• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スコールのブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

新型クラウン!

みんカラの皆さんの中にも見た方がいらっしゃるという新型クラウンのセールスマニュアルをディーラーで見せてもらいました。

・エクステリアデザイン

見てすぐにこれはクラウンか!?と思いました。
歴代にはなかったフロントの造りにはたまげました。アスリートだけでなくロイヤルも同じ系譜なんですから…。
相当冒険してると思いますが、僕は正直気に入りました。クラウンというか全く新しいトヨタのクルマという見方をしてついでにクラウンという名を冠してると思えばスッと入ってきます。
でもかつてのクラウン乗りの方々にはどう映るんだろう…ディーラーマンもそういう販売の現実面を心配してました。

リヤは一文字ライトっぽさが復活しました!2世代ぶりでしょうか?それもあってフロントに対してリヤはクラウンらしさがあります。少しフロントとのギャップを感じます。

うーんサイドの面構成もスポーティさをかんじさせますし、フロントのグリル特にアスリートはイメージとワイルドで立体的なデザインが良いです。
フロント斜め上から見下ろした画像があるのですが、グリルの立体的なデザインが確認できます。ぜひお店でご覧になって下さい!


・インテリアデザイン

こっちも相当冒険してますねー。
フロントコンソール両サイドの曲面とそこからサイドに広がっていくデザインはまるで何かの楽器を連想させるようでかなりインパクトがあります。
またブラックとベージュ色のコントラストがそれをより強調しています。
更に木目パネルの模様もアスリート凝ったデザイン加飾がされています。これらが長く味のあるデザインとなれるかどうか実車で確認して見たいですね。


・2ARハイブリッド初のFR!

非常に興味深い内容でした。
現代のクラウンに直4⁉と思わなくもないですが、これはただカムリのシステムを縦置きに対応させただけのものではないんです!
トヨタの誇る他エンジンの技術が上乗せされており、しっかりカムリのシステムとの区別がしてあるのです。その結果、エンジン・モーター個別ではもにろん、システムパワーもカムリより高くなっています。
重要なポイントはそれにも関わらず燃費がコンマ5km未満に収まっていること!車重もカムリより100kg以上重くなるはずなのにです。
いやーすごい‼
これまでの3.0に代わるかと言われていますが、ネット写真のアスリートフロントフェンダーにも確認できるように、ハイブリッドはアスリートにも設定されるみたいですね。
余談ですが、3.5には初めて6速以上のATが組み合わされるそうです。ただパフォーマンス重視なのか、燃費数値が思ったほど良くなかったのは意外でした。


☆総合の感想

ん〜結構ヤられましたね〜(笑)
冊子で見る限りはかなり気に入りました!クラウンを名乗るかどうかは微妙ですが、トヨタのラージFR車の新型としてかなり気合いが入っているのが見て取れます。そこがいいです!
今のところハイブリッドアスリートがハコ替え候補に入りそうです。

ただ!実車の確認が絶対必須です。
デザインは写真の綺麗さにだまされてないか…、直4ハイブリッドならではエンジン音が唸ってて雰囲気を台無しにしないか…、そして何より運転の楽しさはあるのか⁉現行アスリートとさして変わりなかったら…

新型クラウン、とりあえず要チェックのクルマです!

Posted at 2012/10/03 00:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「万能ファミリーカー http://cvw.jp/b/430292/47680309/
何シテル?   04/27 12:34
聞いて、見て、乗って、いじって「面白いクルマ」を追い求めていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
7 8910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ドアハンドルプロテクションカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 21:33:34
FOCAL IF BMW-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 19:54:33
台湾製ノーブランド フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 19:48:56

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
L375S タントからの乗り換えです。 家族が3人になり遠出も増えることから、長距離も乗 ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ
週末をとても有意義にしてくれている、欠かすことのできない存在です。最近の自分はコイツなし ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
制限速度30kmなし、第2通行帯走行可、2人乗り可、街乗りオンリーで40km/L超え‼︎
BMW X3 BMW X3
E90 325i Mスポーツからの乗り換えです。 家族を乗せるのに広い室内、大きなサンル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation