• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba...のブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

結局、、、

結局、、、横浜までエリーゼを引取りに。

帰りは、大黒PAに。 さすが、休日の大黒PAでマニアックな車がたくさん集まってました。
特に、エリーゼ、エキシージのミーティングなのか結構な台数が集まっておりました。

コミュ障気味の自分は流石に声は掛けられず、遠巻きに車を眺めて早々に退場いたしました。

湾岸線から、C1、外環、関越自動車道と順調に流して帰路の途中に問題発生!!

寄居PAまで1キロ手前くらいで、ルームミラーを見るとエンジンフードから白煙が! Σ('◉⌓◉’)

騙し騙し、パーキングまで走り駐車すると白煙は出てない。
水温も安定してるし、油圧警告灯も異常なし。
エンジンも、異常らしい異常は感じず。

ダメ元で、クーリングしてから上里PAまで走ってみる。

先程よりはマシになったが、多少煙が。

エンジンルームをよくよく見てみると、オイルらしきが垂れた跡が。
垂れたオイルが、エキパイに付着して白煙上げている模様。

エンジンオイル??

レベルゲージを確認しても余り減っている様子はない。

もう、賭けのつもりで自走で高崎インター降りて直ぐにケントスピードさんに。

原因は分からないままでは不安なのでアンパネ外して点検お願いしました。



結果は、トラジャブーツが破損して飛散したグリスがエキパイに付着して白煙上げた模様。
エンジンの致命的症状じゃないだけ良かったのでしょうか。

ケントスピードさんに修理依頼で預けてきましたが、繁忙期らしく手が付けられても4月になるとの事。

本納車当日に、長期入院です。 (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

6月以降は暑くて乗る機会が少なくなりそうだから、3.4.5月に目一杯乗りたかったので、残念です。

早く退院して欲しい。 。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted at 2022/02/27 16:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月26日 イイね!

ま、まさかの

ドナドナされたエリーゼ君。

夕方、販売店から連絡があり、原因は








まさかの、ガス欠(爆)
いや、給油マークのところにランプが着くのかと思ったら
デジタル表示でrefillって表示されるとの事。

まさか、引取して200メートルでガス欠するとは思わないし、国道のど真ん中で停まってしまい焦っていたから冷静に判断できませんでした。

今となってはrefillって表示されていたかどうかも覚えてない。

販売店の担当に見てもらって、[まさか?ガス欠じゃないよね?]って確認したら、違いますと答えたから自分、悪くないよね???

まぁ、早く乗りたいから自腹で交通費払って群馬から横浜まで取りに行くんだからいいでしょ?(*´ω`*)

多分、お店側では自分、迷惑客認定されてるんだろなぁ。

ま、気にしない気にしない。 (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

慣れない車で、約20年前のロータスクォリティで高速ロングドライブ、、、大丈夫かなぁ??!
Posted at 2022/02/26 22:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月26日 イイね!

前途多難

前途多難S2000も非常に良い車でしたが、20代前半からずっと憧れても手が出せなかったロータスS1エリーゼに乗り換えました。

本当は、、、
S1エキシージ(第一希望)
S2エキシージ(第二希望)
S1エリーゼ(第三希望)
だったのですが、やはり生産終了になってから急激な高騰でエキシージは予算的に厳しく諦めました。本当はクーペスタイルが好みだったのですが。

S1エリーゼは、信頼性や利便性では、間違いなくS2やS3に劣りますが、他には無い絶対的な軽さによるパフォーマンスと、可愛らしいスタイリングなど一生のうち一度は乗りたかったので。

正直、資産価値としてS2000を購入した部分もあり、価値が下がらないように走行距離をきにして過保護な感じで乗るのにストレスを感じていた為、やはりリセールは考えず好きな車を好きなだけ乗りたいと思い、タマ数も少なく今後高騰して一般サラリーマンでは手が届かなくなるまえに乗り換える事にしました。

そして、本日納車日、、、、

納車後、数分でドナドナです。
写真は、納車の状況でなはく国道で回収された図。

うーん、前途多難。しっかり直って早く帰っておいで。
Posted at 2022/02/26 18:11:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月06日 イイね!

修羅の道に

修羅の道に人生で、一度は乗って見たかったS2000。
15年落ちとはいえ、整備がきちんとされていて非常に程度も良く素晴らしい車でした。

不満という不満は無かったのですが、やはり昔から憧れていた車があり、乗れるうちに今しかないと思い買い替えを決意。
自分が定年後には、もう体力的にも、車両状態的にも、環境的にも難しくなるので良いタイミングでした。

ただし、次に購入する車も去年よりもかなり高騰してしまったので、やっぱりタイミングって大事ですよね。

次に購入した車、国産車の様な信頼性も、利便性もなく維持していくには非常に厳しいと思いますが、楽しみです。

S2000が25年ルール解禁になった頃に後悔する事になるどうか、、、
まぁ、AP2が輸出できる頃には日本製スポーツカーバブルもどうなっているか分からないですしね。

やっぱり、乗りたい車を乗れる時に。
Posted at 2022/02/06 21:18:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9連休って何?それって美味しいの?

会社は明日から9連休。自分は12日まで仕事。

去年買ったサマージャンボをそろそろ見るか。」
何シテル?   08/08 21:42
現在メインのクルマ 2017年式C4カクタス。 イギリスから、四苦八苦の末に5MTのPURETECH82を引っ張って参りました。 カラーは当初から希望...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

リチウムイオンバッテリー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 22:27:37
【S2000】アッパーマウント交換 64,542km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 23:57:14
マイナートラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 09:59:05

愛車一覧

シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
正規輸入のC4カクタスを2年間所有。 当初から欲しかった5MT仕様に乗り換えました。 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
やっとここに辿り着きました。 大事に乗って行きたいと思います。 宜しくお願い致します。
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
S1エリーゼから乗り換えました。 クーペデザインが好きで、エキシージを選びました。 や ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
今手に入れないと、環境的にも、体力的にも、経済的にも。 と、思い立ち手に入れました。 S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation