• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

最近は通勤のみで・・・

度重なる床づれのは再発で、身体の状態も思わしくないので、ドライブ等には殆ど行けず、
最近のインプレッサSRXは、必要最低限の通勤、通院のみの使用くらいです。

ですから「より道」によるドライブもかなり少なく、燃費はイイわけではありません。
通勤だけで、ドライブみたいの゙は皆無なので、カタログスペック燃費の達成率は、
以前に比べて5%前後落ちています。以前は90%前後、今は85%位です。


でも何もしないのは暇過ぎなので、最近は新しい燃費計の使い方を見出して楽しんでます。
日々、通勤でガソリンを何.何何リットル使ってるのか計算して、日々比較しています。
因みに以前のデミオ時と違い、アイドリングストップはやめました。理由はいくつかあります。

・アイドリングストップ自体はガスの消費量に少しは、ホンの少しは貢献します。どれは大事です。
でも折角アイドリングストップをしても、ガスの節約は回数を重ねても、大した節約にもならないのです。
・それよりもアイドリングストップは、バッテリーへの負担が思ってた以上に大きく、バッテリーの寿命を縮め、
ガソリンは少しは節約できるが、一方バッテリー交換等の維持費増で、結果的にお金は嵩みます。
↑デミオでは殆どエアコンレスでの乗車でも、約3年しか持たなかった。←セルが回らなくなりました。

それならばアイドリングストップは止めて、運転方法をより見直して、走法の更なるリファインで
燃費向上を目指した方がガソリンも、財布も、経済的だなぁと思いついたわけです。


それで、燃費計の表示を「消費ガソリン量」にして、毎日の燃費を比較できるようになりました。
瞬間燃費の標記は見れないけど、燃費表記でなく、消費量の表記はある意味新鮮です。

で、給油や洗車でエンジンを切ったときは、それまでの使用量がリセットされてゼロになるので、
それまでの使用量は書き留め、帰宅後に合算します。そすれば片道の消費量が分かります。

で、混んでいても、なるべく回り道は無しです。結果、その混み具合による違いも露骨にわかります。
渋滞って燃費に悪~。因みに寄り道してエンジンを切ることになると、消費量は数CC増加します。
どうにも混み過ぎ時は、消費量増加を覚悟で回り道し、余分に使ったガソリンを計りますけどね。

それで今感じていること・・・アクセル、ブレーキをなるべく開けず、少しでも先の道路状況を考え、
アクセルはいらないと思えば、即アクセルオフ…「けっこう変わります。でも運転を楽しむのとは
どうにも反比例するような結論ですが、燃費=維持費、を考慮するのには一番ですね。
因みに、ブレーキをなるべく使わないのには、ガソリンの節約以外にも目的がありますよ~

私の乗るインプレッサは今どきの車よりは、数段燃費は落ち、NAのクセに相当悪いと思います。
でも、カタログの達成率で言えば、●●㎞ではなく、達成率だけなら、運が良ければ勝てるかも…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/01 15:34:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★いつもは奥多摩湖に集まる中高年が ...
マンネンさん

工場跡地はやっぱりマンション!
kuta55さん

【 カナ文字 】
ステッチ♪さん

くらわんかメシ
ぶたぐるまさん

おつかい🚗
chishiruさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #206ハッチバック 換装したブルーアースの空気圧チェック https://minkara.carview.co.jp/userid/430543/car/2203445/7728632/note.aspx
何シテル?   03/29 02:53
自分は脚が動かないので車いすを使ってます。なのでクラッチ踏めず、AT限定になりました。だから本来は206RCには乗れないけど、自分のRCは特製で、クラッチはある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 1920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[プジョー 206 (ハッチバック)] BLUE EARTH ES ES32 205/45R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:43:38
助けようとしてくれると、嬉しい自分(^-^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 09:06:19
大観山・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 00:48:14

愛車一覧

プジョー 206 (ハッチバック) うこ (プジョー 206 (ハッチバック))
走れなくなるまで、乗ります。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
車いすの人で、乗ってる人はいなさそうだから…。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation