• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月19日

86に初試乗!!(MT編)

86に初試乗!!(MT編) ついに86に試乗することができました!
久しぶりの国産スポーツカーということで非常に楽しみにしていました。

近所で86エリアという86専用のブースが設けられた店舗を探して行きました。

試乗車にはMTと一緒にATも置いてあり、「ATもいいですか?」と尋ねたところ、快く「手配いたします!」と用意して下さいました。

そういえば平日にもかかわらず僕の前に試乗されている方がいて、更に後ろにもグループできた大学生らしい人たちが待っていました。まだ売り始めとはいえすごい人気だなぁと感心してしまいました。

早速MTに試乗です!

スターターボタンでエンジンスタート。

まず驚いたのはクラッチの軽さです。自分のNBが強化クラッチでも入ってたかなと思ってしまうくらいの軽さで、クラッチを切るたびにスコンスコンと奥に当たりきるまで踏みぬいてしまっていました。
あまりに軽いためにミート感も全く分からず、エンストしそうになったこともありました。なんというか最初は運転を楽しむどころではなかったです。

ハンドリングは最新のスポーツカーらしく、剛性感がしっかりあってFRならではの駆動力に左右されないハンドル操作にも好感を持てました。

乗り心地は段差などで結構振動を感じました。振動を味わうたびにクルマのズシンズシンという重厚感ある動きが全身に伝わってきます。

エンジン。まずアイドリング時はエンジンがかかっていないのではと思うほど静かです。しかしちょっと踏み込むと「ヴオン!」と鳴ってくれます。

3000~4000回転辺りから踏み込んでいるとサウンドクリエイターの効果で良い音が耳に届いてきます。聞こえ方としては正しく耳に届くと言った感じでなかなか気持ちが良いです。

街中でしたので低・中回転メインでしたが、エンジンパワーに扱いにくさが全くない一方、滑らかなパワー感でグッとくるトルク感は感じられませんでした。高回転まで回せばまた違うかもしれません。


一つ、非常に気に入った点があります。

クラッチ操作に慣れてきて、シフトダウン時の回転合わせをしようとクラッチを切ってアクセルを煽ってみたところ、「ゥヴォン!!」と一瞬ものすごい良い音が聞こえました。恐らくサウンドクリエーターが一瞬開いたということなんでしょうが、非常に気持ちが良かったです!



総合印象

何をおいても、まず慣れねばと思いました。

特にミッション周りの操作。乗っている自分のクルマが10年以上前の超アナログ車なので、それに慣れ切った感覚のままではそうすんなり順応できるものではないということだと思います。

これが現代の最新スポーツカーということなのでしょう。

自分で買ったら強化クラッチとか入れたくなっちゃうかも!(笑)
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2012/04/19 18:41:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

ルノースポールでMTG途中経過
Takeyuuさん

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「万能ファミリーカー http://cvw.jp/b/430292/47680309/
何シテル?   04/27 12:34
聞いて、見て、乗って、いじって「面白いクルマ」を追い求めていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ドアハンドルプロテクションカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 21:33:34
FOCAL IF BMW-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 19:54:33
台湾製ノーブランド フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 19:48:56

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
L375S タントからの乗り換えです。 家族が3人になり遠出も増えることから、長距離も乗 ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ
週末をとても有意義にしてくれている、欠かすことのできない存在です。最近の自分はコイツなし ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
制限速度30kmなし、第2通行帯走行可、2人乗り可、街乗りオンリーで40km/L超え‼︎
BMW X3 BMW X3
E90 325i Mスポーツからの乗り換えです。 家族を乗せるのに広い室内、大きなサンル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation