• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鎌首@世界の鎌ちゃんのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

MR.BIG

4/22(金)はパシフィコ横浜、
4/25(月)は日本武道館、
MR.BIGの来日公演を観に行ってきました♪

今どき日本人アーティストでも珍しい、
大阪→金沢→福岡→広島→名古屋→岩手→札幌→秋田→仙台→横浜→東京、と
日本各地を廻る大規模ジャパンツアー♪

仙台だけは残念ながら中止になっちゃったけど、
節電コンサートってことで、音量が小さくなるのか、照明が暗いのか、
いろいろ不安だったけど、気持ち照明控えめかな?ってくらいで、
別に震災前と変わらない印象でしたw

各会場での募金も日本赤十字社に寄付されたようです♪

↓パシフィコ横浜♪・・中盤のアコースティックコーナー


↓パシフィコ横浜♪・・アンコール終了時


POP ROCKって感じではあるけど、ギターとベースの鬼テクは圧巻ww
マキタの電動ドリルを使うあの曲を生で観れて、聞けて、感無量でしたwww

あと、↓大震災の復興のためのチャリティソング、すごい良かった♪


そして、週末、マークX仲間でのBBQを挟み、
翌、月曜日、今度はロックの殿堂、武道館へと行ってきました♪

↓アート de 武道館♪w・・古風な建物は良いね☆


午後3時頃ですが、リハーサルの音がモロ聞こえw
横浜では買えなかったチャリティCDを買うべく、グッズ売り場の列に並ぶ・・

↓チャリティCD♪・・売上金の一部は募金されるらしい☆


無事に入手でき、開演までしばし待つ♪
だんだん夕暮れになってくると、ファンが続々と集まってきた♪

↓夕方になって人が増えてきた♪


↓アコースティックコーナーはアリーナ中央で♪


↓ジャパンツアーお疲れ様♪・・かなりの横アングル席だったw


横アングルは残念だったけど、武道館、やっぱ良いです☆
狭いんだけど、雰囲気が良いし、音響も悪くないんじゃないかな♪
この会場ではJUDAS PRIESTやIRON MAIDEN、ERIC CLAPTON、いろいろ名演を観たなぁ・・

東京でも放射能があるから日本への渡航を自粛せよ、と言う国も多い中、
日本に来てくれて、それだけでも嬉しかったけど、
ちょっと良い感じのバラードとかでうるっときちゃいました♪
やっぱ、音楽って良いですね♪
Posted at 2011/04/29 00:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年04月25日 イイね!

【リマインド】 4/30(土) DIYオフ

DIYオフのリマインドです♪

日時 : 2011/4/30 (土) 9:00~21:00 (最後の30分は片付け作業で)
場所 : 三郷市高州地区文化センター工作室
住所 : 埼玉県三郷市高州3-60-1
電話 : 048-955-6600
持ち物 : 作業する人はACコンセント延長コード+スポーツタオル等+各種工具
参加費 : 作業する人は場所代500円お願いします、ギャラリー参加は無料です

※もちろん途中参加、途中退場もOKです♪
※作業後、みんなで食事、その後ピアラシティみさと駐車場にてナイトオフ予定です♪

<注意事項>
※現在、計画停電について、東京電力からの正式アナウンスはありませんが、
 停電が実施された場合、本施設は使用不可となります。
 よって、不測の作業中断、中止があり得ることをご了承願います。
※作業される方は火傷等、怪我のないよう注意して作業を行ってください。
※小さな子供も利用する施設です、節度のある行動をお願いします。
※図書室も併設されていますので、図書室付近での声のボリュームに配慮してください。
※一部狭い道路もあります、交通ルールを守って、安全運転でお越しください。


さて、本題ですが・・


当日使う部品を購入するので、もし「おれのも一緒に!」って方がいれば、
本ブログにコメントする形でお知らせください。
BBQのとき口頭で言ってくれた人たちも、備忘録としてコメントくださいw

既に1週間を切っていますので、申し訳ないですが、明日締め切りですww

●3528サイズ
 白/蒼/赤/緑/黄色/暖色/オレンジ/紫/ピンク/赤外線
●3020サイズ
 白/蒼/赤/緑/黄色/暖色
●2125サイズ(2012サイズ)
 白/蒼/赤/緑/黄色/暖色/紫/ピンク
●1608サイズ
 白/蒼/赤/緑/黄色/暖色
●3mm砲弾
 白/蒼/赤/緑/黄色/暖色
●5mm砲弾2色LED
 蒼&赤/黄&赤/緑&赤

と、サイズを言われてもわからない人もいると思いますので、
ご自身の車種(120系後期等)と施工希望箇所と希望色だけでもOKです♪
こちらで必要数を計算して注文します♪

今回は定番のエルパラさんと、
新たに、草心デジタルさんからも買ってみようと思います♪

コメント記入フォーム①
----------------------------------
HN : 鎌首
車 : 120系後期MOPナビ
施工箇所 : ナビ、オーディオ、パワーウインドウ
色の希望 : 文字白、作動灯蒼
----------------------------------

コメント記入フォーム②
----------------------------------
HN : 鎌首
3528白→30発
3528白→20発
3528蒼→20発
3mm砲弾白→1本
5mm砲弾2色(蒼/赤)→1本
----------------------------------

締め切り:4/26 (火) 22:00

よろしくお願いします♪
Posted at 2011/04/25 10:20:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年04月16日 イイね!

アンラッキー3連発

昨日の夜から、アンラッキーなことが3連発で起こりました・・

↓愛車をよーく見ると・・前輪がおかしくね???


↓パンクしとる・・


↓しかも・・


↓こんなキズまで・・


てか、昨日から何となく、ハンドルが左に持っていかれる感じしてたんだよなぁ・・
そんな状態で新宿まで一往復しちゃいましたが・・
しかも帰りは高速使いましたが・・
1●0km/hくらい出ちゃいましたが・・
首都高の継ぎ目の段差を何百回も踏みましたが・・
もし、昨日からパンクしてたなら、大事な愛車に悪いことしちゃったな・・

そんで、帰りの高速で何かを轢いたような音がしたんだけど、
今、節電で首都高も電気消えてて暗いから、何を轢いたかわからないけど、
それなりに良い音がして、家の近所のコンビニでフェンダーの塗装欠けを発見・・
何かを弾いてフェンダーにキズなんてつくかね・・?
横から飛び石なんて来るもんなのか!??
運転ミスってぶつけたんじゃなくて、不可抗力による愛車のキズって悔しいッス・・

パールホワイトはタッチアップすると逆に目立つという説もあるけど、
これ、直すと高いのかなぁ・・?
しかも金属見えちゃってるから、早くしないと錆びるだろうし・・

そして、不運ついでに撮影会なんぞを・・w

↓対角の右後輪がチョイ車高アップ状態w


↓予期せぬ、さらなるローダウン状態w・・ってことは、まだ下げれる???w


↓ローアングル撮影♪・・タイヤじゃなくホイールで走ってるなww


この後、ガソリンスタンドにて修理してもらいました♪
あまりに汚かったので、パンク修理より洗車を先にしましたがww
スタンド行くまで、変な音もしたし・・
リム一周ガリったかとも思いましたが、どうやら大きなキズはなさそうです☆

修理後、ココスでメシ食ってたら、3発目の不運が・・
ピザを食ってたんだけど、奥歯の角が欠けたっぽい・・
別に硬いもん食ってないだろ!?・・と自分にツッコみたいくらいw
しょうがない、月曜日に歯医者に行ってこよう・・
神経あるはずの歯なのに痛みを感じないのが逆に怖いが・・
会長、そんなこと、ありますかね・・???

まぁ、そう考えると、昨日のうちに寿司を食っておいて正解だったなwww

↓オマケ♪・・隣のマーチはいつも攻めてきますw


私の車が大好きなのか何なのか知りませんが・・
広い駐車スペースなのに毎度毎度寄せまくりです・・
いつかぶつけられるんじゃないかと、不安です・・w
Posted at 2011/04/16 18:17:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | 休日の出来事 | 日記
2011年04月16日 イイね!

【開催案内】 4/30(土) DIYオフ

震災の影響、計画停電、ガソリン買占め問題等を考慮し、一度は見送ったDIYオフですが、
だいぶ社会情勢が落ち着いてきたように思われますので、4/30(土)は、開催いたします♪

連休中ですので、既に予定アリの方もいらっしゃると思いますが、
もし、お時間の取れる方はマークX仲間と車談義を楽しんでみては、いかがでしょうか?w
当日、DIYのスペシャルゲストとして、Leonisさんが来てくれます☆


日時 : 2011/4/30 (土) 9:00~21:00 (最後の30分は片付け作業で)
場所 : 三郷市高州地区文化センター工作室
住所 : 埼玉県三郷市高州3-60-1
電話 : 048-955-6600
持ち物 : 作業する人はACコンセント延長コード+スポーツタオル等+各種工具
参加費 : 作業する人は場所代500円お願いします、ギャラリー参加は無料です

※もちろん途中参加、途中退場もOKです♪
※作業後、みんなで食事、その後ピアラシティみさと駐車場にてナイトオフ予定です♪

<注意事項>
※現在、計画停電について、東京電力からの正式アナウンスはありませんが、
 停電が実施された場合、本施設は使用不可となります。
 よって、不測の作業中断、中止があり得ることをご了承願います。
※作業される方は火傷等、怪我のないよう注意して作業を行ってください。
※小さな子供も利用する施設です、節度のある行動をお願いします。
※図書室も併設されていますので、図書室付近での声のボリュームに配慮してください。
※一部狭い道路もあります、交通ルールを守って、安全運転でお越しください。


文化センター内は土足厳禁で、スリッパに履き替えますので、
工作室と駐車場を頻繁に往復するのに備えてサンダル等があると重宝します♪
取り外したナビやオーディオ等を木製の机に直接置くとキズがつく可能性があるので、
スポーツタオル等を敷いてバラす、組み立てることをお薦めします。
(タオルの上ならビス類も散らばらないで済みますので・・)

その他、不明な点はコメントまたはメッセージにてお願いします♪
日本を明るく、まずは車の中から明るくw・・楽しみましょう♪ww
Posted at 2011/04/16 17:40:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年04月12日 イイね!

今さら?停電対策ww

街からはミネラルウォーター、懐中電灯、単1電池、単2電池が消えたそうですw
私の停電対策グッズは今のところ、某ショップからもらったLEDペンライトのみ・・

↓以前、粗品でもらったペンライトw


しかし、先月、何度か経験した夜間の計画停電では、やはりペンライトじゃ暗いと実感w
そして、今月7日夜の強烈な余震で東北3県では停電して、ウチの親によると、
翌日の昼頃まで復旧しなかったそうです・・
そんな話を聞くと不意討ち的な停電は怖いな~と思いましたw

ウチの両親も、懐中電灯も電池も売ってないから困ってる、と言ってたし・・
(一応、家に懐中電灯はあるけど、年代モノだから心もとないらしいw)

そんなとき、同某ショップの取扱商品の中に、LEDライトを発見♪
在庫切れのもけっこうあったが、在庫アリのもそれなりにあったので即ポチり♪

粗品と性能を比較してみましたw

↓今回導入したパワーLED採用のライト♪・・ハンドストラップつきw


↓大きさ比較w・・粗品よりは本格的なサイズです


↓ペンライトの照射能力☆・・一見明るそうだが


↓パワーLEDライトの照射能力☆・・スンゲェ明るい♪


↓同時に照射してみると・・矢印部分がペンライトの光w


↓単4電池で駆動するのも魅力♪・・今でも余裕で入手できたしw


↓直視は無理www・・某車のバック灯みたいw


同じモノを3本ほど購入して、1本は自分用に家に常備、
残り2本は両親に、新品電池と一緒に送りました♪

昨日、受け取ったようで、オヤジからさっそく電話がきましたw
「これ、小さいのにめっちゃ明るいなぁ!!」
鉄アレイのような懐中電灯しか知らないオヤジには衝撃のようですww
「でも、これを使う機会はできれば来てほしくないなぁ・・」
と、本音もポロリ・・

気に入ってくれたのは嬉しいですが、やっぱり停電しないのが理想・・
なかなか余震も減らないし、地震酔い?がさっぱり治りませんw
(なんだか常に揺れているような気がします・・w)
その一方で地震にもだいぶ慣れたようで?多少揺れてもビビらなくなったのが怖いですww
Posted at 2011/04/12 21:50:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「子供の頃の憧れ、セナが乗ってたマクラーレンホンダ。MP4/6かな?この頃のF-1はアツかった気がする。」
何シテル?   06/01 18:31
『鎌首』 広辞苑によると・・ ① 鎌のように曲がった形の首。主として、蛇などが攻撃などの際もちあげた首。 「-をもたげる」 ② 鎖鎌で敵の首を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
1011 12131415 16
17181920212223
24 25262728 2930

リンク・クリップ

エアコン操作部照明の白色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 12:09:53
PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 22:47:41
無駄なポスカホルダーを無駄に替えてみる(前期オーナーの妬み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 16:19:30

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆2021/02/12納車☆ 左右非対称なユニークなクルマ『SPADE』に乗っています。 ...
BMW M5 BMW M5
☆2021/02/13役割変更☆ スペイド納車に伴い、チャイルドシートを外し、 完全に趣 ...
その他 自転車 ファットバイク (その他 自転車)
☆2016/03/26納車☆ ファットバイクとビーチクルーザーの融合♪ 4.0x26イン ...
日産 アベニールカーゴ 日産 アベニールカーゴ
☆2005/08/19納車☆ 人生初のマイカー♪ 4ナンバーの貨物車で、手動でしか開か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation