• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクスンの"クリ坊" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2015年7月19日

オイルキャッチタンク&アースキット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オイルキャッチタンクを取り付けるために、エンジンカバーを取り外します。

ぜにさんみたいにピッカピカなエンジンルームじゃないので、恥ずかしいです(;^ω^)
2
スミマセン(;^ω^)
取り付け途中の写真がありません。

この位置に取り付けしました。
3
ホースの這い回しはこんな感じです。
4
アーシングの取り付けです。
5
1つはこの位置に接続(^o^)/
6
残り3つはこの位置に接続しました。
7
上の写真では1つは分かりずらいので、少しアップさせての写真です。
8
エンジンカバーを戻して完成です。

大体SINNさんにやって頂きました(^o^)/
本当にありがとうございましたm(__)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルキャッチタンク清掃

難易度:

オイルキャッチタンクのオイル抜き その14(備忘録)

難易度:

エアフロセンサー清掃

難易度:

ベルト交換断念

難易度:

X-TRAIL T31 /Do you know how much soot ...

難易度:

X-TRAIL T31 / Acceleration failure repa ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月19日 22:48
こんばんは😃

BBQ 参加できずごめんなさい🙏

ところでアーシング、バッテリーのマイナスにある電流量センサーのあとに付けた方がイイと聞いたことがあります。
うろ覚えですが参考になれば…
コメントへの返答
2015年7月20日 20:47
こんばんは♪

大丈夫ですよ(^o^)/

あ!そうなんですか!??
ありがとうございます(*^▽^*)

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/430643/46773620/
何シテル?   02/27 13:36
初めまして、黒車を愛するエクスンといいます。 愛車:エクストレイル 車色:ダイヤモンドブラック 年式:20年式 型式:T31 【乗り換え前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドシグネチャーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 08:05:26
【ぶらっと桜撮影】桜山森林公園【20160409】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 11:34:09
桜のアルバム2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 11:27:38

愛車一覧

マツダ CX-8 エイト君 (マツダ CX-8)
エクストレイル(T31/ディーゼル)からのCX-8と乗り換えました♪ 前車に続きディーゼ ...
日産 エクストレイル クリ坊 (日産 エクストレイル)
エクストレイル(T31前期)から、エクストレイルクリーンディーゼル(T31後期)に乗り換 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
旧型のエクストレイル(シルバー)から新型車(ブラック)に乗り換えました。 納車してからま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation