール(ASC)をPremium Line に装備。
人間工学に基づいて最適化された革新的な新世代スイッチを装備。
メンテナンス・フリーのシャフト・ドライブは、新たに2 段式ドライブ・シャフトを装備。
駆動力の伝達を遮断することなくシフトアップを可能にする、シフト・アシストをPremiumLine に装備。
BMW が提供する高水準のK 1300 R 専用オプション装備品と特別装備品の数々。

ニューBMW K 1300 R 主要諸元

エンジン,型式水冷直列4気筒/4ストローク
燃料供給・エンジン制御装置,電子制御式燃料噴射(BMS-K)
総排気量(cc),1293
ボア×ストローク(mm),80×64.3
圧縮比,13.0
最高出力(ps/rpm),173<127>/9250
最大トルク(Nm/rpm),140/8250
クラッチ,湿式多板
ギヤボックス,6速
全長 (mm),2233
全幅(mm),856
全高(mm),1230
シート高(mm),790
車両重量(装備重量),243 kg(空車時、走行可能状態、燃料満載時の90 %、オプション非装備)
燃料タンク容量(L),19
燃料,無鉛プレミアムガソリン
Fサスペンション,BMW Motorrad デュオレバー、ダブルリーディングアーム
Rサスペンション,BMW Motorrad EVO パラレバー、アルミキャストシングルスイングアーム、ダブルジョイント、トルクサポート方式
Fブレーキ,ダブルディスクブレーキ 径 320mm
Rブレーキ,シングルディスクブレーキ 径 265mm
Fホイール,アルミキャストホイール 3.5”×17”
Rホイール,アルミキャストホイール 6.0”×17”
Fタイヤ,120/70 ZR 17
Rタイヤ,190/55 ZR17

※ドイツ本国発表値

小売希望価格

BMW K1300R Active Line … 1,805,000
BMW K1300R High Line … 2,036,000
BMW K1300R Premium Line … 2,214,500

※上記のメーカー希望小売価格は、付属品価格、税金(消費税を除く)、保険料、登録に伴う諸費用を含まない車両本体価格です。
Posted at 2016/04/05 02:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターサイクル | 日記

プロフィール

「ミニカップファイル http://cvw.jp/b/429932/43459091/
何シテル?   11/15 10:53
ミニとバイクにぞっこんのおじいさんです。 ★2016エビススーパー耐久レース12時間 クラス 準優勝 総合9位 (2016/08/20) BMW MINI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

たまには自分のバイクのインプレを(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 07:37:31
GBステッカーの注文✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/22 03:42:34
R888R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/09 15:27:35

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
プロボックスから箱替えしました。 ディーゼルだぜ!良く出来てますがリヤがリーフバネなので ...
ミニ MINI ミニ MINI
今度は青にしました。 凄く速いAGOコンプリートスペシャルマシンです。
ミニ MINI ミニ MINI
最初は白ミニ次は黒そして赤ミニに成りました。
その他 自転車 コルナゴC50 (その他 自転車)
カーボンスケルトンのイタリアンロードバイクです。 スペックは スケルトン:C50 コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation