• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スコールのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

アテンザ 25S Lパッケージ 試乗!

マイロードスターの純正部品についてディーラーに確認に行った際に、お店にアテンザ2.5Lの試乗紗があったので乗せてもらいました。初ガソリン、初セダン、初Lパッケージということで願ったり叶ったりの仕様です。


☆アイドリング~低負荷は静か

やはりディーゼルと比べて優勢です。音色が違うことも手伝って運転感覚での印象もずいぶん違います。個人的にはもちろんコチラが好みです。


☆低負荷時のエンジン回転数の低さ

これには終始驚きました。
アクセルを踏み込まずに加速していくと場合によっては2000回転をかなり下回ってシフトアップすることもあります。
ダウンサイジングのターボエンジン車のようにどんどんギヤが上がっていってしまいます。間違いなくディーゼルより低い回転で針が動いています(少なくとも自分の運転では・・・(笑)。


☆中回転以上のエンジン音

少しアクセルを踏み込むような負荷をかけると思いのほかゴロゴロするようなエンジン音がしてびっくりしました。音色の印象もなんとディーゼルみたいなもので更にびっくりです。
決してスポーティなサウンドというものではなく、実用的な感じです。しかし一方で高回転域に行っても苦しくなったり気持ちが萎えさせられるようなことにはなりませんでした。


☆エンジンパワーは…

これは一般的なNAガソリンそのものです。
ターボが付いているわけではないので瞬発力はありませんし、回転数が上がっていってはじめて「お、パワー出てきたな」という印象のものでした。
ディーゼルとの比較になってしまいますが、(当然ながら)トルク感は圧倒的な差があります。


☆シフトチェンジの印象

ダイレクトな加減速を感じる場面もありますし、ブリッピングも正確です。しかし如何せんDCTやBMW 8ATの印象が良すぎるのでしょう、特別な性能の高さを感じることはありませんでした。
日産の7ATの方が単純な印象としてはシャキっとしてるかもと思いました。


☆☆☆
Posted at 2012/12/18 15:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「万能ファミリーカー http://cvw.jp/b/430292/47680309/
何シテル?   04/27 12:34
聞いて、見て、乗って、いじって「面白いクルマ」を追い求めていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ドアハンドルプロテクションカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 21:33:34
FOCAL IF BMW-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 19:54:33
台湾製ノーブランド フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 19:48:56

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
L375S タントからの乗り換えです。 家族が3人になり遠出も増えることから、長距離も乗 ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ
週末をとても有意義にしてくれている、欠かすことのできない存在です。最近の自分はコイツなし ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
制限速度30kmなし、第2通行帯走行可、2人乗り可、街乗りオンリーで40km/L超え‼︎
BMW X3 BMW X3
E90 325i Mスポーツからの乗り換えです。 家族を乗せるのに広い室内、大きなサンル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation