• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月19日

久々の車イヂリ!

久々の車イヂリ! 午前中に再配達された福岡からのブツ、そして追加注文のステッカーとナンバー隠しも無事に届いて一気に勢いづいたカバ助です!(笑)



午後からは決算セールのSA東雲に。


ちむさんとちむさんのお子さんと店内をプラプラ。



噂のCTIのチークライン、見てきました。


いい感じの出来にちと心が揺らされました。(爆)



とりあえず大五レ会に向けたネタの材料を仕入れて帰宅。


今までチマチマ作業してました。(笑)



福岡からのブツ、コラゾンのドアロックチェッカーになります。(笑)


実はレガシィに乗り換えてからロックを忘れることが多発しましてね。(汗)


大変危険な目にあったことも実はありました。(汗)


見た目でロックされてるか判断できたらいいのにな~

調べたらコラゾンにたどり着きました!


ようやく憧れのコラゾン製品を導入の運びとなりました。


取り付け方法はいつもの五レ会メンバーさんを頼りに。(笑)

ex.走り屋パパさん 怜奈☆瑠 さんありがとうございました!笑


狭い箇所のエレクトロタップに難儀しましたが無事に装着完了!


う~ん、これで判りやすくなった!



久々の車イヂリでした。
まだまだ忙しい日々は続きそうですが、暇見つけて作業していきましょうかね!(笑)



今日の格言。
光り物はファンタジー!(爆)   ???
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/09/19 21:35:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カイエンのスピードセンサー交換
ASRADAさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

放課後倶楽部(6月)
fuku104さん

祝・みんカラ歴13年!
なにわのツッチーさん

祝・みんカラ歴9年!
ルーアさん

しんどい週末
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年9月19日 22:02
まだつけてなかったんですね~意外でした(゚.゚)
開閉わかるから便利ですよね~
コメントへの返答
2010年9月19日 22:06
そうなんですよ。

もっと早く着けてたらあんな悲劇には・・・(爆)

凄く便利になりました!
意味なくロック、解除を繰り返したり。笑


プレート・ステッカー、無事に届きました!!
色々とありがとうございました!!
2010年9月19日 22:24
一目でわかるロック状態は便利ですよね(*^_^*)

私もこれを付けるまでは何度もロックをしたか確認しに戻ってましたから・・・

これはいい商品ですね!
コメントへの返答
2010年9月19日 22:30
アクセスキーは身につけてるだけなんで無意識にリクエストスイッチを触るからロックしたか忘れちゃうんです。(汗)


これでロック忘れることも無くなるかなと!


良くできた製品ですね!
2010年9月19日 22:37
凄い!
これをご自身で取り付けするなんてわーい(嬉しい顔)
でも、これでロックは一安心ですね。
来月お会いできるのを楽しみにしていまーす手(チョキ)
コメントへの返答
2010年9月19日 22:41
???状態で五レ会メンバーさんの整備手帳を参考にしました。(笑)


これで防犯は安心かなと。(笑)


来月、再会を楽しみにしてます!


仕込みネタ、早く完成させないと!(笑)
2010年9月19日 23:08
それ、ほすいぃ~(≧∀≦)

ずっと考えてるけど、未だに未導入(-。-)y-゚゚゚
コメントへの返答
2010年9月19日 23:10
ぜひぜひ!

オススメですっ!(笑)


便利なモン、世の中にはあるもんです。(笑)
2010年9月20日 0:30
こんばんは手(パー)私も気になっているパーツですうれしい顔やっぱり買うかなぁ。
コメントへの返答
2010年9月20日 7:20
ミラーでロック状態が判るんでとても便利ですね!


ミラー畳む手間なく自動ですからね。(笑)
2010年9月20日 1:43
純正のロックシステムもあるんですけど、どっちが安いのかな?
駐車場が立駐なもので、いつもボタンでたたむのが面倒だったので、おいらは最初っから純正のをつけました。
ロックするとドアミラーたたむので便利ですよね~
あと、室内のロックスイッチでも作動したのには驚きでしたw
コメントへの返答
2010年9月20日 7:26
純正のほうがもっと簡単にはつくのかもしれませんね。


自分はコラゾンのオンラインで購入。

1割引きだったかなと。(笑)

2010年9月20日 2:20
微妙に呼ばれた様なw

ドアロックチェッカー
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

実は私も初のコラゾン製品はこれでしたw
便利ですよね、これ。
コメントへの返答
2010年9月20日 7:28
はい、お世話になりました。(爆)

今までなんで気がつかなかったんだろ?(笑)


とても便利なパーツです!

ミラーのモーター音、もちっとよければ・・・(笑)
2010年9月20日 7:40
ドアロックチェッカー良いですねぇ。
私もロックしてない事を翌日車に乗る時気づく時が
あります・・・(汗

見た目の商品もいいですが、実用的な製品ってやっぱり大事ですよね!


私も購入検討してみます!
コメントへの返答
2010年9月20日 7:49
レガシィに代わってから基本的にアクセスキーを触ることってなくなったから特にロックを忘れてしまうんです。(汗)


ミラーで状態が確認できるんで凄く便利ですね!(笑)


ぜひ導入を!(笑)
2010年9月20日 8:27
スウィッチによる開閉は極力しないで下さい
          
                by 社長

素朴にいいアイテムですよね。

目で見て解るから(p゚∀゚q)キュキューン


コラゾン製品他にもいっぱいありますよ。

ウッホ━━━━ヽ(*'∀`*)ノ━━━━イ
コメントへの返答
2010年9月20日 8:34
ほ~
いいこと聞きました!φ(..)

普段スイッチは触らないんで大丈夫かなと。(爆)


コラゾンは魅力的なパーツが多いですねぇ!(笑)

プロフィール

「バッテリー上がって完全死亡(笑)

数年ぶりのログインだす(;^ω^)」
何シテル?   08/03 20:01
はじめまして! 鉄道と車をこよなく愛する人間です。笑 新型レガシィで全国鉄分の濃いツーリングを楽しもうと思ってます! 皆様なかよくしてやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

fortune(フォーチューン) JDM カスタムフラップ1450 JCL-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 19:22:51
エアーバックの外し方のコツ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 05:20:35
ステアリングホイール交換(エアバッグ取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 05:18:55

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
H28 1月31日に納車となりました。 初のAT車に今からドキドキしてます。笑
トヨタ マークII トヨタ マークII
実家所有の車でした。 このコロナマークⅡがすべての始まり。 18で免許取ったときは ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100の後期形になります! カラーは後期形でラインナップに加わったフォレストナイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 90編成 「アルミちゃん」 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成21年8月9日に納車! 今回は思いっきり趣味に走ろうと思ってツーリングワゴンを選び ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation