• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スコールのブログ一覧

2016年11月14日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換タイヤ交換しました。
ピレリP1です。
コスト優先で選びましたw。
でもグリップ、静粛性ともに前のタイヤよりずっと良くなったので満足です。
前のが古すぎたかなww
Posted at 2017/01/09 14:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス、法定事項 | クルマ
2016年03月18日 イイね!

ノーマルタイヤへ交換、軽い…!

ノーマルタイヤへ交換、軽い…!タイヤをスタッドレスからノーマルに戻しました。

交換中、タイヤを持ち上げても感じます。

ノーマルタイヤ軽い…。
というかホイールが軽い!

運転しても分かります。
ハンドルに対する反応が早い。
また、平らな道であれば、アクセルを踏んだ時に推進力がかなり違うことに気付きます。

もう1つ、瞬間燃費のバーグラフの伸びが良い気がします。
改めて平均燃費計の数値が楽しみですw

ただ唯一の問題は、ロードノイズが酷いこと…。
新しいタイヤに変えなきゃ…ww
Posted at 2016/03/22 22:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス、法定事項 | クルマ
2016年03月09日 イイね!

プリウス Aプレミアム ツーリングセレクション

プリウス Aプレミアム ツーリングセレクションプリウスに試乗しました。

ポジションは理想通りに決まります。ハンドルとシートの位置関係もバッチリ。
シートも他のトヨタ車と比べてかなり良い感じがします。

相変わらずハイブリッドの出だしの静かさには感動します。
静かに発進すればしばらくモーターだけで走りますし、エンジンがかかった瞬間も注意していてもほぼ分かりません。

エコモードだと、ちょっとアクセル踏んだ程度ではかなりもっさりした感じの加速です。
パワーモードではぐっと推進力を感じる、まあそれなりのパワー感。印象的だったのはアクセルに対する反応がけっこうダイレクトだったこと。踏んだ分だけ反応してくれるので、欧州車に近い一体感を感じました。

ボディはやはりしっかりしているのを実感。
特にカーブや交差点を曲がるだけで剛性を感じることができました。最近の日本車はその点けっこう良くなってきましたね。

ヘッドアップディスプレイは非常に見やすかったです。
運転中の視界にしっかり入るので認識できる一方、うっとうしさはほぼ全く感じませんでした。
これいいなぁww。



一方…、

インパネが高い気がするのと、Aピラー付け根のフロントガラスの両端が斜めになっていることで、終始視界が上下に狭い気がしました・・・。

フロアコンソールの白い部分はやっぱり微妙・・・。
内装が白だとコントラストがあってまだいいかなとは思いますが、やっぱり白過ぎかな・・・。先進さを表現したいのかなぁ。


パワーシートが本革の最高グレードにしか付かないのは残念です…。
シートの座面角度調整機能はパワーシートでないとなかなか無いんですよね・・・。
先代のGはパワーシートでしたが。

スイッチ類の安っぽい動作(音)は気になりました。
特にルームランプスイッチのそれには閉口しました・・・。

軽トラか、とツッコミたくなるくらい。
ウィンカーレバーも操作するたびにパコッ、パコッとけっこう軽い音がします。
う~ん走りはとても良くなったのに、もしこういうところでコストダウンしてたら、とても残念でなりません。


トータルの印象は…、

走ってみると、良い意味で普通のクルマ感が他のクルマと変わらないくらいになった印象です。
そういう意味では、良くなったという走りも「他を凌駕するほど良くなった」というより、「他のふつうのクルマと同じくらいに良くなった」と言う方が適切な気がしました。

試乗車の燃費は16.4km/Lでした。
冬を越したであろうハイブリッドの試乗車なので最悪記録と思っていいかもしれませんね。

あ、テールライトのデザインは印象的で、個人的には好きです。
Posted at 2016/03/09 22:23:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2016年02月20日 イイね!

エアコンの吹き出し口ノブ、メッキ化!

エアコンの吹き出し口ノブ、メッキ化!前から違和感を感じていたエアコンの吹き出し口ノブ。
Lクラスのミニバンなのに、なんでメッキじゃないの⁉︎ww

自分でメッキモールを使って加工しました。
少しはLクラスのイメージに合うようになったかと…思い込みでしょうかね♪( ´▽`)(笑)
Posted at 2016/02/20 17:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2016年01月17日 イイね!

スタッドレスタイヤ交換

スタッドレスタイヤ交換週明けから雪が降るということで、新品のスタッドレスタイヤに交換しました。
ノーマルタイヤが古いせいでしょうか、あまりのロードノイズの減少に驚きましたw
一気に高級車になりましたw
Posted at 2016/01/19 21:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス、法定事項 | クルマ

プロフィール

「万能ファミリーカー http://cvw.jp/b/430292/47680309/
何シテル?   04/27 12:34
聞いて、見て、乗って、いじって「面白いクルマ」を追い求めていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ドアハンドルプロテクションカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 21:33:34
FOCAL IF BMW-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 19:54:33
台湾製ノーブランド フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 19:48:56

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
L375S タントからの乗り換えです。 家族が3人になり遠出も増えることから、長距離も乗 ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ
週末をとても有意義にしてくれている、欠かすことのできない存在です。最近の自分はコイツなし ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
制限速度30kmなし、第2通行帯走行可、2人乗り可、街乗りオンリーで40km/L超え‼︎
BMW X3 BMW X3
E90 325i Mスポーツからの乗り換えです。 家族を乗せるのに広い室内、大きなサンル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation