• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おちむしゃ@猟虎の愛車 [日産 デュアリス]

整備手帳

作業日:2013年6月9日

スピーカー交換&インナーバッフル取り付け(part 1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先ず、傷がつかないように養生テープを貼り、ドアの取っ手のカバーを内張り剥がし(リムーバー)で外し、そのカバーに隠れてた2つのボルトを外していきます。
2
カバーのボルトを外したらドアグリップを外していきます。
ココでは小さめのリムーバーを使用した方が作業しやすいです。
コツはあまり力を入れない事。


写真のところまで外したらあとはドアフックレバーを軽く引きながらドアグリップを前方向に押し出せば「スッ」と外れます。
3
次に内張りを外していきます。
ココでは大きめのリムーバーを使用した方が作業しやすいです。

写真を見てみると解るかと思いますが、パワーウィンドウのカプラーとドアロックスイッチのカプラーが繋がっているので(助手席はパワーウィンドウのカプラーのみ)、内張りについてるカプラーを外していきます。
4
外せばこんな感じです。

防水シートが貼られてるかと思っていましたが、デュアリスは内部が金属のパネルで完全に塞がっていました。
5
純正の紙製スピーカーです。

今度はコレを外していきます。

外し方は先ずはスピーカーについてるカプラーを外したあと、スピーカーを固定してる3つのボルトを外していきます。

ボルトは下方から外した方が安全です。


※part 2へつづく…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

消臭剤交換

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

オイル交換・オイルフィルター交換

難易度:

車検(11年5回目)

難易度:

車検(17年目 8回目)

難易度:

リアゲートハンドル捥げる。amazon購入中国直送 qashiqai左ハンドル ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「俺のヴォクシー、車上狙いに会いました…と、言ってみた(^^)本当はナビとドラレコの取り付けしてます(^^)」
何シテル?   03/23 13:03
みなさんはじめまして(^^) 『おちむしゃ@猟虎』と申します(´ω`) mixi(http://mixi.jp/show_profile.pl?id=9...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ ヴォクシー 最近、ノーマルといいづらくなってきた煌2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 17:17:38
ハイドラで人生変わった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 13:17:03
デュアリスを降りることになりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 20:01:00

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
納車しました‼️
日産 デュアリス パワードスーツ (日産 デュアリス)
Shift the mobility. ※ハイドラ用
その他 その他 自転車野郎 (その他 その他)
コメリで買ったMTBです(^ω^) 26インチの折り畳み式で、折り畳み式自転車としては ...
その他 ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!! その他 ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!
手放したのがいつだったか忘れたので保有期間は超適当ッス💦
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation