• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月08日

新型に乗って来ました。

新型と言っても、新型コロナウイルスじゃありませんよ。




新型は新型でも車の事です。

バレンタインデーに発売されたフィットハイブリッドに乗って来ました。




まぁ乗ったと言ってもDラーの周りを5分くらい1週しただけなんですが、旧型との違いははっきり分かりました。
というか今までとはあまりにも変わりすぎてしまい
これはもうフィットではない名前にした方が良いのではないかと思いました。


現行のN-BOXに初めて乗った時にも同じように感じたのですが、1世代前のモデルとの違いが極端過ぎますね。



最初に走り出してすぐに「車の動きかたが従来のコンパクトカーと全く違う」っと感じました。
車体の揺れ方が重量の重い車に乗っている感覚で、これはN-BOXのFMC後に試乗した時に感じたのと一緒です。

サスペンションストロークもたっぷり有るのが分かります。

動力性能についてもかなり変わったみたいです。
走り出しのモーター守備範囲が広くなっているし、エンジンが掛かっても静かだし、ギアの繋がりもスムーズだし、それなりにアクセルを踏み込めば勢いよく加速してくれます。

たぶん普通に乗るだけならものすごくいい車だと思います。
新型フィットの購入を検討している方は、まず先に試乗する事をオススメします。












しかし・・・・・
何か自分的にはしっくりこない。
違和感しかない。










おしまい。

ブログ一覧
Posted at 2020/03/10 05:41:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

やはり雨ですね☔️
ワタヒロさん

避難指示も、
138タワー観光さん

兄貴の退院
楽しく改造さん

昼ご飯🎶
sa-msさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年3月12日 16:57
ヤリスと比較した方が「どっちもいいクルマだけど走りはヤリスだなぁ」と言っていたそうだよ。
両方乗ってみたいなー。どっちも車庫証明が取れない全長だけど( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2020年3月13日 8:52
走りはヤリスでしょう。今回はキャラクターの違いがすごく明確で、フィットのノーマルは全くスポーツしてませんよ。
2020年3月13日 18:53
タッチパネルが物理ダイアルになったのは賛成ですね。
コメントへの返答
2020年3月13日 23:50
そうですね、タッチパネルは反応悪かったですから。ダイヤル式は瞬時に動かせるし、良いと思います。

プロフィール

「213000キロ。」
何シテル?   05/14 09:33
MINI(R53)を新車で購入して、2023年2月で19年になりました。 青空駐車場につき普段雨ざらしですが、雨の時は乗りませんので走行距離はまだ7400...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年11月にオーダーして 2004年2月に納車されました。 ボディカラーは、ダ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初期型GE8・ハイウェイエディション(CVT) 日常の足として、リンくんのお散歩お出か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation