• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

アテンザ展示車!

昨日、マツダのディーラーの前を通り過ぎたら何と新型アテンザが飾ってあるではありませんか!

まったく寄る予定はありませんでしたが、実車を見てしまったらそのまま帰るわけにはいかないでしょう!!ということで守備範囲と全然関係な場所でしたが寄ってしまいました(笑)

☆ボディサイズの大きさ実感

車は20Sのホワイトパールで19インチをオプションで履いていました。

まずはそのボディの大きさに圧倒されました。
せまめのスペースに置いてあったこともあると思いますが、かなり大きいです。数値通りクラウンよりも大きく相当存在感があります。

印象的だったのはフロント部分のボリュームです。
グリルが比較的立ったデザインをしていること、エンジンルーム部分にそもそも厚みがあることなどからトラックやダンプカーを連想させられました。


☆デザインの秀逸さ!

これは実車を見るとホントに実感します。
コンセプトカーのデザインが見事に具現化しているようで、真横から見ると、他ではなかなか見ないな~と思ってしまいます。

リヤ斜めからの見た目がいちばん最高で、CピラーにアウディのA5スポーツバックやA7のような膨らみがあり、クーペな感じがかなり漂っています。


☆19インチホイール

19インチ、メチャクチャ大きいです。
ホイールもさることながらタイヤ部分の厚みも結構あり、全体の外径はSUV並みに大きいと思います。

写真を見ていたときから気になっていたこと、それはタイヤとフェンダーの空きです。
やっぱり量産車は空きが大きいなと思っていましたが、やはり実車もそうでした。
いや、実車は写真以上に空いているような気がします。
ホイールが何てことの無いデザインということもあり、19インチというサイズが少し浮いているように感じました。


☆運転席に座ったの印象

インパネや各部の基本的なデザインはCX-5と一緒です。

あれーっと思ったのが、なんとパドルシフトが付いていたことです!!
CX-5には無かったですし、確かプロトタイプの各試乗記でも「パドルが欲しい」と書いてあった気がします・・・。
これは嬉しい誤算です。しかもかつてのボタンだらけのステアシフトとは違い、今では一般的な右がアップ、左がダウンという方式です。あ、ちなみにステアリング一体式でした。

他に、エアコンの吹き出し口のデザインが少し違うのと質感が少~し良いかなと思うくらいで、後はやはりCX-5と同じような印象です。

スイッチからルームランプまで同じ部品を使っているでしょうし、いろんな開閉部品の質感も特別高いわけではないです。
そういう点ではマツダのフラッグシップとはいっても、やっぱりアテンザだなと思うところです。

面白かったのが、CX-5と違いのもうひとつにフロントドアにカーテシランプがあったことです(笑)


☆室内の広さ

広さは相当なものです。やはりこれだけのサイズがあるのでどの席でも腰上から足元まで余裕たっぷりです。
特に後席の広さが印象的で、5シリーズやA6に近いものを感じました。


☆全体の質感

個人的に最も気になったのは室内外全体の質感です。

率直にこれはアテンザ、アコード、カムリなど国産のこのクラスならではのものです。
サイズは同等以上でも値段に100万ほど差のある320やA4とはそれだけの違いが表れているのを感じます。
ただ、デザインや使っている素材が違うくらいでC200とは質感では近い気がしました。




あとはやっぱり走りでしょう。
ディーラーさんのお話から察するに、燃費も間違いなくCX-5より上がっていそうなので国産セダンのディーゼルという点でもかなり楽しみです!
ブログ一覧 | 展示車を見る | クルマ
Posted at 2012/11/18 22:54:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

【掲載記事情報】ワゴニストにキーレ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2012年11月19日 10:09
ようやくベールを脱いだか!うちの近くのデーラーは二週間近く被っててまだかまだか!?と思ってたんだ( ´艸`)見に行こヽ(^0^)ノ
コメントへの返答
2012年11月19日 15:17
希望の人にはベールめくって見せてくれるんだって。

俺の時は完全に取り払われてて、隅っこにベールが丸めてあったよ(笑)

これは要々チェックだよね!(^^)

プロフィール

「万能ファミリーカー http://cvw.jp/b/430292/47680309/
何シテル?   04/27 12:34
聞いて、見て、乗って、いじって「面白いクルマ」を追い求めていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ドアハンドルプロテクションカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 21:33:34
FOCAL IF BMW-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 19:54:33
台湾製ノーブランド フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 19:48:56

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
L375S タントからの乗り換えです。 家族が3人になり遠出も増えることから、長距離も乗 ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ
週末をとても有意義にしてくれている、欠かすことのできない存在です。最近の自分はコイツなし ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
制限速度30kmなし、第2通行帯走行可、2人乗り可、街乗りオンリーで40km/L超え‼︎
BMW X3 BMW X3
E90 325i Mスポーツからの乗り換えです。 家族を乗せるのに広い室内、大きなサンル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation