• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月21日

N-BOX 助手席足元の狭さ…

N-BOX 助手席足元の狭さ… N-BOXが一部改良したというので見てきました。
タントの次期候補として上がっているのですが、自分にとっては助手席足元の狭さがどうにも気になっていました…。まさか一宇改良で改善していないかと思いましたが…ムリですねww変わってませんでした…。

とにかく右足前の空間が狭い!
インパネ下部の中央左側が奥にいくほど助手席側に出っ張っており、ただ足を置くだけなら、右足をほんの少し左側に寄せられる程度なのですが、その状態で右足爪先部分は出っ張りにがっつり接触状態。つまり余裕がゼロの状態。
ドライブ中にこれではとても不快で余裕を取ろうとすると、出っ張りから離れる→右足を更に左に寄せる→右足の姿勢が不自然になる、となります。
尚、この出っ張りはフロアマットを見てみると実際助手席側の奥が細いのでわかります。
助手席を後ろに下げ気味にすればそこまで足を入れなくてもいいのでは、とも考えたのですが、インパネとの距離や運転席との位置関係、ドアとの位置関係(N=BOXはフロントドアの前後長が短い気がする)で「後ろ過ぎ」と感じてしまうデメリットがあるので…。

原因は何か、勝手に考えてみると…
室内長をギリギリまでとってるからインパネ下部にある機器類が横にはみ出してきてる、ボディ剛性(安全性)が上がっているために骨格の形状が何らか影響している…など。何なんだろw

ちなみに今乗ってるタントは、出っ張ってるどころかインパネ下部の奥の部分がそもそも無くかなり広い左側に盛り上がっている部分があるものの、姿勢に不快さを与えるようなものじゃないです。

また、新型タントも今乗っているタントほどではないですが助手席右側足元に無理ない。少なくともN-BOXと比べたら全然違います。

高級感やリヤシートアームレストがあること、リヤシート折り畳み時にしっかり床に沈んでくれることはホント嬉しい能力なんだけどな~!

20年3月のデイズルークスも待ってじっくり考えようかな…。
ブログ一覧 | 展示車を見る | クルマ
Posted at 2019/10/21 16:02:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国際マヌルネコの日
どんみみさん

藤の咲く丘
ライトバン59さん

🥢グルメモ-956- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

泉。
.ξさん

自転車の違反にも青切符や赤切符
パパンダさん

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「万能ファミリーカー http://cvw.jp/b/430292/47680309/
何シテル?   04/27 12:34
聞いて、見て、乗って、いじって「面白いクルマ」を追い求めていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ドアハンドルプロテクションカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 21:33:34
FOCAL IF BMW-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 19:54:33
台湾製ノーブランド フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 19:48:56

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
L375S タントからの乗り換えです。 家族が3人になり遠出も増えることから、長距離も乗 ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ
週末をとても有意義にしてくれている、欠かすことのできない存在です。最近の自分はコイツなし ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
制限速度30kmなし、第2通行帯走行可、2人乗り可、街乗りオンリーで40km/L超え‼︎
BMW X3 BMW X3
E90 325i Mスポーツからの乗り換えです。 家族を乗せるのに広い室内、大きなサンル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation