• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スコールのブログ一覧

2020年01月31日 イイね!

CX-30 2.0ガソリン乗ってみました。

CX-30 2.0ガソリン乗ってみました。
ちょいと興味があったので、CX-30に試乗。 20S PROACTIVE Touring FF。 325から乗り換えるとやはり車高の高さがあります。とても乗りやすい。 運転席に座ってみると、マツダ車ならではのドラポジの良さ。あらゆる可動部分の調整幅も広く、スッと決まります。 内装デザインは実物 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/31 15:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2020年01月26日 イイね!

最悪なマナー違反

最悪なマナー違反
身障者用の駐車場。 どう見てもクローバーマークがついてないアストンマーチンがいる。 そもそも駐車場がいっぱいで入れない車が何台かいる中、クローバーマークを付けたタントカスタムが身障者用入れらずにいる。 こんな絵に描いたようなマナー違反、久しぶりに見ました。 ただただドライバーの無神経さに呆れる。 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/26 12:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマtweet | 日記
2019年12月30日 イイね!

116i、325iの通勤燃費

116i、325iの通勤燃費
ひょんなことから家族が乗ってる116iを借りることができたので、通勤に使って燃費を測ってみました。ちなみに325も測ってみたので併記します。 エンジンをかける瞬間に燃費計を0にして計測開始、とにかく普通に走ることを意識しました。 片道7km、往路が軽く下りで流れが若干悪かったのに対し、復路は上り ...
続きを読む
2019年10月21日 イイね!

N-BOX 助手席足元の狭さ…

N-BOX 助手席足元の狭さ…
N-BOXが一部改良したというので見てきました。 タントの次期候補として上がっているのですが、自分にとっては助手席足元の狭さがどうにも気になっていました…。まさか一宇改良で改善していないかと思いましたが…ムリですねww変わってませんでした…。 とにかく右足前の空間が狭い! インパネ下部の中央左側 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/21 16:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展示車を見る | クルマ
2019年10月21日 イイね!

ハーレー タイヤ交換のインプレ…全然違う乗り味!

ハーレー タイヤ交換のインプレ…全然違う乗り味!
ハーレーのタイヤを交換しました。 ブリジストンのバトルクルーズ。アメリカン向けに開発されたモデルで、「走りやすくなる」「ハンドリングが良くなる」と良い評価が多かったのでこれにしました。 交換後、跨ってバイクを起こした瞬間に違いを実感。まだ走り出す前なのにw フロントタイヤを起こそうとしてグッと力 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/21 15:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス、法定事項 | その他
2019年10月18日 イイね!

純正オーディオ、やっぱり悪くない

以前、純正オーディオが思ってたより悪くないと書きましたが、今日の1時間ほどのドライブで、やっぱり悪くないと改めて思いました。 ドアスピーカーが足元より耳の高さに近い位置にあることで遮るものが無いためか音がぶつかる感じがなく、ストレートで自然に聴こえる。またその高さが、前回のインプレであった全体から ...
続きを読む
Posted at 2019/10/18 18:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2019年09月14日 イイね!

ランフラットからノーマルへの挑戦 ②

ランフラットからノーマルへの挑戦 ②
ランフラット→ノーマルタイヤについて再びインプレを。 購入後、数日開けて感覚をデフォルトにしましたw 中高速と街乗りで1時間ほど走行。 走り出してまず、やっぱり乗り心地が良いなと。本当に振動が少なくなったことを再認識しました。 路面の状況に対して気を遣うことがゼロになったこともメリット。今までは ...
続きを読む
Posted at 2019/09/14 21:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段乗りインプレッション | クルマ
2019年09月12日 イイね!

ランフラットからノーマルへの挑戦

ランフラットからノーマルへの挑戦
タイヤの劣化と乗り心地の悪さから、タイヤを履き替えました。  continental sports contactⅡ → TOYO PROXES SPORTS ランフラットからノーマルタイヤへの変更ということで、事前にネットベースですが色々調べた上でやってみることに。 履き替えて間もないですが、忘 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/12 18:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマtweet | クルマ
2019年08月25日 イイね!

タントカスタムに乗りました

タントカスタムに乗りました
乗ったのは、RS。カスタムのターボ付きのグレード。 〇シートの造りの良さ 新車発表時にディーラーで座っただけの時にも思ったけど、シートがしっかりしてる。見ためはごく普通なのに、座ると身体が接する面で均一に支えてくれる感じ。しかもクッションが厚さを感じさせる。輸入車のようにサイドサポート系の造形は ...
続きを読む
Posted at 2019/08/25 16:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2019年08月23日 イイね!

N WGNに乗りました

N WGNに乗りました
乗ったのは、ターボのないノーマル使用のL。 〇テレスコ機能 そもそも軽自動車はペダルとステアリングの位置関係が微妙で、ペダルに足を合わせるとステアリング位置が手を伸ばした状態になるくらい遠いことが往々にあります。 なのでテレスコは待望の機能。あるとないでは大違い。 でも調整幅が30mmでは限界が ...
続きを読む
Posted at 2019/08/25 15:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「万能ファミリーカー http://cvw.jp/b/430292/47680309/
何シテル?   04/27 12:34
聞いて、見て、乗って、いじって「面白いクルマ」を追い求めていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ドアハンドルプロテクションカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 21:33:34
FOCAL IF BMW-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 19:54:33
台湾製ノーブランド フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 19:48:56

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
L375S タントからの乗り換えです。 家族が3人になり遠出も増えることから、長距離も乗 ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ
週末をとても有意義にしてくれている、欠かすことのできない存在です。最近の自分はコイツなし ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
制限速度30kmなし、第2通行帯走行可、2人乗り可、街乗りオンリーで40km/L超え‼︎
BMW X3 BMW X3
E90 325i Mスポーツからの乗り換えです。 家族を乗せるのに広い室内、大きなサンル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation